第111話 里、来訪

 さて、無事に中間考査も終え、次の土曜日。リュカ様にも家を空けていただき、3人で森人エルフの大森林手前の拠点に転移した。


 あれからウルリカは、自身で転移をテストしてくれたようだ。一応水の超級の素材でINTちりょく増加のタリスマン、土の超級の素材でDEXきようさ増加のタリスマンを贈っておいたから、後はレベルの問題だったんだけど、さすがに御年おんとし500を超えるだけあって、レベル100はクリアしていたようだ。そう思った途端、喉に手刀が飛んで来た。


 今度は彼女の先導で、森林を中央に向けて飛んで行く。途中、高度な結界がいくつも張られているのが分かる。「来るのはどうぞご自由に」という森人エルフの姿勢は、「来れるものなら来てみろ」という自信の現れでもある。


 一見何の変哲もない、どこまでも続く深い森林。その一点を目指し、ウルリカは滑らかに降下して行く。僕らは彼女に続いた。すると、ある「壁」を通り過ぎた途端、眼下に幻想的な樹上都市が現れた。


「お帰り、ウルリカ。ようこそ、お客人」


 わずかにひらけた地面に設けられた広場。そこには、ウルリカにそっくりな麗人が佇んでいた。




「この間この子が帰ってから、意味の分からないことばかり。しかしお客人を連れて来たということは、荒唐無稽な話ではなかったのですね」


「す、すみません、マダム」


 彼女は、この間ウルリカが言っていた高祖母、オルガ・オブロフスカー。ウルリカやご主人、他のみんな揃ってオブロフスキー姓なのは、ここがオブロフスクの里だかららしい。なお、これらの姓名は他種族に名乗るためのもので、個体識別は魔力波や守護精霊に依存。真名まなは別にあるそうだ。とてもファンタジー。


 そして僕たちが通されているのは、巨大なツリーハウスの立派な客間。ツリーハウスというべきか、巨木のウロが彼らの棲家。まるで高層マンションだ。そして調度品は全て、流木のように磨き上げられた優雅な木製品。キノコのような形の幻想的なランプに照らされ、窓から差し込む木漏れ日と共に、とてもこの世のものとは思えない洗練された空間だ。


 こんな場所で、素人仕事が相応しいか分からなかったけど、僕は自作のショートケーキをお納めした。


「ふむ。人間族の食べ物は何百年ぶりでしょうか。いいでしょう、頂きましょう…ウマッ!」


「じゃろうおばば様!アレクシのスイーツは、まこと絶品じゃ!」


 さっきまでの気品はどうした。森人の重鎮が威厳をかなぐり捨てて、ケーキをガッ付いている。呆れて隣を振り返ると、リュカ様が瞳を輝かせてお行儀良くケーキを口に運んでいる。彼を見習え。


「はぁ、はぁ。人間族とは恐ろしいものですね。いいでしょう、話を聞きましょう」


 僕は、ここに足を運んだ経緯を話した。


「なるほど、そういうことでしたか。それならば、ウルリカの突拍子のない話も頷けるというものです」


「そういうわけで、僕が作ったタリスマンですが、良かったらお一つ」


 じゃらじゃらと連なるドッグタグを手に取り、オルガ師が白目を剥いている。その姿まで、ウルリカと瓜二つだった。




 それからの出来事は、かいつまんで話そう。


 オルガ師が指摘されたのは、僕がこの世界のようなゲームをプレイしていた前世。僕のような落ちうど、もしくは渡り人と呼ばれる存在のユニークな特性は、必ず彼らが持つ特異な記憶、経験に基づくものらしい。そして、もしそれが不都合なものなら、その世界に戻って、それらを書き換えて来なければならない。そのために必要なのは、光属性の「界渡り」。闇属性の転移の上位互換、空間だけでなく、時間も世界も超えて跳ぶスキルだ。更にチートなのは、必ず座標登録が必要な転移とは異なり、自身の記憶やイメージから特定のポイントに跳べること。


「そなたならば、使いこなすのは造作もないはず。ですが、世界を跨ぐことで、そなたの存在は希薄になります。お早くお帰りなさい」


 界渡りの聖句は知っている。これも、誰も使ったことがない伝説のスキルと化していたが、取得条件のみならず、消費MPが莫大なのだから仕方ない。しかし、聖句から魔道具を作り出し、取得レベルとステータスを満たし、濃縮魔石を持っている僕なら可能だ。これまでのループで積み上げて来たこと、そしてループに気付いたのが僕だったこと。全て意味はあったんだ。




 リュカ様やウルリカ、ごく一部の里の皆さんが不安そうに見守る中、僕はさっさと魔道具を作り終え、下の広場から世界を渡ることにした。


 僕の前世の記憶は曖昧だ。もう名前も思い出せないし、どんな人生を送り、どんな最期だったかも分からない。分かっているのは、日本で普通に社畜をしていたということと、こういうゲームやラノベに慣れ親しんでいた、ということくらい。あちらにいた記憶、時代、場所、全てが朦朧としているが、思い出せる場所のうち、きっと時代が前後しても場所や様子が変わらないだろうと思われたのが、大学の構内の銀杏並木。


「行ってくるね!」


 最後に目にしたのは、目に涙を溜めて飛び出して来ようとするリュカ様を制するウルリカ。さっさと終わらせて来るよ。待っててね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る