長編のホラー

 ホラー映画は好き。

 ホラー短編は好き。

 洒落怖は好き。


 でも不思議と長編のホラーの構想はひとつも出てこない。


 でも書いてみたいんだなぁ。


 最近流行りのフォーマットだと「因習村」あたりだろうか。金田一耕助シリーズみたいな世界。

 どうしても短編でガーッと出て落す、みたいなやり方ばっかりやってきたのでじわじわっと「あれ何?」みたいなのを自分で好まないのかもしれない。


 あとホラー好きだけど自分で怪奇現象を考えるのは多分苦手。結局過去のホラー短編も全部ヒトコワになってるし、ヒトコワで長くやると現代ドラマとかそっちになりそう。


 ひとつ「マナビスト」っていう作品で登場させた「島村マナブ」というキャラをどうにか動かせないかなとは思ってる。


【マナビスト(ホラー)】

 https://kakuyomu.jp/works/16817330664755424843


 ここで登場する「マナビスト」は新興宗教ではなく、イメージとしては煙突町のアレのほうに近いです。実はそういうイメージの総称として「島村マナブ」を使っていたので、彼自身の設定は何ひとつないのです。


 こいつを動かしたら面白いかなぁと思ってるけど、なかなかこいつをどうこうするまで行ってない。来年も動かせるかどうかわからないけど、いつか動かしたいな、という願望。


 ホラー小説はちょっと勉強したいので、来年はホラー小説をしっかり読み込む、というのをやりたい所存でございます。最低でも五冊は読むぞ。映画はそこそこ見てるけど書籍で、というのはあんまりなのでオススメがあったら教えてください。


 映画だと「残穢」とか「女優霊」、白石晃士作品、ロブ・ゾンビ作品とか好きです。最近は「ジェーン・ドゥの解剖」を見て感動しました。最近映画ちゃんと見れてないから映画も見たいなぁ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る