そしてスライディング土下座へと至る

「独立、ですか……」


 藍子あいこの話を聞いた上で、何故独立という流れになるのか、伊吹いぶきには理解出来なかった。


「はい、独立です。私に最大の失敗は、所属YourTunerを信頼し過ぎた事。そして、信頼し過ぎた彼女らへ最新技術でありとても高価でもある撮影機材を貸し出した事です」


 一期生として先行してデビューしたVtunerブイチューナーの一人、伊地藤いちふじ玲夢れむが同期である仁多賀にたか絵夢えむ美那須みなす来以夢らいむを連れてVividヴィヴィッドColorsカラーズを脱退し、伊地藤が新たに興した会社、株式会社ゆめきかくで活動を続けると生配信で発表してしまった。

 最悪な事に、VividColorsが管理している彼女達の配信アカウントから、新しくゆめきかくでアカウントを作り直したからこちらのチャンネルへ移動してほしいと視聴者へ呼びかけた。

 新しいアカウントで新たなチャンネルを作られてしまうと、もう話し合いで解決出来る余地はない。完全な敵対行動である。


「それはまた何と言うか……、常識外れで不義理で理念もない。とても応援しようとは思えない人達ですね」


 呆れてそれ以外の言葉が浮かばない伊吹。それがそうでもなかったようなんです、と藍子がその後の経緯を説明する。


TUUUNチューンの騒動から、VividColorsも同様の印象を持たれるようになってしまったんです。私に言わせれば、どちらの会社もさらなる事業展開を考慮しての数字であり、根拠のある数字だったと信じています。

 でも世間からは、搾取していた側とされていた側に見えたんでしょうね。その方が分かりやすいし、何より弱い立場の人間を見ると、頑張れと応援したくなるもんですから。

 一部掲示板では『現代の本能寺の変』だと面白がる人もいます」


 いや、それって明智光秀の三日天下を揶揄しているのでは? と伊吹は思ったが、前世の記憶に引っ張られて、今世の常識的感覚とは乖離している事を自覚しているので、口には出さなかった。


 さらに藍子を追い詰めたのは、最新技術でありとても高価な機材の所有権についての問題だった。


「彼女達は貸し出していた機材は返さないと言いました。今まで私達から搾取していた分の慰謝料として貰っておく、と」


「盗人猛々しいとはこういう事に使う言葉なんですね」


 少しずつ怒りの感情を露わにし出す伊吹。藍子は苦笑いを浮かべ、本当にそうですね、と頷く。


「彼女達の所属当初まで遡って収益配分を見直したとしても、最新機材の代金には及びません。当然そんな要求を受け入れる事は出来ません。元一期生が脱退した事は納得するから、機材は返還してほしいと穏便に事を治めようと呼びかけました。

 結果は裏目に出ました。すぐに弁護士に相談するべきだったと今は思います」


 自分達が新たなアカウントで今までと同様に活動を続ける為には、この最新機材がどうしても必要である。元一期生達はデビュー目前まで迫った二期生達をかどわかし、問題をさらに大きく、収拾の付かない規模へと悪化させていった。


「二期生としてデビューが決まっていた十二名のうち、十名が未使用の最新機材を持ったまま所属契約を破棄。ゆめきかくへ鞍替えした人もいれば、個人勢へと戻った人もいます。

 こうして私は、会社の資産のほとんどを元所属YourTuner達に奪われてしまいました。被害総額は約七千万円。警察に相談したとしても、すぐにお金が返って来る訳ではなく……」


「いや、でもお金か機材かは返してもらうべきではないですか? 時間が掛かってでも取り返すべきですよ!」


「今お話したのは、三ヶ月前の出来事なんです。YourTunesユアチューンズから支払われるはずだった収益も、この三ヶ月で計上されるはずだった売上も、彼女達が独立してしまった事で消えてなくなりました。

 もう手遅れなんです。ビルの内装工事はつい先日完了しました。誰も使う事のないスタジオや、誰も住む事のない部屋の工事代金を、明後日までに払わないといけません。ですが、もう手元にそんなお金は残ってないんです」


 俯き、前髪で目元を隠れてしまった藍子を見つめながら、伊吹は前世の記憶を頼りに脳内で計算する。


(専業配信者の年収が一千万円として、十人分の三ヶ月の会社へ入る収益としては……、二千五百万円くらいか?

 ビルの規模は分からないけど、全部屋の内装工事にいずれ入るであろう二千五百万円を当て込んで発注を掛けたのか。随分思い切った事するなぁ。

 奪われた撮影機材が七千万円って言ってたし、合わせて一億円か。個人資産を売り払って会社へ突っ込んだって言ってたな。全部資本金に入れたのか。事務所に必要なパソコンや電話設備やその他諸々、明後日までに支払わなければならない金額は、少なく見積もっても二億円にはならないだろう。うん、問題ないな)


 伊吹の脳内である考えが浮かんだタイミングで藍子が顔を上げ、真剣な表情で口を開く。


「他人や他の会社へ迷惑を掛けるのは本意ではありません。もう自分の力で何とかする、という状況ではないのは理解しています。ここは私の置かれた現状をそのまま親へ伝え、助けてもらおうと思っています。これからは親の事業を手伝いながら、少しずつ借りたお金を返済して行くつもりでした」


 それでは藍子があまりにも不憫だ、そう思い口を開きかけた伊吹を手で制し、藍子が続ける。


「ですが、今日私は貴女と、伊吹さんと出会う事が出来ました。素晴らしい男装姿ですが、一番私が惹かれたのは貴女の声です。とても男性の声に近い。

 貴女の声を男性アバターに乗せれば、世界発の男性系Vtunerブイチューナーとして人気が出るはずです。それどころか、全YourTunerに負けない大活躍が出来ると思うんです!

 お願いです、VividColorsと契約して、男性系Vtunerとしてデビューして頂けませんか!?」


 再び頭を下げる藍子。

 夢を諦めそうになった時、自分と出会い最後の光を見出して藍子は手を伸ばした。親に自分の失敗を包み隠さず告白した上でお金を借りるという最終手段を使ってでも、まだ走り続けたいという熱い想いを伊吹は感じた。


 藍子の情熱に絆されて、伊吹は自分の秘めていた想いを、夢を、妄想を、現実のものとするチャンスだと見定めた。


(この世に転生して十八年、ようやく転生知識チート展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る