応援コメント

第6話 この世界には化粧品の概念がないそうです」への応援コメント

  • どうやら集客の糸口が見つかったようですね。この店にしかない目玉商品を作って、販売✨
    陽葵の知識がここにきて活躍する流れ。化粧の文化がないとは驚きです。保湿大事( ・`д・´)

    作者からの返信

    化粧の文化がないなんて、現代人の感覚からしたら驚きですよね!
    本当に保湿は大事(๑•̀ •́)و✧
    ここから陽葵の知識チート無双が始まります。

  • まさか石鹸だけの世界だったとは……!

    白粉もないとなると、本当に遥か昔から化粧の文化がなかったみたいですね。
    あるいは鉛中毒とかの概念だけ先に世に知れ渡って、化粧文化が途絶えたとか……?

    陽葵さん印の安心安全な化粧用品が広まっていきますように!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    石鹸だけしかないようです。現代人からしたら絶望的ですよね……(>_<。)

    この世界では何かを塗って肌を白く見せようとか、唇を赤く見せようという概念すら存在しなかったようです。
    化粧水で肌を保湿するなんてナニソレ?状態です。

    安心安全、それは大事ですね!
    陽葵さんならもとの世界での知識を活かして安心安全な化粧品を生み出してくれることでしょう。

  • さぁさぁさぁ〜!!
    いよいよ本作の核心に触れて来ましたよー。
    (もー、待ちくたびれましたわ〜😭)

    白雪姫のオババ…
    それはそれで如何にもな魔女っ振りで面白そうですが…陽葵さんの圧と怒りに押されそう…😱

    さぁ皆さんご一緒に!! 「パラドゥンドロン!!」
    (何気にこの詠唱or掛け声、ツボです♩(*´艸`*)♪ウププ)

    作者からの返信

    大変お待たせしました!
    次回からようやく化粧品作りが始まります٩(*´꒳`*)۶

    シワくちゃのオババも魔女らしいですが、陽葵さんは可愛い魔女さんをご所望なようですね。

    「パラドゥンドロン」は、つい口ずさみたくなる呪文ですよね(*ˊ艸ˋ)
    魔女っ子ものは覚えやすい呪文があってこそだと思うので。
    マハ●クマハリタ~とか、ピリ●ピリララ~とか、キュ●ップ・ラパパ~とか!