OCTOBER TIME LIMIT

 ゲームをしましょう。

 サイコロで6を振ったらあなたの勝ちよ。

 栄耀栄華は思いのままに。

 ただし、1から5だったら死んでもらう。

 さあ。勝負。

 うん。

 エンタメってこんな物よ。

 あのね。

 レベル上げって「ヌルゲーマー」なのよ。

 たとえばあのラスボス。レベル40もあれば倒せるわ。

 レベル70まで上げる?

 あのね。

「鍛える」って、下手くそってことなのよ。

 低レベル攻略を見習いなさい。


 +


 いい?

 裏をかくのが基本よ。

 素直過ぎるのよ。素人。

 本格ファンタジーでバトル0。モンスター0。

 このくらい、ひねくれてないと面白くないわ。


 +


 あのね。モンスター退治なんて省いて。

 見飽きた。ゲームで。

 ゲームを参考にするな。反面教師にするのよ。

 ゲームで出来ることは小説でやるな。

 小説でしか出来ないことをやるのよ。

 バトルなんてゲームで出来るの。

 逆に言えば、お金出してゲーム買った方が面白いの。

 その内、見るのやめるわ。バトル小説。


 +


 あのね。殴り合いだけがバトルではないの。

 15000Gの剣を13000Gにまけてくれ。

 これだってバトルよ。

 視野が狭いのよ。わなび。


 +


 いい。

 面白いバトルとは何か?

 負けたら死ぬバトルよ。

 つまり。

 死亡者を出せ。

 噛ませ犬。

 バトルが始まったら速攻モブを負けさせるの。

 で、死なせる。

 これが基本。

 で。

 基本過ぎて皆やらないのよね。

 そんなの「お約束」だから省いていいやって。

 うん。

 これ。

 お前ら「オタク」なのよ。

 ドラマオタクなの。

 ドラマを当たり前と思っているの。

 いい? お前らの人生に、ドラマなんてあった?

 どれもこれも「妄想」じゃない。

 何も起きないのが「リアル」なのよ。

 ドラマ?

 それよりニュースを見なさい。

 ドラマを参考にするのはパクリって言うの。

 ニュースを参考にするのは「取材」って言うの。

 お前ら、まとめサイト見てる?

 殺人事件なんて、たまにしかないわ。


 +


 いい?

 パンチが当たるかどうかは作者が自由に決められるのよ。

 あのね。アリバイ作りなの。

 才能があるとか。修業を頑張ったとか。

 あのね。

 修業シーンって「噛ませ」だから廃れたの。

 どうせ、もっと強い敵が出て来るよって。

 見え見えなのよ。

 バトル物?

 はあ。

 バトルが起きるのね。

 見え見えなのよ。

 かと言ってバトルがない?

 困るのよ。

 はあ。

 斬新ね。

「ファンなら買うかも」という意味よ。

 足切りしたの。

 スポーツ漫画か。

 プロになるんでしょうね。

 それとも県大会に出るのかしら。

 見え見えなのよ。

 ラブコメね。

 女の子が出て来るんでしょうね。

 見え見えなのよ。

 女の子が1人しか出て来ないのか。

 斬新ね。

 あー。

 無限ループに入ったわ。

 もう読まない。

 やっぱりキャラクターが多くないと話が転がらないのね。

 一夫一婦ラブコメ終焉。

 さて。

 何を読もうかしら。

 何もないのよ。

 本当にね。

 どうしよう。

 バトル物?

 やっぱりバトル書いてる。

 やっぱり主人公死なない。

 お約束通りだなあ。

 見飽きた。

 さて。

 何をしよう。

 見飽きたの。

 自分で書くのも馬鹿馬鹿しいわ。

 売れるわけないから。

 剣聖か。

 剣邪はいるの?

 あー。

 暗黒剣士がいないとおかしいわね。

 邪剣流がいないとおかしい。

 で。

 勝てば正義でしょう?

 そっちの方が正しくないかしら。

 剣聖って何。

 新しい技でも開発した?

 詩聖とか画聖とか。

 これ新しいジャンルを開拓した人に捧げられるのよ。芸術の世界では。

 剣聖って何。

 あー。

 人助けをした。

 剣で民間人を一杯救った。

 これしかないわね。

 隠居してるの?

 はあ?

 王国軍に志願する気ないわけ?

 独身貴族気取ってるの?

 そんなにモテないの?

 あー。

 要らね。コイツ。

 本格的に読む物がないのよ。

 誰か書いて。


 +


 あのね。

 弟子を取らない奴って社会の敵なの。

 脅迫犯なのよ。

 俺がいないと、この仕事回らないぞ。

 技術継承の義務があるの。

 会社つーかギルド。

 ギルドって会社なのよ。

 てか、会社ってギルドなのよ。

 ギルド移籍が合法になったから秘伝の技術なんか教えてもらえるわけないのよ。

 厳しい世界の方が喰いっぱぐれないのよ。

 いいんだけどね。人生は楽しいかどうかだし。

 お前ら学生?

 学校もギルドなの。

 国語ギルドで算数ギルドなの。

 ただし、これはゲームの意味のギルドね。

 ガチのギルドではないわ。

 学校ギルドに所属してるから、お前ら勉強スキルを教えてもらえるの。

 学校ギルド抜けちゃうと、スキル修得が大変になるわ。


 +


 会社か。何もかもが懐かしい。

 あーっとね。

 働き者ってね。誰が見ても理解出来る仕事をしてるってことなの。

 来年のエアコンを何台仕入れるか考えてる社長の方が偉いのよ。

 傍からはアレでしょうけど。

 そうなのよ。

 頭脳労働者って、ぼーっとしてるように見えるの。

 ぼーっとしてる奴の方が偉いのよ。

 と言うかね。

 人間って、ガチに「ぼーっとする」って出来ないのよ。

 やることないと多動性障害起こすわ。椅子に座ってるのって大変なのよ。45分。

 つまり、ぼーっとしてる人間って「考えてる」の。

 だけど、人間ってどこまでアンフェアなのかしらねえ。

 しゃべってる人間の方が考えてるように思えるのよ。

 違うのよ。

 人間、自分で考えたことって自信満々に話せないものなのよ。

 生理的に、そこまで自分を信用出来ないものなのよ。

 とちったら自分のせいにされるのよ。

 頭のいい人間って、恐る恐る話すの。

 リスク計算が出来るから。

 お分かり?

 自信満々な人間って、テレビの受け売りしているだけなの。

 テレビ信者なのよ。


 +


 でね。

 この世の企業はテレビ屋の仲間なのよ。

 出版業界だけアンチTVよ。

 マスコミ報道ほど批判しなきゃいけないものはないでしょう。

 マスコミは第4の権力なのよ。

 当然トレンディドラマも批判の対象よ。

 叩き潰さないといけないのよ。

 インターネットは権力ではないわ。

 アレを見る奴は馬鹿呼ばわりされるし。

 だけど、テレビを観ないことを批判されるのって、めっちゃ不本意。

 飽きてるんだけど。


 +


 あー。

 唐辛子、モロヘイヤ、きゅうり。

 えーと。

 壁画。

 ふぅ。

 頭の体操になるわ。これ。

 ソリティアが1番面白いのよ。

 ソリティアのソリはSOLOって意味よ。


 +


 なのよね。

 小説投稿サイト、ソリティアなのよ。

 月々数千円でソリティア遊び放題か。

 いい時代だわ。

 ソリティアになら金を払っちゃう。

 豪華、同類わなびの賞賛つきソリティアよ。


 +


 小麦、ライ麦、ふきのとう。

 えーと。

 向こう。

 出来た出来た。


 +


 曇天や 線路脇には ふきのとう


 +


 俳句もソリティアよね。

 ウチの弟は頭おかしいからサイコロ使って俳句詠んでるのよ。

 こんな感じ。

 ①ペンギンや

 ②引っ越しだ

 ③トンネルを

 ④香水や

 ⑤一番星

 ⑥ハンサムや

 うん。

 ①快適な日々

 ②パジャマに着替え

 ③ご飯のお供

 ④桃太郎さん

 ⑤ろくろっ首と

 ⑥言いたい放題

 はい。

 ①冷ややっこ

 ②わびさびと

 ③ゴールデン

 ④リボルバー

 ⑤アケビかな

 ⑥桃缶と

 やってみましょう。

 2、4、5。

 引っ越しだ 桃太郎さん アケビかな

 あら可愛い。

 って、アケビが生えてるような山奥に引っ越すんかい。

 財産使い切って夜逃げするのかしら。

 鬼ヶ島の鬼たちが可哀想ね。老後資金だったのよ。きっと。

 3、1、5。

 トンネルを 快適な日々 アケビかな

 訳分からないわ。

 1、4、6。

 ペンギンや 桃太郎さん 桃缶と

 原作にないお供を増やすな。

 あと、きびだんごはどうした。

 新メンバーのペンギン加えて何するつもり。

 あと、お前が桃缶を喰ったり売ったりするのは政治的にアウトよ。

 親でしょうが。

 2、6、4。

 引っ越しだ 言いたい放題 リボルバー

 西部劇の世界に桃太郎が引っ越ししちゃったわ。

 やっぱり刀なんかもう使わないみたい。バキューン!

 5、4、6。

 一番星 桃太郎さん 桃缶と

 あ。これどうやら桃缶のCMらしい。

 桃缶なんか黙ってても売れるんだからコマーシャル打つなよ。

 3、2、5。

 トンネルを パジャマに着替え アケビかな

 あかんわ。

 トンネルの傍に住んでるらしい。やっぱり。

 危ないに決まってるけど、アケビ喰いたいから仕方ないらしいわ。

 困ったわね。

 桃太郎って桃以外の果物食べていいの?

 どっちに転んでも問題なような。

 5、1、2。

 一番星 快適な日々 わびさびと

 そうか。

 本人は楽しんでるのね。廃墟暮らし。

 でも、お供はどうかな? 造反しない?

 5、1、5。

 一番星 快適な日々 アケビかな

 そんなにアケビが好きか。

 アケビ喰い放題の生活を手放す気ないらしいわ。

 あれ贈答用なんだけど。

 桃太郎様ともなると自分で喰うのか。

 お殿様だなあ。

 4、2、2。

 香水や パジャマに着替え わびさびと

 桃太郎が女を連れ込んだわ。

 もうそういう年頃なのね。ヤバいわ。

 商売女っぽい。

 お供たち造反しそうなんだけど。

 子供たちのヒーローに女買われちゃ困るのよ。

 6、3、4。

 ちなみに被りが出たら終了よ。

 ハンサムや ご飯のお供 リボルバー

 あー。

 さっきの女の子には本命の彼氏がいるらしい。

 だけど、彼氏、朝食の席で違和感に気付いたわね。

 相手が桃太郎と分かったようだわ。

 彼氏もリボルバーが使えるみたい。

 決闘開始。

 6、5、6。

 ハンサムや ろくろっ首と 桃缶と

 ハンサムさん、ろくろっ首を味方につけるのか。

 桃缶1個で。

 つまり、犬、猿、キジ、ペンギン VS ろくろっ首よ。

 どんなバトルになるの。

 誰か書いて。

 5、3、4。

 一番星 ご飯のお供 リボルバー

 どうしよう。

 このハンサムさんはハンサムさんで別のCMに出てるらしいわ。

 西部劇のガンマンがご飯のお供のPRしてる。

 多分ふりかけだと思う。

 ふりかけのCMの句だったわ。

 6、6、5。

 ハンサムや 言いたい放題 アケビかな

 はあはあはあ。

 ハンサムさん、桃太郎とまず話し合うのね。

 彼女と別れろって。名士だから。

 はあ。

 でも、桃太郎は気にせずアケビ喰ってるのか。

 非道いな。

 お供どうなるんだろう。

 そりゃトンネルの傍に住んでる男なんかに女寝取られたら嫌よね。

 新キャラのペンギンが裏切るかしら。

 2、2、2。

 引っ越しだ パジャマに着替え わびさびと

 最悪だわ。

 住所変えたみたい。桃太郎。

 で、また女呼んでる。新しいヤサに。

 ヤバイわよ。

 相手リボルバー持ってるんだってば。

 困ったわ。

 1、5、3。

 ペンギンや ろくろっ首と ゴールデン

 あかん。

 ペンギンとろくろっ首だけ、めっちゃ人気が出たみたい。CMで。

 タレントデビューしちゃった。

 桃太郎役、他に仕事あるのかしら。

 芸能界、悲喜こもごもね。

 5、1、1。

 一番星 快適な日々 冷ややっこ

 夫婦なのかしら。この2人。

 冷ややっこで一杯やるのが1番の楽しみらしいわね。

 CMの続きどうなるのかしら。

 いやー。

 ここまで波乱の展開になるなんて。

 4、2、1。

 香水や パジャマに着替え 冷ややっこ

 ヤバいわ。

 あの女、人気が出て来たペンギンとも浮気してる。3股よ。

 どこまでがCMで、どこまでが本当なの。

 ヤバいわ。この遊び。

 6、1、2。

 ハンサムや 快適な日々 わびさびと

 彼氏さん、嫁が桃太郎と別れてほっとしてるみたい。

 駄目なのよ。

 ペンギンが次の間男なのよ。気付いて!

 4、2、2。

 香水や パジャマに着替え わびさびと

 被っちゃった。ここでお終い。

 まあ、ランダムはどうしようもないわ。

 やっぱり彼女さん、桃太郎とも、より戻すのね。最悪。


 +


 テレビって社会に対するアンチテーゼなのよ。

 だから価値がある。それは認める。

 だけど。

 社会の方が正しいの。

 テレビ芸人って、良くてクラスの人気者レベルなの。

 アイツら、いっつも報道されてるでしょう。不倫か交通事故で。

 ワルなのよ。

 真似しちゃいけないの。

 テレビ番組って「ワルの物語」なの。

 最後は転落して終わり。

 芸能人って最後はどうなってるか知れたもんじゃないわ。

 真面目ちゃんを茶化して遊んでるのがテレビ。

 小学生ノリね。

 だから懐かしいんだけどさ。


 +


 有能追放ね。

 あー。

 支援魔法か。確かに微妙。

 なんだけど。

 そんなに有能なら、次の仲間すぐ見つかるはずなんだけど。

 あー。アレよね。

 保護者面が鬱陶しいのかしら。

 補助輪を外したいのよ。

 自分の身を守れないクズがいると、高難易度ダンジョン行けないのよね。

 支援魔法ね。MP要るし。

 素の能力値で勝てるまで鍛えたい。

 これゲーマーの欲望。

 あー。

 やっぱり追放される運命なんだ。支援系。ゲーム世界では。

 ステータスオープンのある世界では有能追放ないわ。

 お前の筋力100だろう? 俺が魔法をかけると300に。

 分かった。お前は仲間だ。

 こうなるのよ。

 有能追放って管理職リストラの暗喩だったみたい。

 駄目なのよ。支援系がエースを気取ったら。


 +


 支援系か。

 支援系の男ってモテるかしら。

 ウチのお父様はモテモテだったけど。

 能力【ハニービー=ニードル】。

 弱い能力者を強くする。ただし女の子にしか使えない。

 あと、1時間に1回しか使えない。

 めっちゃモテてた。

 嫁400人突破した。

 生活費は国の補助金よ。


 +


 あー。

 面白いエンタメか。

 エンタメって「トラブル」なのよ。

 そして意外性が要るの。

 つまり。

 トラブルを起こして当然の、ヤンキーの物語はエンタメでないのよ。

 ヤンキーが喧嘩してる? いつものことでしょ。放っておきなさい。

 お前はちゃんと勉強して、あんな風になっちゃ駄目よ。

 アイツら輝いてるけど、アレで人生ピークだからね。

 30過ぎたら痴呆老人よ。


 +


 つまり。

 エンタメの主人公って「善人」じゃないと駄目なの。

 バトル物の主人公って「戦いが嫌い」じゃないといけないの。

 勉強物の主人公は「勉強が嫌い」じゃないといけないの。

 だからね。修業って間違ってるの。

 修業するくらいバトルの好きな奴は、バトル物の主役やっちゃいけないの。

 バトルの好きな奴がバトルやっても「普通」でしょう?

 言い換えれば主人公には「1番嫌いなこと」をやらせるの。

 ラブコメの主人公は「女嫌いの堅物」じゃないといけないのよ。


 +


 言い換えると「日常物」の主人公って「サイコパス」なのよね。

 名作ほど。


 +


 キャベツ、レタス、セロリ。

 食べろ。

 出来た出来た。


 +


 エロゲの欠点を教えましょう。

 あんな1点張りないのよ。

 ヒロインと喧嘩したらどうするの。

 普通は煮え切らないの。幾重にも保険かけるの。

 俺たち付き合っちゃうー? みたいな。みたいな。

 女、こういうの嫌だけどね。キープ扱いだから。

 でも、仕方ないのよ。

 誰しも自分の人生の主人公は自分なのよ。

 犯罪者以外。

 法律違反した奴らはモブ落ちなの。

 もうメインキャラじゃないのよ。一生よ。


 +


 でね。

 ナンパって犯罪なのよ。

 女が結婚出来る確率下がるの。

 詳しくは「水無月硯の恋愛論ノート」って小説読んで。

 あれを超える男女論はないわ。

 恋愛とは何か?

 結婚しないで子供を作ろうという阿呆の試みよ。

 恋愛って村八分なのよ。


 +


 結婚って、子供を作るためにすることなのよ。

 ただし、子供を作れと強制することは出来ないの。

 金を出すのは本人たちだからね。

 子供作らないなら結婚制度は利用しちゃ駄目なのよ。

 だから同性婚は間違いなの。

 扶養控除とかも返却しないといけないのよ。本来は。

 子供作らなかったら。

 だけど、作「ら」なかったのか作「れ」なかったのか証明不可能だし。

 取り立ての方が役人雇うコストかかるし。

 仕方ないから見逃してるの。

 独身でいるのは自由だけど、子供作らない夫婦って窃盗なのよ。

 まあ、いいけどね。


 +


 ピーマン、カボチャ、人参。

 陣地。

 あー。これ既出だったかしら。

 面白いゲーム募集中。


 +


 あー。

 エロゲの欠点か。

 ヒロイン1人に1点張りするのはおかしい。

 これ他の創作にも言えるわね。

 東大を目指す?

 滑り止め受けないの?

 これ。

 これよこれ。

 滑り止めって、物語の世界にないのよ。

 成功すること前提で行動してるの。

 あり得ないわ。こういうギャンブラー。

 いい?

 失敗の可能性を考えていないキャラクターは人形よ。

 告白シーンでは「フラれたらどうしよう!」とテンパっているのが人間よ。

 逆に言えばパニックを起こさない人間は人間じゃないわ。

 あのね。

 楽勝ということは、お前「弱い敵」と戦っているの。

 おしっこ漏らすくらいの強敵と戦わなければ「勇者」じゃないわ。

 チート無双が駄目な理由はこれね。


 +


 いい?

「失敗」しなければ、それは「低難易度」なの。

 敵の強さを示すには「負けさせる」必要があるのよ。

 うん。

 難しいわ。


 +


 パセリ。カリフラワー。パプリカ。

 さて。

 えーと。

 うん。

 代わり。

 勝ち。

 うん。

 あのね。

 勝たせる予定で物語を書くな。

 大切なのは「苦戦」であって「勝利」ではないのよ。

 えっとね。

「視聴者」は「客」ではないの。

 視聴者は切り捨てるべきなの。

 TVなんかが娯楽の底辺は、死んでもらうの。

 インテリ向けの娯楽を作るの。

 社会のレベルを少しずつ上げるのよ。

 お客様を賢くして差し上げるの。

 それが本を書くということよ。


 +


 えっとね。

 スーパーヒーローを書かないと売れないと思っているわね?

 ごめん。そこは本質ではないの。

 アメコミヒーローって覆面外すとイケメンのお兄さんなの。

 顔がいいかどうかなの。

 活字でどうやって「顔がいい」かどうかを表現するか。

 難しいのはここなのよ。

 これね。

 実際に顔が良くないと無理。

 不細工作家は「人間は顔じゃない」とか綺麗事を言うから。

 美男美女にしか作家は出来ないのよ。

 不細工を噛ませ犬にする。

 それが作品で1番最初に書くべきことなの。

 いい?

 美男美女をメインキャラにするの。

 フツメンは容赦なく噛ませよ。

 フツメンが恋愛しようということ自体が間違っているの。

 とにかく美人を出しなさい。

 そう。

 小説を書くコツは美人と不細工を出すことよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る