第12話 書き出しスタート

 書き出しにあたり、大事なのは情景が浮かぶものが大事なものになります。

 世界観をのめり込んでいただくために大事なものになります。


 なんでこんな当たり前のこと言っているのだろうか、と思うかもしれませんが、文章で人に言葉を伝えることはとても難しいので、世界観を一文で伝える必要があります。


 また、簡潔である必要があります。

 強い一言がその世界を象徴としてくれると思っております。


 多くの勉強法で学んだことですが、一文目/原稿用紙一枚目が読んでて楽しくない時は続きを読まれない。逆を返せば読んでもらえるを大事にすればつづきが丁寧に書ければ自分にとって得になると思われます。


 これは公募などで選考に残るコツになりますので、こちらに適応するかは各々で考えてみてください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る