【番外編】 第十話

他校との練習試合を終え、互いに感謝の言葉を叫んだ。そして、俺たち一年生は自分の荷物の他に共有して利用しているサッカーボールやドリンクの容器、皿コーンなどをバスの中に積み込んでいた。


透真は自分のリュックサックとサッカー部共有の皿コーンを持ちながら、どこか遠くを眺めていた。俺は視線の先を追ったが、ちょうど草木が視線を遮り、何も見えなかった。


「どうしたの?透真」


俺がそう問いかけると、透真は俺の方へと視線を戻した。


「凌太。悪いんだけど、俺の荷物を持って先にバスに乗り込んでもらってもいいか?三分で戻る」


それだけ言い残すと、俺にリュックサックと皿コーンを渡して、数秒前まで向いていた視線の先に駆け抜けて行った。俺は思わず「トイレ?」と問いかけてしまったが、そんなはずはない。

俺は数歩だけ足を動かして、障害物だった草木を躱し、まるで敵城を探る忍者のように物陰に隠れながら透真の背中を視線だけで追った。


透真が向かっている先には、黒いベンチに腰を掛けた今井梨乃さんがいた。しかし、今井さんの姿が見えたのは僅か二秒ほどで、そのあとは透真の背中で隠れてしまった。


「あの!!」


透真の声が校舎にぶつかり、響く。

俺以外にも聞こえている人は何人かいると思う。だが、聞こえたのはそこまでだった。


透真の両肩が揺れていることから、話をしているのはわかる。本当ならもう一歩、もう一歩と近づいて会話の内容を聞きたかった。だけど、詮索はそれくらいにしておこう。

昼間に「戦術理解…………か」と呟いていた。きっと透真は何か考えがあるんだと思う。無暗に俺が足を突っ込んで、透真の顔に影が映る様子は見たくない。


俺は踵を返して、バスの方へと戻った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る