62.な、なるほどね~…、そうなんだあ……… part2
「おっとすまない、また熱くなってしまった。兎に角、ダンジョンとは本来、科学で観測出来ない、科学の範疇に無い物だと、僕はそう考えている。それが何故か観測出来てしまっている、その混乱こそが、問題の本質なのではないだろうか?
科学と神秘は本来、並行して存在する、世界に対する別々の説明方法だ。それらが重なり合ったり、補いあったりなど、本来有り得ない筈なんだ。世界観が違う。しかしダンジョンではそれが起こっている。神様がカメラに映っているような、そんな気持ち悪さがある。“心霊科学”のような、胡散臭さだ。」
「あ、ああ、その感覚は何となく分かるかも。なんか浮いてるっていうか、2000年間も人と共存して、馴染んで来た筈なのに、どこか作り物、おとぎ話めいてるって言うか…。なんて言うんだろうな?」
「そうだね…。発電とかで普通に利用されてるから、科学・機械化文明と地続きなのは分かってるんだけど、人為的って言うか、劇的過ぎるって言うのかな?でも人が作ったと仮定して、どうやって?ってなると、魔法しか思いつかないし、でも魔法はそもそもダンジョンが持ち込んだ概念だし……」
鶏が先か卵が先か。
その起源も原理も、分からない。
だからクロスワードみたいに、分かる物を一つずつ埋めて、全体を俯瞰するしかない。
「僕が新開部に入ったのは、
僕には戦闘能力が無かったが、幸いにも優秀な魔法能力と、類稀なる頭脳があったからね。研究者枠として、入学が許された」
「そ、そんな事、小学生になる前から…?」
「ああ、いや、元々ダンジョンに興味があったのは事実だが、研究テーマは、入学後にこの部活の存在を知って決めたんだ」
「な、なるほど………」
「研究者枠」と言うのは、少数ながら存在している、「明胤学園生だがディーパー志望ではない生徒」の事である。
理論・学術系については、基本的に大学が主戦場だ。
しかし、より有用・実践的なデータが取れる場として、明胤学園もそういう才能を育てる場にしようと、最近新設された枠だ。ディーパーの育成については、丹本は常に最前列でなければならず、故に教育理論の研究も、需要が年々高まっていた。その一環として、始まった試みだ。
倍率は更に高い為、選りすぐりの神童達だと言われている。
ただ、編入自体のハードルが高い為、基本は初等部からしか入れない。中高で本格的に頭角を現した人だと、明胤学園での調査が絶望的。ディーパーとしての才ならまだしも、初等部の時点で、その将来性を測れるのか?という問題がある。強者偏重思想に、研究者肌が耐えられるのか、みたいな議論も。
まだまだ摩擦やいざこざが絶えず、発展途上の制度だと言えた。
で、それを突破した、義務教育以前からの天才、その一人が彼、殊文君なのである。
そりゃあ、俺より何枚も何段も
会話が成立している事が奇跡的だが、多分向こうが幾らかレベルを落としてくれているのだろう。
「それで、日魅在先輩。物は相談なのだが」
「は、はい!?なんでしょうか!?俺如き短絡脳にも出来る事なら、是非とも協力させてください!」
「………詠訵先輩、これまた濃いのを連れて来たな」
「それは否定しないけど、いつもはもうちょっと普通だよ?単に殊文君に委縮してるだけだと思うな?」
「重ねて面目ない」
あれ?詠訵?俺の事、結構変人だと思ってる?そして殊文君は、人の事言えないと思う。
ってのはさておいて、
「漏魔症の体質について、色々と試してみたい事があるのだが、宜しいだろうか?」
随分意外な事を言われた。
「漏魔症の?」
「気分を害されたなら謝罪する」
「ああ、大丈夫大丈夫。悪意とか無いのは分かるし。ただ、強くなるメカニズムを知りたいんでしょ?なんで逆の俺達を?」
「それが“逆”なのか、僕達にはまだ確証が無い。事実、日魅在先輩はここに居る。編入試験を乗り越えて。
実は、漏魔症に罹った方とは、特にこの学園内だと、接触機会が無い。ダンジョンの作用によって、魔力系に異常が発生した人々。重篤な場合は肉体が変異するという病。忌避感は分かるが、しかし深化という“変化”を研究する以上、そこにヒントを求めるのは、そこまで的外れでは無いと思っている」
「まずダンジョンが人に魔力と魔法を授ける、最初の段階を解く事から始めるのも良いだろう」、とのこと。確かに、なんで強くなるのか以前に、人をまるっきり変えてしまうような、そんな作用があるのだから、先にそっちから、という考えもあるだろう。
「漏魔症は基本的に居住区に隔離されているし、外の人間に対する敵愾心も強い。その境遇を思えば致し方のない事ではあるが、しかし協力者を得られないという事実は変わらない。一部のディーパーのように、非合法に雇うという事も出来ず、その切り口は諦めるべきかと思っていたのだが——」
「丁度、『明胤学園生かつディーパー』なんて、ネギを背負った鴨みたいな人材が、ノコノコ現れた、と」
「そういう事だ。どうだろうか?」
ちょっと考える振りをするが、特に悩む意味は無い。
「良いですよ。俺もこの体質について、詳しく知りたいとは前から思ってましたし」
「本当か!?」
本当である。「なんなんだよこの呪いみたいな体は!?」なんて、枕を濡らした事は数知れず。漏魔症についてより深く判明し、偏見や差別が無くなり、治療法まで見つかる、そんな理想的な未来の一助になれるなら、全面協力もやぶさかではない。
解剖だけはよしてくれると助かるが。
「恩に着る!白取先生も喜ばれる!」
おっとお?あの先生の名前を出すのはやめて?急に不安になってきたから。
(((
何!?何だよ!?「嗚呼、」の後は何が続くんだよ!?そういうのホントやめろ!大丈夫だよな!?朝起きたら丸い手術台の上で、四肢を拘束されて動けず、バッタあたりと合成されてたりとか、そんな事ないよな!?
「それでは早速、今ここで一つ」
戦々恐々とする俺の内心を知ってか知らずか、
「僕の魔法を使わせてくれないか?」
簡易人体実験が提案された。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます