第6話 書き出しの準備をしてみよう

 書くにあたり、思い出したいのはテーマ/ターゲットになります。

 そのパンチラインをクリアできているのか確認する作業が必要になります。

 勿論文章を描いてる途中にも確認ができますが、それよりも前にプロット段階で確認をしてみましょう。


・書き出しに当たり、まずあらすじを思い出し何を伝えたいのかを明確化

・プロットと明確化した伝えたいことの精査


 こちらは二つでセットの内容になるので一緒にご説明します。


 どうしてもプロットなどを考えているとあれもこれもと入れたくなるわけです。

 伝えたいこと(テーマ)がどこありその問題をどのようにクリアできているのかを確認する作業をここで挟んでみましょう。

 そうすることで話の筋が通りやすくなり、読みやすい内容のプロットと変化するはずです。



 これで書き出しの準備は完了になります。

 これからは私の創作においての創作論に移りたいと思います。

 参考程度に見ていただけたら幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る