2-4.贈り物(2)

 任暁レンシャオが早めに帰ったので、英明インミンは夕暮れ前に用事を済ませることにした。静月ジンユェの様子を見るついでに渡して欲しいものがあるという。故郷からの贈り物らしく、来週の催しものを考慮してのことだろう。英明インミンは大きな黒塗りの箱を両腕で抱えながら、後宮の南門から北へと向かっていた。


 何やら後宮の様子が、いつもより慌ただしい。


 うやうやしく腰を屈めて荷物を運ぶ集団と幾度も擦れ違う。宮女や宦官かんがんが四、五人ほどで一つの組となり、それぞれが木の台を掌に乗せて、あでやかな生地やら装飾品の入ったみやびな箱やらを運んでいく。そういう列が英明インミンを追い越しては、また、折り返して戻ってくる。


 目的は英明インミンと同じ。あれは妃の部屋に、贈呈品を届けているのだ。


 数名の若い妃が同時に補充された日、もしくは、祭事の前にもこのような光景が見られる。多くの妃が集まる場ともなれば、誰しもが綺麗に着飾りたくなるのが当然の心理。たとえ皇帝がいない催しであっても、みすぼらしい装いで参加すれば他の妃から嘲笑ちょうしょうされてしまう。


 後宮の妃とは、言ってみれば個人商店のようなもの。


 付き従う侍女や宦官かんがんも含めての一つのまとまりとして評価されるため、もしも主が馬鹿にされれば部下の肩身が狭くなり、彼らの出世にまで響く。


 ――この人に尽力しても未来はない。


 このように侍女や宦官かんがんに思われてしまっては部下の離反が相次いで、ますます、妃としての待遇が悪くなる。待遇が悪くなれば冷遇されて、それで解放してくれればいいものの、たとえ寵愛ちょうあいを受けておらずとも『皇帝の所有物』が前提の身分だから、外に出してもくれない。扱いに困った結果、屋外の牢屋こと、冷宮らんごんに捨て置かれて一生を終えることになる。


 だから、ああして、まだ金にゆとりがない若い妃には、後ろ盾になっている地元からの支援が定期的に届けられる。


 また、それが上級妃からの贈り物だったりもする。


 後者の場合は、何の見返りも求めない無償の奉仕、などという聖女の心構えではない。上から下へと分け与える精神は上位者の権力の誇示と満足に繋がるし、それだけならまだいいものの、どちらかといえば後宮における派閥争いの色が濃い。


 ――お前は、誰にくみするのか。


 複数の上級妃から同時に贈り物が届けば、かなりの悩みどころ。こっちを選べば、あっちが怒るし、どの装飾を身に付けようか一晩、考えた末に、結局は自前の服を選んだりもする。英明インミンはつくづく、こういう悲劇とは無縁の状況下にあることを感謝している。だからこそ、静月ジンユェのような身の上には同情してしまう。立場上は中立であるべきなのだが、人の心情というものは、建前だけでは制御しきれない。


(あまりに不憫ふびんだもの……ね。ま、私も相当だったけど)


 英明インミンが想像していた通りに、静月ジンユェはこういう争いからも蚊帳かやの外だった。


 静月ジンユェは美人妃であるため、総勢百名ほどの妃の中では真ん中より少し上くらいの立場ではあるものの、まだ専用の宮殿や堂を与えられてはいない。つまりは部屋付きである。美人妃は総勢で九人、彼女らの部屋は一列に並んでいるわけではないが、だいたい、同じ区画に固まっている。そういう中で、贈り物の群れが迷路探索でもしているかのように各部屋に出入りして、その度に、美人妃付きの侍女が誇らしげな微笑みを浮かべて使者に礼を言っているのに。


 荷物を運ぶ宦官かんがんたちが、静月ジンユェの部屋の前だけを素通りしていく。


 二人の侍女が律儀りちぎに戸の前に立っているのに、そこには誰もいないも同然の扱い。幼い方の侍女は分かりやすい反応をしていて、ぷっくりとほほを膨らませながら素通りする列を不満そうに見つめている。一方の、年上の侍女は堂々としている、というよりも今晩の食事のことでも考えているような、我、醜い争いには参加せずの態度。


(あの二人も本格的に交渉できるようになれば、面白いでしょうね)


 荒波にもめげずに、それぞれの姿勢で抗っているようだ。見識のある静月ジンユェも含めて、将来性のある三人だと思う。その輪の中に自分が入ることは、それこそ贔屓ひいきなのだろうが、英明インミンとしてはむしろ公平にするための調整なのだと勝手に思うことにした。


「あ~ら、そっちも忙しそうね」


 この嫌味は、自分の言葉ではない。


 英明インミンが話しかける距離よりも近くに、先に到達していたのは一人の妃と、一人の侍女だった。その妃は髪を短めに切り揃えて、端麗たんれいで、無垢むくな白い装いに身を包んでいる。それなのに強烈な目力で威圧しているから複雑な印象だ。あれは確か、静月ジンユェと同列の――紫萱ズーシェンという名の美人妃だったはず。


「まだまだ嵐の前ってところかしらね。きっと、これから更に忙しくなると思うわ」


 英明インミンが横から割って入る場面でもないので、様子を見守ることにした。会話の内容からしても、なんとなく、子供の言い争いのようにも思えるし。


「でも、今回はせいぜい、朝から六組くらいだったの。少ないと思わない? 経済状況がかんばしくないのかもしれないわね。あなたのところはどうだった? え~と、名前は何と言ったかしら。りんぴょうとうしゃーとか言ったかしら?」

「……林紗リンシャです、謝謝しぇいしぇい美人妃」

「……紫萱ズーシェンなんだけど……で、どれくらい届いたの?」

「まだ、一つだけです」


 これが林紗リンシャの強がりでなければ、一組は、あったらしい。


「あら、良かったのね、せめてものなぐさみがあって。とはいえ、ここからいくら待っても田舎者には追加で届かないのでしょうけど。で、静月ジンユェは何しているの? 早く出てきて挨拶しなさいよ、わざわざ私が来ているんだから」


 静月ジンユェがぱたぱたと駆け足で、遅れて外に出てくる。彼女は丁寧ていねいに膝を曲げてへり下った。


「ご機嫌、麗しゅう、紫萱ズーシェン美人妃」

「……多少は発音が良くなったのね、鈍いなりにつつましく努力していて感心だと言っておいてあげる。だけど今日は何も届かなくて寂しいからって、それでこうして外に出てきたのね」


 呼んだのはお前だ、とは誰も言わない。


「ちなみに一組からの贈り物って、何なの? 鑑定してあげるわ、そっちの愚図ぐず、早く持ってきなさい」

「ふぇ……はいい~」


 幼い方の侍女、麻朱マオシューの声が震えている。どうやら彼女は紫萱ズーシェンを怖がっているようだ。麻朱マオシューは部屋へと引っ込んで、それから箱を持ってきて、ふたをはずして中身を見せた。

 

 英明インミンが首を前に伸ばして、観察したところ。


 箱から取り出されたのは鮮やかな青い、そこそこ価値の高そうな生地だった。あれで服を急いで仕立てれば、しとやかな静月ジンユェのことだから、それなりに映えるとは思う。


 けれど。


「……どういうつもり? まさか、これで参加する気?」


 さっきまでの、どこか冗談めいた口調が息をひそめて、急に紫萱ズーシェンの迫力が増した。


「ふざけるんじゃないわ、こんな派手な色をあんたが着るなんて似合うわけないし、認められない。もっと地味な色になさいよ」

「……で、でも……他にいい生地なんて」

「は? 私に二度、言わせる気? まさか逆らうっての?」

「……いえ……分かりました……これは……着ません」


 これには静月ジンユェも気圧されたようで、これから罰を受ける子供のように、しゅんと、両肩を小さくした。


「これは預かっておいてあげる。会が終わったら返してあげるから、それでいいでしょ。ほら、孫妍スンイェン、取り上げといて」

「承知しました」

「要件はこれで終わり。さあ、礼はどうしたの。私の気遣いに感謝を言いなさい」

「どうも……ありがとうございました」


 こうして嵐は去った。


 残された三人は、さすがに思うところがあったのか、静月ジンユェは屈んだままで、麻朱マオシューは泣きそうで、林紗リンシャは西南語で何かをまくし立てている。


「本命があるから、平気よ」


 さすがに気の毒だから、英明インミンは朗報を伝えてあげようとして声をかけた。不幸からの幸福の方が後味もいいから、結果として報告が紫萱ズーシェンの後になって良かったとも思う。


「あ……英明インミンさん、こんにちわ。どうされたのですか、わざわざこちらに来ていただいて」

「後見人からの贈り物を持ってきたの。この色なら、彼女も文句のつけようがないでしょうし」


 英明インミンは様子を見るついでに、任暁レンシャオから届け物も頼まれていた。ここまで抱えてきた大きい箱を手渡して、ふたを開ければ、


「これは……故郷の」


 婉然えんぜんとした、単色だが光沢のある灰色の衣装に白の糸ではす刺繍ししゅうが施されている。それから、同じ色のかんむりも。どちらも完成された品で、大事に保管されていたらしく保存状態も良い。


「お父さんとお母さんから、なのですって」


 この言葉に静月ジンユェは慌てて立ち上がって、まるで愛おしい我が子のように贈り物の箱をぎゅっと抱きしめた。


「派手な生地だと他の妃も一緒、むしろ目立たない。こういう落ち着いた色の方があなたの魅力が際立つと思う」

「私らしい色が……いいですよね、やっぱり」


 静月ジンユェが微笑む。


 可憐な一輪の華が、道のすみに咲いているように。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る