応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • そのままのはなしへの応援コメント

    後者ですね。50話以上あると、おそらく10万文字超えているのでまずは掌編から読んで、それから中編以上をという感じです。

    作者としては応援がつくだけでも嬉しいと思いますね。投稿して初めて貰えた応援なんてそりゃもうニヤニヤしきりでした。

    ☆は1つでもGood!なので良い作品ということになると思います。☆3つ貰えた日にはそりゃもう(゚∀゚)
    というわけで、レビューありがとうございました!

    他の作品も拝読しました。自分好みの文体です。フォローさせていただきます(^_^)

    作者からの返信

    ですなあ 人によりますが10万文字クラスは1分間400~600文字という平均ヨム速度で167~250分かかりますし、一気で読むには結構な覚悟がいりますよね^p^(一気に読むな
    長編でも最初の1~2万文字程度で一度事件が終わる程度がヨムが続きやすいとかそういうのもあるかもですけどね

    ★は基本3つ付けますねー
    読んでも何も感じなかった作品は何も(❤すら)付けずに立ち去るますので
    面白かった順に★3→コメント→レビューって感じですが、コメント以降は自分の体調にもよるので滅茶面白くてもコメ付けられないのも……しおしお

    文体好みとかありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
    こちらも猫野様の作品ゆっくり読まさせていただきますー

  • そのままのはなしへの応援コメント

    商業とネット公開のものはまったく別モノといいますからね。どちらも人気なのがアニメやゲームに発展するのかな、と、最近は思ってます。
    カクヨムは、アマチュアでも読まれ続ければ稼げるとはいいますが、ネットに合った書き方なのかもしれませんね(^_^;)

    お星さまがばんばか入ってる作品みたいに欲しいもんです(●´ϖ`●)

    作者からの返信

    漫画・アニメ化をした人はその他の作品も発掘されてアニメ化、って人もいますからねー
    ただその人は余りにギャップが激し過ぎたので……言った通り商業化作品のすぐ後の掌編が★2桁(しかも2桁代前半)だったり

    今週刊エッセイ4位くらいにいる@hikarus225さんも商業作家さんですが、商業策の外伝でも★226かーと

  • そのままのはなしへの応援コメント

    >感想はそれなりに時間かかりますし、気に入った作品でも後回しにしたりも多いですが、★や♡はボタンを押すだけ…

    買い物に行かなければならなくなって感想が書けませんでしたので取り合えず先に★や♡を押させて頂きました! コメントが遅くなって申し訳ないです。

    > ★は多いけどページ数も多い長編と、★は少ないけど手軽に読める掌編、どっちから読みます?

    答えは断然後者です〜。長編(陸ガメ)だと、ある程度読み込まなくては感想が書けませんから。
    これはマイルールなんですが、感想も書けないような作品に星をつけるのは…と思ってしまうんですよね。

    > とある作品が大ヒットしたとしても、特に過去作とか新作の宣伝にはなりえない

    えっ!? そうなんですね、なんとも奥深い結果です…

    > ★づげでぐれろおおおおおおあああああああああああああああ!!!!!

    あるまん様の熱い魂の叫び!! パッションを感じますぅぅ!!!!!!

    作者からの返信

    おぬしら、自分への感想は何かしら長くないといけないとか思ってるんじゃないだろうね^p^
    でも嬉しいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

    まあ長編も、ある程度のページ数で世界観が判る程度の説明をしていてくれたらそのまま読み進めたりするのかもですけどねー
    10万文字でも1分で600文字、原稿用紙1枚半ほど見れれば166分、500文字でも200分、休みつつもう少しゆっくり読めば4時間程でうちのスキ緊第一章程度は読めるんで読めゲフンゲフン!

    >えっ!? そうなんですね、なんとも奥深い結果です…
    いや、後多分にとある作家さんが★1万越えのHIT作を出したとしてもそれを読むのに上記通り数時間かけたら、充分その方の作品楽しめてるでしょうし、
    その方の他の作品を読むより別の作家さんの作品を読む方がいいでしょうからね(マイカク^p^ みたいに親しい間柄でもなければ)

    つかいつの間に自分は叫び系キャラになったのだろう^p^

  • そのままのはなしへの応援コメント

    > ★は多いけどページ数も多い長編と、★は少ないけど手軽に読める掌編、どっちから読みます?

    私は後者です。個人的に掌編・短編だと世界設定を、長編だとキャラクターの心情変化を優先して読んでいます。手軽に読める、応援しやすいのは掌編なので
    (長編は2回は通さないとまともに感想をかけないと感じてしまうため)

    > ★や♡はボタンを押すだけ

    どこかの描写で心に響いたら★2つは付けますね。♡はこうやって応援コメントを書くときくらいです。

    最後に、初めましてですがコメント芸が面白いので、あるまんさんの場合短編で知っても、別の短編を見に行きそうだなと感じました。

    作者からの返信

    まず、コメント芸言うなし^p^ でも気に入っていただきありがたやあああああああああああああああああああああああああああああああああ

    まー確かに長編は2,3回読んで深く理解しないと、少なくとも最初の1回だけでは感想書き辛いかもですねー
    掌編でその人を知って、段々と長編に、とかが理想かもですな
    まーうちのスキ緊は一応TOPに、どこまで読めばいいか書いてますので、もしよろしければそこまでどぞ^p^

    ★は案外1,2個付けを嫌う方もいるので、面倒でも3個付けるか、いっそ付けないで立ち去った方がいいのかもですなー

  • そのままのはなしへの応援コメント

    > ★は多いけどページ数も多い長編と、★は少ないけど手軽に読める掌編、どっちから読みます?

    自分も後者ですね。
    いろんな作家さんの作風に触れられるので得られるものがきっとあるはず。

    ★が欲しいとき、自分から読みにいって★あげに行ってしまいますね(๑>◡<๑)
    見返りは期待しません。なければ、それまでのお相手、関係ということで。案外ドライに行きます。
    相互? 交流というやつでしょうか。
    半年以上前に我那覇さまからご教示頂きました。

    あるまんワールド楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))
    ありがとうございます♪♪♪

    作者からの返信

    ってあるまんワールドなのか^p^ 自分じゃ自分の特徴って判らないんですけどねー

    そそ、言い方悪いですが数撃ちゃ当たりますし、100の大した事なゲフンゲフン! 凡百短編から1つでも優や秀や、期待大な作品が見つかればそれがお気に入り作家になるのですよね

    ★が欲しい時は確かに一番はその人の作品読みに行くのが近いですやね^p^
    ★付けて、コメントも付けてればまー短編位は読みに来ていただけますし^p^

    最近アイカノの続き読みに行けてなくてすいませんー!
    FateⅢ途中くらい迄は読んでた気がするですが……また最初から読みます^p^

  • そのままのはなしへの応援コメント

    ★の事考えてると頭痛くなりますなぁ。万単位の★なんかどうやればいいのか見当もつきませんがな。神々の世界です( ;∀;)

    作者からの返信

    いやー本当、どうやってるんでしょうねーorz
    まぁ単純に3万の★は1万の読者でしょうけど、そこまでの読者が正直言って小説を買ってくれるとはとても思えなゲフンゲフン!

  • そのままのはなしへの応援コメント

    なろう様メインの書籍化、コミカライズ化済作家様がカクヨム様では星もフォローも2桁みたいなことを仰っていらして、まさか、と思って確認したら本当だった、ということがあったのをこちらを拝読して思い出しました。
    あるまん様のご著作は拝読したらお星⭐さまですね、これは!だと思います。
    近況ノートにはいいね、しか押せないのが残念だったこともありました。
    だからまとめて頂けるのは嬉しいですよ。
    とりとめのない感想ですみません。

    作者からの返信

    まーなろうとカクヨムは何となく読者層が被ってるようなない様なかも^p^
    それに宣伝方法のミスが合ったりタイミング合わなかったりで伸びなかったもするでしょうしねー
    ……今はなろうから来たならなろうの方で見たり、小説化してるのも買わなくても読む方法もあ(ry ので、わざわざカクヨムのは読まないのかもかも

    自分のもアレな作品ほとんどだと思うので、まあ俗にいう作者買いみたいなのは避けた方無難ですよ^p^
    近況ノートの方は、まぁ最近は短くても小説にしてますが、流石にあまポチ最初の奴とか^p^ 単体の小説として出したら怒られるでしょうしね

  • そのままのはなしへの応援コメント

    コメント失礼します。
    私は元が(地下越えて地底な)配信者のファンだった事もあり、カクヨムでは不審な挙動だと思いつつも、「読もう」と思った時点でフォロー&☆3入れてました。

    「☆・♡・PV・コメント・レビュー・フォロー」でランキングに作用しているのではないかと推測しています。なので、作品を知った「今」がボタンの押し時だ!!と思って連打していました。

    カクヨムコンがはじまって、この怪しい挙動で作者の方々にいらんストレスを与えていないか不安だったのですが、よけいな心配だったみたいです!!!ありがとうございます!!!!!!!!!
    これで安心して★連打できます!!!!!★★★★★★★

    作者からの返信

    んあーマニアック趣味の人は案外他の趣味でも細かい所を見たりしますよねー
    自分もそこそこマニアックなレゲーが趣味なので分かりますわ^p^

    成る程、確かに★だけでは不十分かもですね……では全部の作品に★と♡とコメントとレビューと感想文と……って見る方疲れそうやな^p^

    つかカクヨムコンは既に諦めてますので^p^ 自分のカクヨムコン対象外作品もこの機会にお読みになって★付けてくさい^p^

  • そのままのはなしへの応援コメント

    あるまん先輩、おつおつ。
    まぁ、あるに越したことはないし、営業カツ丼……じゃなくて、営業活動もすればしたなりで★やハートも増えはするんでしょうけど。

    ヨム側で言うと、★やハート押したくても押せないケースもあり。
    いあ、『なるる、こういうの、読んでるんだぁ』と、バレるのがいやでwww
    まあ『そういうの』書いてるから今更感もあるですが(自滅

    ここは、比較的気前よく押せるのでよいです(にこっ

    一応、(作風や内容の)好みの問題なんかもあって押せないパターンも、無きにしも非ずではありますが。

    作者からの返信

    カツ丼、其処迄玉ねぎを好んで食べないので、美味しいとは判ってますがあまり注文しないのよね^p^

    まぁえろろんさんの読んでいる作品はハードコアSMですしねシカタナイネ
    でも実は自分は工口(こうぐち)小説は、主に挿絵で抜(ry ゲフンゲフン!
    なので見てる絶対数が少な過ぎて、自分で書いてて、これで抜(ry のかいまいち判ってなかったり^p^

    工口とか関係なしに押してええええええええええええええあああああああああああああああああああああああ
    あ、そういえば一部内容が駄目ってのあるますたね まぁ無理なさらず

  • そのままのはなしへの応援コメント

    最近やっと星の付け方覚えたカクヨム初心者ワイ処女作が毎日更新で無事最終話までいって九十万字以上あったけんについて←。

    しかも作品事に作風違うので最初にどれを見たかでお前誰?ってなります( ´Д`)

    特に一部…ね(意味深

    そんなわけで年末しっかり休んで、英気を養いましょう♪*ˊᵕˋ)੭

    作者からの返信

    ★、今のレイアウトだと丁度ページの中間位、へんてこりんな所にあるのですよねー
    めいき~さんに限らず皆さんの10万文字以上の作品殆ど読めてないわ……orz

    作風……まぁうちの場合最初にあるのが余程の事ない限り「転生者・彩香の受難」固定だからな^p^ 次の「セガのおばちゃん」とのギャップががが

    年内何故か色々忙しいお……orz

  • そのままのはなしへの応援コメント

    読み専さんたちは、作品につくみたいな話しを見たことがあります。
    とはいえ、作品から作者に興味を持って、別の作品も読んでみようって人は、けっこういると思います。

    長編の場合は、星がついて更新もあると、注目の作品に乗りやすいので、それだけ読まれるきっかけになります。

    いっぽう短編、掌編の場合は、更新が無いので星がついても、露出しないからあまり来ないみたいですね。目に触れる人数の差かなと思います。

    なお、人気作品からの誘導はかなり効果があるらしいです。後書きとかに新作宣伝いれておくと、ある程度は来てくれるみたいですね。

    たぶん、こんな感じ

    作者からの返信

    作品にかー 確かにとあるの鎌池さんも他はヘビーオブジェクトを漫画で見ただけですけどね^p^
    出る作品全て小説化はともかく、漫画化・アニメ化までしてる人とか限られてますよねー最近じゃFUNAさんとかか

    長編は本当、最低でも第一部くらい、10万文字書き終えてからゆっくり掲載が正義だと思い知りますたわ
    短編も初動はいいのですけどねー

    人気作の誘導……将軍様、まずはあるまんの人気作を屏風からお出しくださ(ry

  • そのままのはなしへの応援コメント

    星、欲しいですよね(激ウマギャグ)
    分かります分かります。投稿したら10分に一回は通知を見ちゃうやつですね。
    みんなもっと手軽につけてくれればいいんですけどねー

    作者からの返信

    うん、美希も欲しいなぁ、ハニー♪……星井だけに あふぅ(同人誌とかでしか知らないのでキャラつかめてないアイマス美希ネタ)

    10分に一回……だと……俺は、おれは5分に一度だあああああああああああああああああああああああ
    ……ふっ、甘ちゃんめ……
    あっ、貴方は……1分に一度師匠……