130.四方八方、万事が休す
「カミザぁ?こんな所で、何をやってるんだ?」
「あ、せ、先生……」
エレベーターで上がった先で、会いたくなかった人に、会ってしまう。
「お前、さっきの試合、出場メンバーじゃあ、なかったか?変更があるなら、先に言っておけよ?」
「シャン先生、すいません、あの…」
「どうした?カミザ」
言わなければ、
伝えなければ。
「俺、その、分かってなかったんですけど、みんなから、拒絶されてて……」
恥ずかしさと惨めさで、海底深く溺れたような苦しさが、俺の肺を埋める。
「愛想を尽かされたみたいで……」
「はあ?」
呆れも怒気も含んだ声が、俺の背筋を震わせ、血の気を奪っていく。
「マジかよ……」
「せ、先生、すいま」「あー!あーあー!」
頭の後ろをペチペチと叩き、嘆く大男。
顔がある場所が高過ぎて、逆光の影で表情が見えない。
「少しは、少しくらいは、せめてコミュニケーションぐらい、普通にやれるだろうと、そう思ってた、俺が間違いだったったってのか…!?」
もう、やめて欲しい。
何も、言わないで欲しい。
だけど、これは罰だ。
人の気持ちが分からず、人の期待を守れない、
無為な人間への当然の仕打ちだ。
耳を塞いではいけないのだ。
「俺はな?お前に目を掛けてやってんだぞ?」
「はい……」
「お前の事を見込んで、活躍して欲しいと思ってる。その為に、俺の持てる物全て、お前につぎ込んでやっている」
「は、い」
「完全な味方だぜ?そこんとこ、分かってんのか?」
「は、あ、え、っと……」
「どうなんだ?分 か っ て ん の か?聞いてんだぞ」
「はい…!わか、分かって、ます……」
俺が、こんなにも、「普通に」出来ないから。
とうとう、シャン先生にまで、
「お友達と仲良くしろなんて、簡単な、初歩的な事すら、満足に出来ねえのか?幼稚園児以下だな?テメエは」
「ごめ、ごめんなさぃ……」
「あー……、あーこりゃあ、こりゃあ本当に、ダメだな」
「え?」
駄目って?
「何が」
俺は、もう、駄目って?
「今分かった。テメエに投資するのは間違いだ。不良債権にはなるが、早めに損切するしかねえな」
「せ、先生!待って下さい!俺はまだ、最後まで足掻けてないです!みんなと仲直りするよう、死力を尽くします!せめてそれが失敗するまでは——」
「分かってねえな。分かってねえじゃあ、ねえか」
分かってない。
分からない。
俺は、
俺と彼らの間には、
「最初から直るべき『仲』が、無えんだよ。それをお前は分かってなかった。だから本番当日に、急に蹴り出されるような、そんなアホくさい事になるんだよ」
そうだ。
分かって、なかった。
ずっと、
勘違いしないように、
何度も何度も、自分に問い返して、
問い続けて、
それで、納得した。
自分の中だけに籠って、その答えで満足してしまった。
だけど、それは俺が、「思った」事だ。
俺は、知らなかった。
知れてなかった。
分かってなかったんだ。
「ったく、今からテメエを追い出して、それで何とかなるか?先が思い遣られるぜ……」
ぶつくさ言いながら、去っていく大きな後ろ姿を、俺は引き止める事が出来ない。
その勇気が、出ない。
何を言っても、俺が話しかける事自体が、彼のストレスになる、それが分かった。
カチカチと歯が鳴る音で、自分が自身を留め置けてすらいないと知る。
止まっていたいのに、勝手に骨から揺れている。
寒い。
頭が割れるように痛い。
皮膚がかじかんで、感覚が消えて行く。
道の脇にまでヨロヨロ歩いて、そこで精魂尽き果て、しゃがんで動けなくなってしまう。
目も耳も閉じようとして、
その誘惑に、なんとか抗う。
苦さも、冷たさも、悲しみも、痛みも、遠さも、寂しさも、
全部全部、俺が受けるべき物だ。
耐えろ。
お前の罪を、
噛んで
噛んで
嚙み切れなくても、
喉に詰まっても、
呑み込め。
お前は、
また、
やってしまった。
カンナは、
カンナは何処に?
彼女の名を呼ぶ俺の声は、
抉れた胸の空洞を、反響するだけだった。
——————————————————————————————————————
「ススム君!ススム君!私だよ!ミヨだよ!ススム君!?」
「こいつは……」
乗研が二人を連れ、寮の部屋に戻ってみれば、日魅在進は、隠されるでもなく、部屋の中、ベッドの上で横になっていた。
僅かの間、それを訝しんだ彼だったが、奴らが彼を、堂々と残しておいた理由が、その内分かって来た。
「……ごめ、んなさい………ごめんな、さい………」
「どうして!?魔力がどこにも感じられないのに!」
「……あのクソジジイ、これ程の能力を………」
「おいどういうこった。この女なら、ダンジョン由来でない呪いくらい、解けるんじゃなかったのか」
「教室同士では、教師間ですら、生徒の能力をひた隠しにする。だが、こいつはやり過ぎだ………」
「おい——」
「先生!ススム君はどうなって…!」
考え込むシャンの意識を、こちらに向けさせようと声を上げる彼だったが、痛切に問い質す詠訵が、誰よりも場を支配する事となった。
シャンは一突き、凶器を肚に突き入れられたかのように目を見開き、それから場に居る3人の顔を順に見て、日魅在進に目を留めた。
眠っている。
けれど、
見て分かる。
悪夢が、現実に滲み出ている。
「………今カミザが起きないのは、魔法のせいじゃねえ」
「どういう事だ?魔法ナシで、痕跡無く、人を昏睡状態に出来んのか?」
そんな技術があれば、悪用し放題だ。
隠している事自体が問題になる。
「少し違う。『今』起きないのが、魔法の為じゃねえって事だ」
「……ってこたあ、魔法によって、この状態になったってのは、間違いじゃねえのか」
何らかの異常の、トリガーとなる魔法。
「恐らく、対象の記憶を使って、偽りの現実を見せる能力だ」
記憶を、「使って」。
それこそが、肝心な点。
「相手の記憶から、もっとも見たくない物を抜き出し、現実認識に混ぜ込む。カミザは今、自分が思う現実に、自分にとっての最悪を重ね、それを見せられている」
長期的に幻術を掛ける時、最も有効な手法は二つ。
極楽に漬けるか、
地獄に堕とすか。
気持ち良いなら、それを
苦しい現実からは、目を逸らして、矛盾を見つけられない。
どちらも、幻術破りに繋がる、冷静な思考と観察そのものを、手放させる。
「カミザは、幸運には臆病な
一度脳に認識を植え付けてしまえば、あとは人体機能が、その現実を勝手にシミュレートしてくれる。
そこまで行けば、人の生理・生態であり、魔法効果ではない。
干渉するのは、いっとう最初の部分、
背を一押しするだけで終わり。
しかし、そんなもの、徹底して対人用だ。
対モンスターとしてではなく、防衛隊対外方面部や、或いは警察権力、そういった道を意識させる能力。
随分絞り込んだ、育成方針である。
「待て待てオイ。そんなもん、ベクトルが逆なだけでヤク中にしてるのと変わんねえじゃねえか」
「恐らく本人の能力なら、その状態から認識を取り除く、その方法もあるんだろうが…、だがノリド、その通りだ。未熟な学生の分際に使わせるなあ、危険な魔法だぜ」
「そ、そんな……、も、もしもススム君が目を覚まして、それでも酷い後遺症が残ったら、その時はどうするんですか!?」
「どうもしねえだろうな。『漏魔症がここまで脆いとは知らなかった』、とかなんとか言って終わりだ。それだけカミザの世間的な扱いは、ぞんざいなんだよ」
詠訵は絶句し、それから日魅在の手を握りながら、魔法で作ったリボンも巻き付け、その状態で、何度も名前を呼び始めた。
呼ばれている方には、何も届いていないらしく、「ごめんなさい……いやがられてるって……おれ、わかってなくて、ごめ、ごめんなさい………」、などと、消え入るような声で、ずっと繰り返している。
乗研はその姿を見ながら、少なからず衝撃を受けた。
彼の知る日魅在進は、何時もお気楽なお調子者だ。
「逆境を跳ね除ける」だとか「みんな仲良く」だとか、大真面目に言ってしまえるような奴で、ローマンの中でも、運の良い方なのだと思っていた。
その人種の中で、珍しく大きな挫折を知らず、それもあって、他のローマンには出来ない事も、自身の能力として身に着けた。
「ツイてる」自負もあるから、どんな相手でも、「負けるものか」と思えてしまう、軽いが故に強い奴なのだと、乗研には一生理解出来ない男なのだと、思っていた。
そんな少年が今、「自分が作った最悪の景色」の中に、囚われている。
断片を拾って繋げると、彼の不安が見えてくる。
彼はどうやら、嫌われて捨てられるのを、恐れていた。
あれだけ自信満々に、「例え捨てられるのだとしても、やれる事はやる」、そう言える男が、
それでもこんなに、弱かった。
では、何時も見えている、夢見る無敵の少年は、
あれは一体、誰なんだ?
分かっている。あれも日魅在進だ。
ボロボロで、平均台くらいの狭さで、崩れた先には奈落、そんな足場をハッキリと認め、それでもあれだけ強がれる。「崩れてないだけ」、「道が道として機能しているだけ」、「自分は幸運だ」、そう言ってしまえる。
自分に溺れず、
だけど他者の手に掛かれば、簡単に沈められてしまう。
それが、日魅在進という男なのだ。
「なんだ…!?こんな時に…!」
相手が一生徒ならまだしも、トロワの事もある。恐らく組織的に、日魅在進は嵌められた。少なくとも試合が始まる前に、朱雀大路に不正を認めさせ、彼を復活させるのは——
——相当な奇跡が重ならねえと、困難、いいや、ムリだ。
それを打開する妙案が無いかと、頭を悩ませていたシャンに、その連絡が来た。
「………ヨミチ」
「……なんでしょうか?」
振り向きもせず、声に棘を含むのは、何を言われるのか、予想が付くからだろう。
「親御さんは、本当に苦情を入れたらしい。運営委員から、両親の説得が済むまで、詠訵三四の出場は認めないと、お達しが来たそうだ」
「………分かりました」
決定的だった。
「特別指導クラス、8人中3人が、行方不明か戦闘不能。出場者が6人に満たず、不戦敗、か」
「一巻の終わりだぜ」、
パンチャ・シャンは、
笑うしかないようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます