3.呪詛の像

3-1.呪詛の像1

 ――任暁レンシャオ同平どうへい章事しょうじ


 帝の金丹きんたんへの執着は、日に日に増すばかりです。黃金入火、百煉不消の如く、金丹きんたんには肉体の腐敗を防ぐ効力があるのは間違いありませんが、未だ製法は不完全ですから、純度の高い金と銀の入手が急がれます。


 それに伴って、門閥もんばつ貴族や節度使せつどしらに生金を献上するようにとの詔命しょうめいが起案されるそうです。つきましては、こちらの承認をお願いします。


 ※追伸

 くだんの像には幻の十三体目が存在するとされています。よこしまな噂もささやかれていますが、貴重な材料に成り得る物は、とにかく集めろとのお達しです。鎮西将として地方情勢に詳しいあなたですから、もしも、そちらについての情報があれば一報をお願いします。


 ――ファン殿中丞でんちゅうじょう



◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆



 静月ジンユェが寵愛を受けてから、一か月後。


 都に冬が訪れて、本格的な寒さを迎えて、時折、雪がちらつくようになっても任暁レンシャオの多忙は変わらない。ひっきりなしに文官としての仕事が飛来し、武官として地方遠征の軍編成まで任されて、これでは休む暇もない。


 ――砦への物資搬入が雪で閉ざされています。

 ――寒さで兵士が体を壊して、行軍がままならなりません。

 ――逃亡兵が相次ぎ、包囲網が崩れつつあります。


 宦官かんがんによる政治の私物化が顕著けんちょになってからというもの、宮廷内は権力闘争ばかりに明け暮れて、実務や実戦経験のない上官による無謀な作戦が目立つようになった。任暁レンシャオとしては敢えて宦官どもを助けてやらずに、大きな失敗をさせて失脚させる手もあった。しかし、それでは遠征に向かっている兵たちの、彼らの命まで犠牲になってしまう。


 どうせ失脚させたところで、別の宦官かんがんが取って代わるだけのこと。


 結局、任暁レンシャオ自身が出世しなければ根本的な構造は変えようがない。そのためには自分も権力闘争に参戦することになる。これは、なんたる葛藤かっとうか。


 本当は、もっと優先したい心配事があるのに。


 もちろん、それは静月ジンユェのこと。


 初めての夜伽よとぎのあと、さらに二度くらいは帝からのお手付きがあったらしい。心境は複雑だが、客観的に見れば状況は好転していることになる。


「彼女もあれから、多少は割り切れるようになったみたいね」


 英明インミンに聞けば、静月ジンユェは覚悟を決めたらしい。あの夜の出来事を心に留めておきながらも、今は目の前のことを片付ける。そういう共通の意志を感じている。だとすれば、たとえ離れていても心は近くにある。


「意外と、近くで見つかったぞ」


 静衛ジンウェイが門下省の職務室に入ってきた。


 静衛ジンウェイには殿中丞でんちゅうじょうから依頼された『神託の像』の行方について調査を頼んでいた。都の防衛を任されている立場だから、宮廷に運び込まれる荷を検査できると判断してのことだ。


「もう見つけたのか」

「ああ。幻の十三体目ってやつだが、どうやら献上品として北方から運ばれていたようだ」

「……北方から? そうか、意外だな」


 任暁レンシャオが筆を書く手を止める。あごに手を添えて、前のめりになった。


 静衛ジンウェイが更に報告を続ける。


「おそらくは北から始まって、幾人かの手を渡ってきたようだが……さすがに詳しい経緯いきさつまでは分かっていない。とりあえず、最後に都に運び入れたのが、あのチャン氏だと判明している」


 静衛ジンウェイが言及しているチャン氏とは、東方の有力な門閥もんばつ貴族のことだ。あの四夫人しふじんしゅく妃・姜帆チャンファン妃の後ろ盾である。別件で、チャン氏は不許可の武器の輸送で真偽を問われていた。結果、印字が押してあるだけでは証拠には成り得ず、名前を使われただけかもしれないと有耶無耶うやむやになった。


 しかし、任暁レンシャオチャン氏の自作自演だったのではないかと考えている。その意図までは判然としていなかったが、静衛ジンウェイの報告で、おおよその線が繋がった。


 武器の発注に目を向けさせて、その裏で『神託の像』を密かに運び入れたかったと。


「ここに書いてある通り、ただの家具や装飾品に混ざって運び込まれていた」


 静衛ジンウェイが荷を書き記した紙の束を、任暁レンシャオの机に置いた。


「もしも俺の部下が真面目な奴でなかったら見落としていただろう。俺には、なぜそんな手間をかけてまで運んだのか分からん。禁止されている薬や毒物ならともかく、正式に献上しろと言われている神託の像を、どうしてわざわざ隠す必要がある?」

「お前が言ったろう、もとは北方から運ばれたと。前々から帝は神託の像に執着していた。古来の民とかいう滅びた民族の信仰の証だったが、十二個の像は各地に散らばっていて、貴族どもは躍起やっきになって探していた。特に幻とされている十三体目は現存しているかも不明だ。見つけるだけでも相応の価値がある。それで荒っぽい北方民族が手当たり次第に各地方から強奪した品の中に、偶然、見つけたのではないか」

「……なるほど、エン一族が持ってきたのを最後にチャン氏が拾ったわけか」

エン一族とチャン氏は非常に仲が悪い。手柄を横取りしたことを知られてはまずいから隠した可能性がある」


 北方民族と、東方のチャン氏の門閥きぞく貴族。これは権力闘争が背景にあって、そのまま四夫人しふじんの地位争いにも反映されている。


 北は、賢妃・袁杏エンシン妃の一族。


 東は、しゅく妃・姜帆チャンファン妃の一族。


 任暁レンシャオの想像は、賢妃のエン一族が強奪した品を、しゅく妃のチャン氏が奪ったのではないかと。その経緯が発覚してはまずいので、武器の密輸を自作自演で捏造ねつぞうし、それをおとりとすることで、裏から神託の像を運び入れたのではないか。


「武力はエン一族、財力はチャン氏にある。つまり、金の力で奪ったかな……ちなみに、どうして北方からの品だと分かった?」


 任暁レンシャオ静衛ジンウェイに尋ねた。


「しかも拾ったと言ったか。どういう意味だ?」

「商人が死んでいたからな」

「……なんだって?」


 任暁レンシャオの目が丸くなる。


「正門を抜ける前の、荷の搬入記録からだ。都に運び入れる手前で、仲介した北方の商人が不審な死を遂げていた。都の近隣の町では、ちょっとした話題になっていてな、人づてに話を聞いたから分かった。つまりお前の推測を合わせると、都の手前まではエン一族が運び入れて、エン一族が雇った商人が死んで、宮廷の門の中に運んだのがチャン氏ということになる」

「……噂は本当だったか」


 ――くだんの像には幻の十三体目が存在するとされています。よこしまな噂もささやかれていますが。


 任暁レンシャオは、殿中丞でんちゅうじょうからの指示書を改めて読んだ。


「十三体目の像は、何と呼ばれているか知っているか?」


 任暁レンシャオが聞く。


「町の連中が何か言っていたな。確か……呪詛じゅそが、どうとか」

「そうだ。名前の通りに『十三番目の呪詛じゅその像』を持つ者には災いが訪れるとされている」

「まさか……お前、商人が死んだのは呪いのせいだと。そんなものを信じているのか?」

「いいや、俺は信じていないが、信じている連中は多い。実際に不審死が相次いでいるらしい」

「……妙だな。されているとか、らしいとか言って、そもそも十三体目は幻なんだから、幻のくせに不審死が多いとか意味が分からん」

「しかし、実際に商人は死んだのだろう?」

「……まあ、そうだが」


 静衛ジンウェイはしばらく考えた後に、納得したようだった。


「商人の件も追ってくれるか。どういう死因だったのかを明確にしたい」

「分かった、引き受けよう。宮廷にそんな訳の分からない物が運び込まれたとなれば放ってはおけない」


 ここで静衛ジンウェイは、ちょっと笑ってから、


「それに、義弟の頼みとあれば、仕方がないからな」


 こんな冗談を言う。


「……あのな、さすがに義弟と呼ぶのは止めろ」


 他人に聞かれては洒落にならない。もっとも、これは静衛ジンウェイなりの可愛い仕返しなのだろう。


 静衛ジンウェイが部屋を出てからも、任暁レンシャオ呪詛じゅその像についてしばらく考えていた。本当に呪いが存在するとは思わないが、人智の及ばない領域を否定することもできない。それに、さっき自分で言ったように実際に像に関与した者が死んでいると聞く。こういう風評を利用して悪用しようと考える者がいても、おかしくはない。


(後宮にまで、関与していなければいいが)


 宮廷に運び込まれた像の行方は分かっていない。


 何も起きなければいいのだが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る