第81話 充足感

 僕が守り損ねた女性ひと。何が何でも守りたいと思った女性ひと。年上でよく似た2人の女性の面影が僕の頭の中でゆがみねじれ渦を巻く。やがてその渦は1人の顔形を作っていった。その顔は。


「空さん」


 空さんはぱっと表情を明るくして僕に答える。


「そう、そう。大丈夫?」


「ええ、なんだか記憶が変になっていましたが、大丈夫そうです」


「よかった。忘れられてたらどうしようかと思った」


 冗談めかして言うがどこかこわばった顔の空さん。


「誰かと見間違えたような顔をするんだもの」 


 うまく説明でくず僕はあいまいな笑みを浮かべる。


「そんな顔してましたか……?」


「うん……」


「もう大丈夫です、しっかり思い出しましたから」


 そう、空さんは彼女とは違う。僕のせいで死んでしまった彼女とは…… 7年前に犯した僕の過ちと罪と罰と傷に胸がずしんと痛む。


 その時昼食を乗せたカーゴが病室の外に来たので空さんがそれをいそいそ取りに行く。そしてベッドサイドテーブルに朝食のトレーを置くと、空さんは驚くべき行動をとった。


「はいあーん」


「っ!」


 僕は絶句する。耳が熱くなる。当然口が開くわけもない。


「あーん」


「いっ、いやっ、じ、自分で食べられますからっ、やめてくださいっ」


 僕は腕を伸ばして空さんの手からスプーンを奪おうとした。

 

 右腕に激痛が走る。


「いっ!」


「ほらまだ自分で食べるには早いんだって。ね、覚悟を決めて。はいあーん」


 からかうような目の空さん。僕は覚悟を決めた。顔が火照るのを意識しながら恐る恐る口を開くと、そこにスプーンが差し込まれ七分粥が流し込まれる。


「どう? おいしい?」


 すっかりぬるくなっていて味のしないゆるいお粥が美味しいはずもない。でも空さんに食べさせてもらっていると思うとまずいなどと思うわけもない。僕は小さく微笑んだ。


「ええ、おいしいです」


「そ、よかった」


 空さんはまるで自分で作った料理であるかのように嬉しそうな顔をした。


 僕は空さんに食べさせてもらいながら充足感を感じていた。僕は空さんにもう自殺はしないと約束させた。この穏やかな表情を見れば空さんが自殺を選ぶことはもうないだろう。僕は空さんの命を守った。あの女性ひとの命を守ることはできなかったけど、僕は確かに空さんの命を守ることができたことに大きな満足感を得ていた。


 味気なかった朝食も空さんに食べさせてもらうならごちそうだった。到底食べ足りないけど、それでも食後はけだるさに襲われる。まだ回復には時間がかかるということか。


「眠い? いいのよ、ゆっくり休んで」


「はい……」


 僕はベッドに横になると落ちる様に眠りについた。



【次回】

第82話 夢うつつ、男と女

(残りあと七十五話)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る