このエピソードを読む
2024年3月9日 11:43
歴史詳しくないけど1000石で帝と面会できるんか?もしその程度で会えるなら、なろう歴史文学の石高インフレ具合すごくて笑う
作者からの返信
@saikyousupercubさん、コメントありがとうございます。この頃に皇室はとんでもなく貧乏です。天皇が死んでも金がなくて直ぐに葬式ができず、遺体が腐ってとんでもない事になったり、金がなくて即位式ができず、全国に寄付を募って10年後に即位式をやるくらい貧乏です。御所の塀を直す事もできず、京の子供が入り込んで悪戯ををするので、有志の公家が巡回しなければいけないくらい貧乏です。ちなみに、将軍から諱を貰って謁見するのに必要な寄付が20貫文から300貫文です。
2024年3月4日 19:16
俺の感覚では、宋銭一枚で永楽銭四枚の価値だと思う。一方京から東、特に関東では永楽銭がとても好まれていた。永楽銭を一枚手に入れるために、宋銭を三枚四枚払う者が普通にいる。⇒凄い!錬金術!
袖将さん、コメントありがとうございます。永楽銭を私鋳していた国人には色々な説がありますが、今川義元が織田信秀に造らせていたという説もあります。
歴史詳しくないけど1000石で帝と面会できるんか?
もしその程度で会えるなら、なろう歴史文学の石高インフレ具合すごくて笑う
作者からの返信
@saikyousupercubさん、コメントありがとうございます。
この頃に皇室はとんでもなく貧乏です。
天皇が死んでも金がなくて直ぐに葬式ができず、遺体が腐ってとんでもない事になったり、金がなくて即位式ができず、全国に寄付を募って10年後に即位式をやるくらい貧乏です。
御所の塀を直す事もできず、京の子供が入り込んで悪戯ををするので、有志の公家が巡回しなければいけないくらい貧乏です。
ちなみに、将軍から諱を貰って謁見するのに必要な寄付が20貫文から300貫文です。