第8話 上り坂あり、下り坂あり、富士の山

 二十数年前のあるテレビ番組で、「上り坂あり、下り坂あり、富士の山」という言葉が紹介されていました。これは、かつて上方お笑い芸能界を風靡した往年の大喜劇役者藤山寛美が遺したものであるそうです。直接の意味は、「上り坂だけ歩いていては、頂上にたどり着けない。下り坂も一歩一歩着実に歩め」ということです。彼は、「人生において、高い志を持つこととそれを達成するために日夜地道な努力を重ねることが最も大切である」ということを言いたかったのではないでしょうか。

 誰でも、好調時には、何を行っても思い通りに物事が進むように感じるものです。逆に、不調時には、どんなに頑張ってもほとんどうまくいかないことでしょう。好調を活用するとともに不調を克服することが、有意義な人生を歩む上できわめて大切です。特に、不調への立ち向かい方こそが一人の人間としての価値を決定づけると言えるのではないかと思います。

 不調や逆境は、飛躍への好機です。その中にあってはとても辛い思いをするものですが、それに耐え克服するための創意工夫と血と汗の滲むような努力が無限の価値を生み出します。皆さん、「上り坂あり、下り坂あり、富士の山」です。日常の些細なことに一喜一憂することなく、将来を見据えて、地道な努力を続けましょう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る