秋の味覚

いしも・ともり

ショートショート

異常気象のせいか最近の秋は短い

「一番好きな季節なのに…」

ポツリとつぶやく。

扇風機の解体し

朝から洗って干しておいた

ハネや部品を片付け、

ファンヒーターをしまってある場所に

置きに行く

「扇風機は奥に、ファンヒーターは

手前にっと」

誰が居るわけでもないのに、

独り呟く

「よいしょっと…」

立ち上がり窓の外を見ると

空はオレンジ色に染まり

遠くの山も緑の中に赤や黄色が

ポツポツと見える

ぼんやり見ていると

ピンポーン

インターホンが鳴る

我にかえり

いそいそとドアを開けると

お向かいのおばちゃんがレジ袋を持って立っていた。

「昨日ね、姉から太秋柿が届いたの。

アキちゃん好きでしょう?お裾分け。」

「ありがとうございます。ちょっと待っててくださいね!」

準備していた紙袋を奥から持ってきて

おばちゃんに手渡す。

実家から届いた梨が入った紙袋だ。

「あらぁ、ありがとうね。主人が梨好きだから喜ぶわぁ。」


毎年、同じ時期に繰り返される

このやりとり、同じ会話。

ご近所付き合いは、

ほとんどしない私だけど、

このやりとりは嫌いじゃない


部屋の奥から、

今度は炊飯器の音が聞こえる

ゆるゆると夕飯の仕度するか

今晩は、

キノコご飯にサンマに柿に梨

秋のごちそうだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

秋の味覚 いしも・ともり @ishimotomori

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る