9.パーティ

 閃光が網膜を刺し、轟音が耳朶を打つ。

 突風に倒れ、肌に焼けるような痛みを感じた。目を開けると、街が廃墟と化していた。


「おねえ、ちゃん」


 先程まで手を握っていた姉の姿を探す。

 すぐに瓦礫のそばに横たわる、赤黒く染まった姉を見つけ、駆け寄った。姉から流れ続ける赤黒い液体を止めようと、必死に手で押さえる。


 自分ではどうすることも出来ないと、誰かに助けを求めようと叫ぶが、誰も来てはくれない。今度は抱えて運ぼうとして、それも出来ずに転ぶ。姉からこぼれる、温かなもので作られた水たまりに、ぱしゃりと倒れ込んだ。


 温かい。温もりを感じた。


 私の泣き叫ぶ声が、遠くに聞こえる。


 それはいつまでも、止むことはなかった。




 ──────────




「うぅ……んっ」


 安らかな温もりを感じて、目を開ける。


「知らない天井だ……」


 まどろみ、頭が回らない。

 なんだかいい香りがする。

 ここは天国かもしれない。


「目が覚めたのね」


 耳元でささやくような声がした。

 そちらを向くと、赤い髪の女の子がいた。


「かわいい。寝顔もいいけど、やっぱりその真っ黒なひとみが見えるほうが、私は好き」


 そう言いながら私の顔に触れてくる。

 全肯定されるの気持ちいい。

 なんだ。ここは天国か。


「この顔の傷ですら、貴女を際立たせる」


 顔の傷ってなんのことだっけ。

 ああ、私の頬のかっこいい傷痕か。

 まあ褒められているなら、なんでもいい。


「貴女は初心だろうから私が教えてあげる」


 教える? 勉強はきらいなんだけどなあ。


「安心して。私は夜の営みもS級並よ」


 S級。こころおどる言葉の響き。

 教えてもらおうかな。


「こういうのは心の距離を一番大切にしないといけないから、遠くから攻めるの」


 遠く? 体の中心から遠い手足とかかな?


「まずはベッド……いいや、部屋の床から優しくナデナデするの」


 遠くない? 

 それ、心の距離が遠のかない?


 布団をめくって、赤い髪の女の子がベッドから降りて床に立つ。そして、その場で膝をついて座り込み、慣れた手つきで床を撫で始めた。


 きれいなからだしてるなー、スタイルもいいなー、と思って私もベッドで身体を起こす。私の身体は薄く傷痕があり、まな板だ。


 ……にくい。この世界がにくいッ!

 神がいるなら貧富の差をなくせよな!

 怒りで睡魔が吹き飛ぶ。覚醒のときだ!

 私はこの世界を変えて――


「新世界の神となる!」


 世界に不満を訴えて宣戦布告をしていると、床を舐めていた女の子が顔を上げた。


「て、あれ、ミアさん。そんなところでなにを……」


 あれ、私たち何で裸なんだろ。

 あれ、さっきまで裸同士でベッドに……


「ぎ、ぎゃあああああああああ!」


「ど、どうしたのアイリ! 落ち着いて!」


「いやぁああ! 私のはじめてがああっ!」


 わめいていると、部屋の扉が開く。


「どうした! なにがあったんだ!」


 そこには金髪全裸のホルトさんがいやあああ!


「いやああああああああ!」


「なるほどな――いぃやっほおうい!」


 私の叫びと共鳴するように、全裸のホルトさんが踊りだした。


 さらにドタドタと部屋に人が集まってきたのを認識した瞬間、私は気を失った。




 ──────────




「うぅ……んっ」


 まどろみから目が覚める。


「夢で見た、天井だ」


「目が覚めたのね」


 声がしたほうに目を向けるとミアさんがいた。椅子に座って、湯気が立った温かそうな飲み物を口にしていた。


「私は、確か森にいて……」


 オークと戦って、そうして気が付けば夢を見ていた。それから、目が覚めたと思ったらまた夢の中だった。


 私とミアさんが裸でベッドを共にしていた。そのあとミアさんが床を舐めて、全裸のホルトさんが来て踊りだし、そこに何人かが駆けつけて来くる。

 そんな訳の分からない夢。ミアさんも私も服を着ているので、夢に違いない。


 ふふっ。我ながら面白い夢だな。私の想像力は、なかなかのものかもしれない。


「そうよ。貴方が森でオークの顔にめり込んでいた所を見つけて、それで助けて街まで戻ってきたってわけ。目が覚めて良かったわ」


 見たところ異状もなくて一安心ね、と笑顔を向けてくるミアさん。

 そうだった。オークと唇が重なり、そのまま顔がめり込んだんだ。わ、私の初めてが……い、いやいやあれはキスじゃない。ただ顔がめり込んだだけだ。うん。


「うっ……うげぇ……」


「とりあえずこれでも飲んで」


 私は手渡された温かいお茶を飲む。


「ありがとうございます。助かりました」


 ここはミアさんが泊まっている宿屋の一室らしい。この宿屋は一階で食事も提供しているのだとか。

 ミアさんと軽食をとることになった。お昼はとっくに過ぎた時間だけれど、ミアさんもまだご飯を食べていないらしい。


「あとでギルドに行きましょう」


 あのオークについて事情を聴取されるとのこと。すでにミアさんとホルトさんで話はしているから、一応本人からも聞くといった、軽いものだそうだ。

 どうやら、あのオークは変異種だったようだ。通りでE級にしては強かったわけだ。


 一階に降りると、いつかの目元に傷がある、獣人のおっさんがいた。他に客はいない。

 テーブルに新聞紙のようなものを広げて読んでいる。私は気配を消して瞬時におっさんの背後に回った。


「もっふもっふ」


「っ!? なにしやがんだてめー!」


「尻尾が揺れていたので。すみません」


「……なんだ。イカれた嬢ちゃんか」


 ため息を吐くおっさんに、ミアさんが近づいてきて食事を頼んでいる。どうやらこの宿屋兼、食事処である、アンナキュート亭の店主らしい。


 パンとスープをちびちび口にしていると、店主が話しかけてきた。


「そのな、宿でそういうことをするなとは言わんし、3人でするのは間違っている、とも言わん。だが声は抑えてくれ。うちの娘はまだ小さいんだ。俺があの状況を見た娘に、説明するのがどれだけ大変だったか……」


「そうね。気を付けるわ」


 ミアさんがそう言う。

 なんだかよく分からないけれど、子育ては大変だという話だろうか。ちがうか。


 店主は私にも目を向けてきた。


「イカれた嬢ちゃんも分かったか?」


「なんの話ですか。心当たりがありません」


「……叫び声がきこえたから部屋に行ったら、てめえら3人が裸でその、淫らなパーティをしてた話だ」


 淫らな、パーティ?

 ……ま、まさかあれは!

 あ、あの夢は現実だったのか!

 

「ししし、し、してないですよそんなこと」


 いいいい言い訳を考えるんだ!


 あわあわと、口をパクパクして目を泳がせる。気分は陸に上がった魚だ。知力も魚並みになったのか、何も考えられない……!


「あわわわわわわわわわ」


 ていうか! ミアさんは! よく平気な顔でスープをすすっていられるな!

 この件に関して何とも思っていないと、ひしひしと感じる!


 慌てふためく自分が馬鹿みたいだ。


「あわわわわ――ふっ……」


 私は一瞬で感情をゼロにして息を吐く。

 店主もため息を吐いた。


 場の空気を変えるような、元気な足音が店の奥から聞こえてきた。


「ぱぱー! ただいまー!」


「うおう! アンナ! おかえりー!」


 かわいい獣人の女の子が店主に抱きつく。

 店主の娘さんらしい。絵面が犯罪的だよ、とは口が裂けても言えない。ギリギリ父親と娘、と見えなくもない。


 娘さんの後ろから奥さんらしき人も顔を覗かせていた。めっちゃ美人だ。アンナちゃんは母親に似てよかったね。


「いつもアンナはキュートでプリティだ!」


 なるほどね。アンナキュート亭の名前の由来は店主の娘、アンナちゃんからきているのか。親バカだな。


「あ! おとなな、おねえちゃんたちだ!」


 アンナちゃんが私とミアさんのことを見て目を輝かせている。とてとてと走って、私の元に来た。かわいいな。


「あたまがおかしいひとはねえ、ナデナデするとなおるんだよー」


 よく分からないことを言って、頭を撫でてきた。悪い気はしないからお礼を言っておく。


「お姉ちゃん頭おかしくないよー。でもありがとうね!」


 無垢な笑顔に、こちらも自然と笑みを浮かべていた。無償の愛を注ぎたい気分になってくる。

 お礼にと、適当にアイテムボックスからお花を模した髪飾りを取り出す。それをアンナちゃんに着けてあげた。

 私は誰かにものをあげるタイプではないけれど、子供の前だとタイプチェンジするらしい。


「おねえちゃん、ありがとお!」


 にぱっと笑って抱きついてくる。

 小さくて安っぽい髪飾りで、ここまで喜んでくれるなんて……心が満たされる。


 急に子供が欲しくなってきたな。

 妊娠と出産に育児の大変さなんて知らない今の私には、子供のいい所しか見えていないのだろう。そうと分かってはいる。

 しかし、どんなことをされても許してしまいそうなほど、可愛いのは確かだ。


「さっき、ままとおかいものしててねー! みんなにおねえちゃんたちの、はだかのパーティはすごかったんだって、おはなししてきたの!」


 わあ! やってくれたな! ガキ!


 私は口をパクパクして白目を向いた。


 許さん! 絶対にだ!


「おねえちゃん、へんなかおー! パクパクおもしろーい!」


 きゃっきゃと笑うアンナちゃんは可愛かった。その笑顔に危うく許しそうになった。――すぐに許した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る