第9話 二人の兄との出会い

 特別に、環が増えてもあまり変わりなく、日々は過ぎる。

二人に息子の子育てのことでの反省をしていた、博と亜希は、家にいるときはできるだけいろいろと環と遊んだり、本を読んだりしていた。博はすでに、週4日は、働きに出ていたが、昔ほど激しい働き方はできない、していない、いやしたくないので、余裕もあった。


 亜希は、とりあえずは、環のこともあり、今はパートの仕事はしていない。休みの日は、近くの運動公園でいっしょに走ったりしていたが、幼稚園児入園前とは思えないぐらいの持久力があった。走るのも多分、同年代の子よりも速いだろうが、むちゃくちゃ速いわけではなそうだが。時に、夏休みで、久しぶりに東京で就職した次男の雅人が帰ってきた。


 長男の秀樹は、比較的近いため、すでに環とは何度かは顔を合わせており、仲のいい家族のように話していた。しかし、次男の雅人は初めてでもあり、少し環も緊張気味だったようだ。

 駅まで、車で迎えに行った亜希が雅人と一緒に帰ってきたときに、環は、雅人の顔を見て、普段よりもうれしそうな顔を見せた。

 「こんにちは、環ちゃん。雅人兄ちゃんだよ。」

 「はじめまして、雅人じいちゃん。これから、よろしくお願いします。」

 「え、まだまだじいちゃんじゃないよ。」と雅人が笑いながら、言うと、

 「あっ、ごめんなさい。雅人兄ちゃん。」

と環が言ったので、みんな大笑いになった。よく考えれば、秀樹が、博の妹の優子を、「うんこねーちゃん」と舌が回らずいっていたのを思い出した。確か秀樹が初めてあったときも、兄ちゃんがじいちゃんみたいに聞こえたことも思い出した。

 「雅人はじいちゃんで、俺は、おにいさまね。」と秀樹が言う。

 「いや、俺は、王子様だ。」と博が言うと、さすがに、みんながナイナイと手を振る。

 雅人は、2泊3日の帰省であったが、環は秀樹以上に、なついているようだった。秀樹も休みで戻ってきたため、はじめて、家族5人が揃った。 


 秀樹も雅人も、環が2人ともになついていることもあり、喜んでいた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る