第60話 早速鑑定スキル獲得へ
さて、カミーユ先輩とクララックは置いておいて。とにかく僕は、一刻も早く王都を目指さなければならない。この学園に卒業までちんたら在籍していたら、3年のうち2年も消費してしまう。冬休みを待つ必要なんかない。ダンジョンにも行きたいが、ちょっと予定を変更して、鑑定スキルを先に取ってしまおう。
10月12日土曜日、実家に帰って倉庫整理を手伝うことにする。両親は、僕の急な申し出に驚いていたが、「いずれ商会を手伝うために」と言うと、大層喜んでいた。なんか騙してるみたいで、チクリと罪悪感を感じる。両親の後ろで、兄は面白くなさそうだ。だけど彼こそ、鑑定スキルを取ればいいのに。
でも僕は知っている。何故彼が、こんなに僕に辛く当たるようになったのか。彼は昔から、冒険者になりたかったのだ。小さい頃から冒険譚の絵本を繰り返し読んで、いかに強い戦士になりたいか、弟の僕に熱心に語っていたものだ。「俺が守ってやるからな!」なんて兄貴らしいところもあった。
だけど現実は甘くなかった。彼は商会の嫡男、夢を見ていいのは初等部まで。中等部に上がると、「そんな世迷言を言っていないで、後継としての自覚を持て」なんて言われて、反抗期と
だからつい、言ってしまった。
「兄さんも手伝って。僕に色々教えてよ」
しかし兄は、「勝手にやれ」と舌打ちして出て行ってしまった。やれやれ。
彼の素行が悪くなったのは、学友のせいもある。中学から寮に入った彼は、両親に反抗を始めるのと同時に、あまり良くない友達とつるむようになった。彼は僕と同じく、経済研究会に在籍していたが、彼の代にはグレーな商会の子息がいて、悪い遊びを覚えてしまった。
人間って、周囲の交友関係によって、簡単に染まってしまうものだ。僕も記憶を取り戻すまでは、経済研究会のみんなでカフェで
母が咎めるのも聞き入れず、兄は夜な夜な遊びに出かけているようだ。父は「大人の男なんだから放っておけ」と言っているが、本当にしたくてしているのでなければ、本人にとっても不幸なことだ。お節介とは思いながらも、僕はそっと部屋を抜け出し、彼の後を尾行した。
彼はどんどん歓楽街に向けて歩いて行く。夜ともなると、酔っ払いや客引きが多くて、治安の悪さは昼間と比べ物にならない。ブーツを買うのを待てなくて、いつもの革靴に秋津Maxを付与したのが役に立った。僕は屋根の上をふわふわと飛びながら、彼の姿を追う。
「よう、オーリ。今日もシケたツラしてんな」
「…うるせぇよ。おい、いつもの」
「あいよ」
ここは酒場。「いつもの」が通じるほど入り浸っているらしい。柄の悪そうな若者に囲まれ、彼の声も口調もすっかり溶け込んでいる。だけど、楽しそうな様子ではない。何と言えばいいのか。そう、前世のサラリーマンが、会社帰りに同僚と愚痴を言いながら飲んでる感じだ。これはいかんな。幸せな酒じゃない。
「んで、ローズとはどうよ」
「どうって、何も?」
「何スカしちゃってんの。こないだも良さげなネックレス貢いでたろ」
「あれはたまたま、それっぽいのがあって」
「あーあ。こんなところでシケてないで、指名入れたらどうよ?」
「うっさいな」
「ま、
翌日、10月13日の日曜日。僕はせっせと倉庫を整理しながら考えた。まず彼は、この家を継ぐことがそんなに好きじゃないみたい。そして友達と飲むのも、大して楽しそうじゃなかった。一方、ローズちゃんってお姉さんのことはどうなんだろう。彼女と一緒になりたいんだろうか。だけど、娼館のお姉さんの水揚げって大金が必要だし、
僕が介入するのは余計なお節介だとは思うんだけど、両親や彼を残して自分は好き勝手するっていうの、これまでちょっと罪悪感はあったんだよね。僕としては「しょうがないじゃん」と思うんだけど、アレクシとして生きてきた自分が「どうにかしてあげたい」って言ってる。まあ、僕に何が出来るか分からないけど、情報収集だけやってみるか。どうせ王都で同じようなことをするんだ。予行演習ってことでいいだろう。
土日だけで1,000アイテムの精査鑑定は厳しい。適当なところで切り上げて、僕は武器屋と防具屋へ向かった。入り口にギルド職員が配置されたダンジョンに、普段着で潜入したら目立つ。先週思い知った。僕は適当に、ナイフと革鎧とマントを購入。親父さんたちには、「なんか友達が持っててカッコよかったから」と言い訳しておいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます