92.甘く見てた、色々と part2
「クイーン先輩!一度止まって下さい!お話があります!」
「私には無いのだけれど」
「
「そう、
彼女はキングちゃんに、ひん曲がった目つきだけをやって、
「ランク7って言うのなら、もう少し、攻撃面でも頑張ってくれると思っていたのよ?それなのに、大した事無いのだから、とんだ期待外れよ。肥満狼と言い、詠訵さんと言い、ランクの違いなんて、名が売れてるかどうか、くらいな物なのね。先生方からの推薦が順番待ちになってて、目立つ人ほど早く昇格する、なんて話も本当かしら。
と言うわけであなた達には、自分の身を守ってくれる事以外もう期待しないから、安心してくれていいわよ」
「せ、先輩、ロール、ロールで呼んでくださ」「それとあなた」
本名バレを全然気にしてくれない先輩に、もう一度お願いしようとしたら、なんかこちらを見もせずに剣先だけ突き出されてしまった。首に刺さりそうなんですけど。怖いです。やめてください。
「あなたは強い弱いを通り越して、『お猿さんみたいに跳び回れます』アピールが目障り。不愉快よ」
「お、お猿さん………」
(((その通り。ススムくんは、お猿のように可愛いんです。ふふふ……)))
(カンナは黙ってて)
「『腹が立つ立ち回り』というあなたの目標は、もうほとんど完成してるわね。後は、味方を不快にさせない事だけ気を付けて、周囲の空気が読めるように、常に気を配っていなさい?」
「ハイ、すいません……」
別に味方を苛立たせたくてやってるのでも無いんだけど……。まあでも、俺にその気が無くても、そうなっちゃう場合だってある。気を付けよう。
「あと、この際だから言わせて貰うのだけれども、詠訵さん?」
「は、はい」
「ロール呼びなんていう、やましい人が使うような、無意味な慣行を押し付けないでくれる?」
「ちょっとお?先輩さあん?それは無いでしょう?キングちゃんには守るべき物が」「一号ちゃん」
庇うように出た一号さんを止め、「大丈夫だから落ち着いて?」と笑顔を作り、対立構造を作らないよう苦心するキングちゃん。
「『守るべき物』?御大層な名分だけれど、所詮弱い人に媚びるだけの、職業とも呼べない小遣い稼ぎでしょう?」
だがクイーン先輩は止まらなかった。
「純粋な実力で戦わず、目の肥えてない素人を女で釣って、決して最高峰でもないパフォーマンスを絶賛させる。そんなに誇らしい物かしら?詐欺や
「ちょっと!」「あのさあ!」「ナイト君!一号ちゃん!ストップ!ね?いいから」
どうしても聞き捨てならない事を言われて、俺と一号さんが沸騰しかけたが、キングちゃん本人からお願いされてしまうと、それ以上追及する事も出来ない。
「分かりました、クイーン先輩。私達はロールで呼びますが、先輩の方は、特にそこは考えて頂かなくて結構です」
「まあ、それなら仕方ないわね」
「ですが、その代わり、もう少し歩調を、こちらに合わせて頂けませんか?このままじゃ、実のある練習にならないと思うんです」
「?どうして私が、これ以上妥協しなくてはならないの?歩み寄りは終わったわ」
え?どこ?
今どこで妥協した?
という、憤りより困惑が大きい表情を、クイーン先輩以外の全員が浮かべていた。
………あ、もしかして、俺達の側がロール呼びを続けるのを、「許可する」ってこと!?
という事に気付くのは、後の話である。
ここでは誰も彼女の言い分を理解できておらず、
考えている内に渦中の当人は自己判断で、議論を切り上げて先を行こうとして、
「おい」
「
ルーク先輩に、左腕を掴まれていた。
少し離れていた彼が、一歩踏んだだけで隣に現れたと、そう錯覚するような、鋭く洗練された詰め方。いつもはドシドシ歩くこの先輩は、偶にこういう敏捷さを見せる。
反射だろう。虚を突かれたクイーン先輩は振り向き様にレイピアの突きを放ち、それは彼が着ていた狼部分だけを突き抜け、本人の首の皮に触れるようにして刃が止まる。
喉を突く動きだったのを、直前でなんとか修正し、脅しだけに押し止めた、という、瞬きの間に起こっていた変遷が認められた。
全員に、緊張が
クイーン先輩からは、一瞬だが、本物の殺気が出ていたからだ。
「………この手は何?離しなさい」
「興味ない!」
「は?」
「お前が何を好いて何を嫌うのか、そんな事はどうでもいい!オレサマだって、ジェットチビや見世物女がやっている、潜行を遊びのように演出する行為は嫌いだ!」
「そ、そう。それじゃあ、合意出来ていると思うのだけれど」「だが」
「だが、問題なのはそこじゃあない」、
自分の頸の血管を、少し力を籠めて引けば、破りかねない真剣を当てられて、
「お前は、ここに居る、戦場を共にする奴らとの間に、約定を結んだ」
それには見向きもせず、毛先程の身動ぎもせず、クイーン先輩の目を見返す。
「べ、別に、契約書を交わしたわけでもないでしょう?」
「だが約束はした!」
「ロールについては、でしょう?けれど」
「ならば答えてみろ。
「……パーティーの指揮を執る立場よ」
「お前も俺も、見世物女がそこに立つ事を承諾した。つまり、パーティーとしてダンジョンに潜っている限り、奴の指示には従う、それを呑んだという事に他ならない」
「それは……状況によるでしょう?その子が間違えていたら、従う必要が無いのだし」
「確かに例外はあるな。しかし大抵の場合、
死を可能な限り避ける為に、何か不満があろうと、役割通りに動く。パーティーのロール決めとは、その割り振りに命を預けるという、諒解に他ならない。分かるか?」
「今は、その、『例外』よ」
「いいや?『例外』とは、
勘違いするなよ?
今のお前は、まず基本の指示に従わず、話し合う時間がゴマンと有ったと言うのに、指示の修正を求める事も無く、対話を一方的に拒絶しているだけ。
やっている事は背信であり、死の危険を高めるという、パーティーで最悪の地雷行為だぞ?」
静かな迫力。
彼にその形容を使う事になるとは思わなかったが、
「……分かって、ないのよ」
彼女は、押されながらも、正義を語る。
「落ちこぼれが死なないよう気にしながら、あと一ヶ月で、校内大会で結果を残す程に、強いパーティーを作る?正攻法でやるのなんて、どう考えても不可能。それを、どいつもこいつも分かってない。普通のやり方、普通の成長、それで満足してる。なんて楽観的」
ぐい、と、
柄を持つ手に、力が入る。
同級生の首を落としてでも、曲げられぬ目的意識が、あるって言うのか。
「私は、優秀でなくてはいけない。結果を残さなくてはいけない。押しも押されもしない、それだけの人物じゃなければならない。その為に血の滲むような努力を、人の何倍もしてきたし、完璧な舞台も作り上げた。あと少し、あと少しで、誰にも文句は言わせないだけの成果を、世に見せつけてやる事ができた」
なのに、
「あの元チャンピオンとか言う、過去の遺物に奪われた。私が築いた物全てがリセットされて、1から、いいえ、マイナスからやらなくてはならなくなった。しかも、短い期日付きで」
「この気持ちが、あなたに、あなた達に分かる?」、
その表情は、俯いてしまったからか、影になってよく見えなかった。
だけど、その声音が、思ってた以上に余裕を失っていて、痛々しかった。
「分からない!」
が、ルーク先輩はそんな事を考慮に入れていなかった。
「努力は定量化出来ない!お前のそれが他人より優れていたかどうかなど、誰にも分からないだろうが。お前が何故、どれだけ焦れているのか、それも知った事じゃない」
「ええ、所詮そうでしょうとも」
「そうだ。お前が話さないから、爪の先程の同情心も湧かない。もし共感して欲しいなら、問題を感じ、危機を覚えたのなら、昨日の時点で共有し、テーブルに上げてから議論するべきだった。最初からオレサマ達の理解を諦めていたのは、お前の方だろ」
「時間が、無いって、言っているでしょう?すぐにでも、実戦訓練を、積まないと、いけなかった…!あれ以上、下らない話し合いを、続ける時間は」
「それでも、今日や明日まで長引いてでも、そうするべきだったな」
「なんで、そんな事、言い切れるの?」
「お前が成功するよりも、お前を含めたこの場の全員が、生きている事の方が重要だからだろ。馬鹿か?」
それに反論できる者は、居なかった。
「それともお前は、このダンジョンでは100%、絶対に、何が起ころうと、死ぬことは無いと、そう思ってたのか?犠牲者が出るにしても、オレサマ達が先で、自分は最後だと?
もしそう思い込んでいるのなら、言わせてもらうぞ。
一つ、オレサマはお前よりも強い。
二つ、オレサマはさっきも言った通り、遊び感覚で潜行するやつが大嫌いだ。
三つ——」
——この中で一番「お遊び」なのは、お前だ。
剣が左に振り抜かれ、赤い血が噴き出した。
みんなが、特に回復能力持ちのキングちゃん、ポーンさん、一号さんが一瞬慌て出すが、よく見れば、ルーク先輩自身に傷はついてない。
ただ、狼の皮を切り裂いただけのようだ。
「何度でも言うぞ?脳筋跳ねっ返り女」
その中でも彼は、汗一つ流さず話を続ける。
「改めろ。特に、
逃げるように背を向けた彼女は、
「
そう言い捨て、先に行ってしまった。
今度は誰も呼び止めなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます