第13話 男子高校生、さらにわからせる

「行きますよ」


 新五郎が構えた。魔力の高まりを感じ、雷斗の口元がゆるむ。


 新五郎が思い通りに動いてくれたので、雷斗は感謝する。


「これが召魔術だ! 現れろ、狂骨河童!」


 新五郎の前に黒い歪みのようなものが生まれ、骨化した大きな河童が姿を現す。


 鳥のような嘴をカラカラと鳴らし、眼窩の中にある闇の中で、黒い炎が揺れる。


「ふふっ、怖いだろ」と新五郎は眼鏡をくいっと上げた。


「狂骨と河童の組み合わせだ。こいつは強いぞ」


 雷斗は鼻で笑い、構える。今のでこの召魔術の仕組みが分かった。そして、彼らがやっていることは、雷斗も再現できるものだった。


「じゃあ、俺は、狂骨――閻魔でも召喚しようかな」


 雷斗は召魔術を発動する。すると、雷斗の前で黒い炎が燃え上がり、道服を着た骨が現れた。鋭い牙を持ち、角も生えている。棍棒を担ぎ、眼窩の黒い炎を激しく滾らせた。


「なななっ」と新五郎の唇が震える。


「お前も召魔術が使えるのか!?」


「怖いだろ?」


 雷斗はギャラリーにも視線を走らせる。愕然とした表情の面々が並ぶ中、唯奈だけは確信した表情で頷く。


「だ、だが、実力はどうかな? いけぇ、河童!」


 狂骨河童が狂骨閻魔に襲い掛かる。


 ――が、閻魔の一振りで狂骨河童はバラバラになった。


「くぅ。まだだ!」


 新五郎が力を込めると、バラバラになっていた骨が集まり、狂骨河童はその姿を取り戻した。


「もう一度だ。いけぇ!」


 狂骨河童が再び狂骨閻魔に飛び掛かった――が、やはり狂骨閻魔の一振りで狂骨河童は散る。


「く、くそ」


 新五郎が再び狂骨河童を再生させようとする。しかし、狂骨閻魔がそれを許さず、金棒を叩きつけて、粉々にした。


 さらに狂骨閻魔は新五郎の前に立ち、唖然とする新五郎へ見せつけるように金棒をちらつかせた。


「ははっ、ちょっと待て。少し話し合おうじゃないか」


 狂骨閻魔が棍棒を振り、新五郎は吹っ飛んだ。


 雷斗は厳仁斎に向きなおる。


「これで、わかっていただけましたか?」


「う、ぐぅ」


「それとも、まだやりますか?」


 厳仁斎の後ろにいる面々に視線を走らせると、全員、尻込みした。新五郎への対応を見て、怖気づいたようだ。


「これでわかったでしょ、お爺様」


「ぐぬぬぬっ」と歯ぎしりをする厳仁斎であったが、あることに気づいて、にやりと笑う。


「そもそもこれは、唯奈が召魔術ができるかどうかの話だったはずだ。もしも、お前が使えるんだとしたら、今、ここでやってみろ」


「え。いや、照栖君が」


「それはわかった。ただ、わしはお前が召魔術を発動しているところが見たいんだ」


「え、あ、それは……」


「それなら問題ないですよ」


 雷斗の言葉で、雷斗に視線が集まる。


「何?」


「唯奈さんは召魔術が使えますよ」


「馬鹿な。こいつは使えない」


「百聞は一見に如かず。今から、それをお見せしましょう」


 雷斗は不敵に笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る