第32話 心中を見透かされからかわれる裕樹

 小坂部おさかべさんと二人で空さんの練習を眺めていると、すぐ隣でいきなり声がする。


「やっぱイケメンすねえ」


 声や独特の口調ですぐに原沢だとわかった。僕は少し不機嫌になる。


「何しに来た」


「ご挨拶っすね。あいつの様子を見に来たんす」


「お前が? なんで?」


 原沢は僕の問いかけには答えず続ける。


大城おおきさん、やっぱシェアト一のイケメンだけあってやることなすこといちいちかっこいいっすね」


「そうかな。普通だと思うけど」


 馬上で少しバランスを崩した空さんの腕をさりげなく片手でつかんで助ける大城おおきさん。確かにかっこいい。が、なぜかそれが無性に悔しい。僕にだってあれくらいのことは普通に、いやもっとカッコよくできる。


「ふふふふ、まセンパイの方がずっとずっといい男っすけどねえ」


 原沢が猫なで声で僕にすり寄ってきたので僕は適切な距離を取った。不満げな声を出す原沢。


「ちぇっ」


 不機嫌な僕は不機嫌な声で原沢に言う。


「だから、お前一体何しに来たんだって」


「や、あいつが大城おおきさんにすっかりガチ恋だって言うから様子を見に来たんす」


 僕はもっと不機嫌になった。なぜなんだろう。その理由は自問自答してもよくわからない。僕は原沢に反論した。


「どこがだ? あれのどこがガチ恋なんだ?」


「何から何までっすよ。センパイ女心がわかってないなあ。大城おおきさんとは大違いっすね」


「うっさい。ほっとけ」


 空さんは相変わらずの無表情だが、その中にも真剣さが見て取れる。だがどこにそんなガチ恋の様子があるのか全く理解できなかった。


「ほんと、お似合いっすね、大城おおきさんとあいつ」


 原沢が嬉しそうに言うと小坂部おさかべさんも同意する。


「確かに絵になるよなあ」


 僕は素直には同意しかねた。


「そうでしょうか」


「あれだけの美男美女ならお似合いで絵になるのはあたりまえだろ」


 小坂部おさかべさんがすかさず茶々を入れる。


「おっ、もしかして簑島みのしま君、大城おおき君に妬いてる?」


「嫉妬はカッコ悪いっすよおセンパーイ」


 いやらしい目で僕を笑う原沢。僕は慌てたし驚いた。


「嫉妬? え?嫉妬? 僕が嫉妬ですか? そんな、そんなわけないじゃないですかっ」


 小坂部おさかべさんも原沢もいやらしい微笑みで僕を見つめる。


「だからあ、嫉妬なんかしなくってもセンパイには若くて可愛いあたしがいるって言ってるじゃないっすかあ、もおっ」


 原沢が僕の腕に腕を絡めて密着してくる。僕はそれを振りほどいた。


「だっ、だからっ、僕は嫉妬も何も」


 原沢はにんまりとする。


「じゃ、まだまだあたしにもチャンスがあるということっすね」


「なんのチャンスだ」


「それ本気で言ってんすか?」


 原沢が少し呆れたように言う。


 空さんの練習が終わると。まず大城おおきさんが先に馬を降り、空さんが馬を降りようとすると大城おおきさんが空さんの両脇を両手で抱えるようにして補助する。というか空さんが自分一人で降りようとしたところを強引に手を出したように僕には見えた。


「ああ、こういうとこっすよねえ。エスコート上手でジェントルな?とこ。センパイも少しは見習った方がいいっすよ」


 原沢に横眼で睨まれたが僕は臆することはなかった。


「頼まれもしないのに無理矢理手を出しても仕方ないさ」


「ふふっ、やっぱり妬いてるね簑島みのしま君」


小坂部おさかべさんまでからかわないで下さい」


 空さんは僕に気付くと僕たちのいるところまでぱたぱたと小走りに走り寄ってきて馬柵ばさくをくぐり、僕の前に立つとあからさまにほっとした表情になる。さっき大城おおきさんの前では見せてなかった心を開いた表情だ。その表情に僕はささやかな安心感を得て、優しく空さんをねぎらった。


「おかえりなさい、お疲れさまでした」


「ただいま」


【次回】

第33話 予兆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る