応援コメント

重圧」への応援コメント

  • すでに書かれているけど、損失を出した後みたいな言動しているのが不思議です。

    AIうん十年前からあるものだし、なんなら基本プログラムを書くより使うほうが難しかったりするけど、知ってなきゃわからないし不安になるか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    後の話で書いていますが、AIイコールとてつもない最新技術、と伊吹が勘違いしていた事と、自分が物語の主人公ではなく何百人の人生を左右する経営者であると自覚した、という場面になっております。
    まぁ表現がオーバーになった感はありますがw


  • 編集済

    今までやってきた事も金額的にはデカいけど完成系が見えていて主人公視点だと所謂当たる宝くじを買ってたもんだけど今回のは前世でも進化を続けていて、どこで利益が出るのか、どういう形を目指せばいいのか全く分からない技術で、昔と違って会社や嫁さんの生活やら背負う物が増えたせいで爆発したんだろうな。

    作者からの返信

    ご丁寧な感想嬉しいです。
    ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • ただ提案されただけで断ることも出来るのにここまでの状態になるのは流石に...

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後の展開の参考とさせて頂きます。


  • 編集済

    今までと感情の落差が激しすぎてキャラ崩壊していると感じました。ビジネスに関してはもっと冷静だったり楽しんだりする様なイメージでした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後の展開の参考とさせて頂きます。

  •  更新ありがとうございます。


     AI技術の開発、導入ですか。
     現実では動画サイトの監視や文書・イラストの抽出の為に役立つ技術ですね。

     そんな有用技術の前に立ちふさがる費用という脅威を前にして…主人公の今まで無視や目をそらす事で抑えていた恐怖や不安が一気に溢れ出た、といった心境でしょうか?

     
     しかし大丈夫!

     頼りない小娘共よ私が来た!

     女傑 福乃ォッ!

     
     いいですね~こういう独自の個性と立場で若者を助けるいぶし銀キャラは。結婚しよ?


     前途多難だが味方も多い。

     主人公がそのことに気づける日が来ることを楽しみにしております。

    作者からの返信

    ご丁寧な感想嬉しいです。
    ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • 今すぐにはそんな大金用意出来ない
    って答えるだけで済む話なのに
    なぜそこまで動揺してるかわからない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後の展開の参考とさせて頂きます。

  • ただ提案されただけで結婚やめて引き込まるまで想像してしかもパニックになるってびっくりするほどメンタル弱いのですが…
    今までの主人公像と今話の主人公が全く重ならない。
    いくら何でもキャラ変え過ぎでは?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後の展開の参考とさせて頂きます。


  • 編集済

    どっかの禿「負債900億ごときでガタガタ抜かすな誤差だ誤差」(ォィ
    というかついこの間その50倍の損害与えたのもう忘れたか(゚д゚)

    作者からの返信

    鋭いw

  • 今まではリスクとリターンが釣り合い取れてたからやっただけで別に絶対やらなくても良くない?
    何故そこまで狼狽えてるのかわからん。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今後の展開の参考とさせて頂きます。

  • 従業員、関係している人の生活を具体的に想像しちゃったかー。一次の夢と軽く流すには重いもんねえ

    作者からの返信

    我に返ってしまいました。

  • 今迄が怖いくらいに順調だったから尚更だなぁ…
    これからどうなるのか楽しみ!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  • メンタルの浮き沈みすごい
    メンヘラかな?

    作者からの返信

    見事にヘラっております。