第27話 俺、スケルトンライダーを追って新島忘島に向かう。

 いかだのようなものに乗って、海へと帰っていくスケルトンライダーの群れ。

 これを追跡するためには、こちらも海に乗り出すための装備品が必要になる。早い話が、船だ。もっとも、スザク本人は、海面を走れるから無用と言っていたのだが、それについては、俺たちがスザクに追いつけないので却下した。


 手近なところにいた漁師に声をかけて、案内人として雇う。

 当たり前のように出航を渋っていたが、銀貨ラハモを何枚か握らせることで、俺は男の意思を捻じ曲げた。硬貨が金貨シルガじゃないのは、俺なりの節約だ。困っているのが、ドロシーやスザクじゃないからね。


 敵に見つからないように、ある程度の距離を保ちながら、スケルトンライダーを追うこと2時間。道中は、船酔いでずっと吐いていたので、俺には色々とよく分からないが、たぶん2時間くらいだろう。


 現れたのは島だ。

 大陸と比べれば、もちろん小島と呼べるほどのスケールだが、それでも雪乃ゆきのの町や渚瑳なぎさの町が、5個はすっぽりと収まる広さである。


「俺の爺さんが言うには、大昔にはここと大陸も陸続きだったそうだよ」

「へぇ……。島はなんていう名前なんです?」


 ぽつぽつと島の説明をしてくれる漁師の男に、俺は尋ねる。


「なんだっけね? 正式な名前は忘れちまったよ。俺たちは新島にいじま忘島ぼうとうと呼んでいるが、長いんで単に忘島ぼうとうと呼ぶことのほうが多いな」


 ネモフィラ地方にまで続いていた島の道も、今ではすっかりと海の底。捜索する仕様がないので、それを使っての侵入は当然に不可能だ。おまけに全体的に海岸が切り立っていて、海抜が異様に高い。接岸での上陸も見込めないだろう。


 厄介だ。

 スケルトンライダーたちの動きからして、この小島に向かったのは間違いないのだが、いったいどこに消えてしまったというのか。漁師と共に入り口の探索を続けていると、ほどなくして、海中へと向かって突き出している小さな洞窟を発見する。


 さすがに中にまでは入りたくないと、男は船を動かすのを嫌がっていたのだが、ここまで来て泳いでいくというのは、俺としても許容しかねる。せめて陸地が見えるまではという点で妥協し、薄暗い洞窟の中に俺たちは船を進めた。


 見た目に反し、思ったよりも天井が高い。

 少なからず、穴の内外を行き来する風も感じられるので、濁った空気が、洞窟内に充満しているといった心配もなさそうだ。


 ややあってから、ガゴンという衝撃と共に船が停止する。暗くて水面の下が分かりにくかったが、どうやら海中の暗礁にぶつかったらしい。


「お客さん、これ以上は無理だな」


 ぐためのかいを水中にぶっ刺しながら、漁師が言った。かいが全然沈んでいないので、このぶんだともう足が着くのだろう。ここからなら歩いていける。


「助かりました」


 スケルトンライダーを追うため、俺たちは3人で向かおうとしたのだが、こんなところで1人で待ちたくないと、漁師の野郎が駄々をこねやがった。その気持ちは分からないでもない。逆の立場なら俺も……いや、その場合は女の子についていくかな?


 いずれにせよ、知らない間に1人で勝手に帰られても困るので、ドロシーには、漁師と一緒に待っていてもらうことにした。この男よりもドロシーのほうが強いので、何かあっても大丈夫だろう。俺のほうにはスザクがいるので、戦力が過剰という意味以外での心配はない。


 スザクを引き連れ、俺は出口を求めて先に進む。

 考えてみれば当然なのだが、洞窟内は濡れているうえに、いたるところに苔が生えていて、非常に滑りやすかった。実際、何度か滑ったし、そのたびにスザクに支えてもらった。ちなみに、スザクに転びそうにならないのかと尋ねたら、鍛えているので問題ないと答えていた。……こういうのって、努力でどうにかなるんすか? 体幹の問題?


 さらに前へと足を進めると、水が引いてちゃんとした地面になる。

 これならもう、よろけることもないだろうと安心したのも束の間で、ふいに俺の足元から地面の感触が消えた。


 落とし穴だ。


「なっ――」


 予想していないトラップの登場に、俺の体が宙に浮く。

 すぐさま襲って来る重力に対して、俺が目を瞑って備えれば、いつまで経っても体に衝撃がやって来ない。恐るおそるまぶたを開けば、スザクが猫をつまむようにして、俺の体を2本の指で持ちあげていた。


「……ゼンキチ様。ここからは私が前を歩きましょう」

「すみません。そうしてください……」


 もちろん、スザクには並外れた危機察知能力があるわけじゃない。

 罠の位置は依然として不明なままだし、なんなら俺以上に引っかかっているとさえいえた。落とし穴には全部落ちるし、研磨された鋭利な骨が飛んで来たときだって、学習せずに何度も発射のスイッチを押していた。


 でも、スザクにはあらゆるトラップがノーダメージなんだ。俺が踏んだら血だらけになるだろう罠も、スザクの体に耐えられなくて、あたった瞬間に即座に破壊される。ただただスザクが真正面から歩いていくだけで、すべての防御機構が無力と化す。


 ……ん~。これは、脳筋が過ぎますかねぇ。

 相変わらず、肉体的な強さとしては、至高の位置に君臨する女剣士の異質さに、俺は仰天しながら辺りの捜索を始める。スザクが乱雑に歩いてくれたおかげで、手近なトラップは全部壊れていて、俺でも安全に動けたのだ。


 目についたのは、壁沿いに置かれた怪しげな壺。

 いくつもある壺の中には、人間の骨らしき物が、きちんと整頓された状態で収まっていた。

 シンプルに不気味だ。

 ひょっとすると、スケルトンライダーが、ここから生まれているのかもしれないと思ったのだが、モンスターの誕生は、たしか世界の真理に由来していたはずなので、壺とは無関係なのだろう。だが、気になったものは対処するのが安パイだ。スザクを呼んで、俺の代わりに壺を破壊してもらう。


「……これを破壊するんですか?」

「うん。遠慮はいらない。思いきりやれ!」

「……はぁ」


 納刀されたままの剣を持って、スザクが振り抜く。

 壺がすべて消し飛び、必然的に骨は塵となった。風のすべてが壁を伝って跳ね返って来て、俺を明後日のほうに吹き飛ばす。


 大震動。

 たぶん、どこかの壁にちょっと亀裂が入った。

 どう考えてもやりすぎだが、スケルトンライダーへの挨拶と考えれば、このくらいがちょうどいい。

 頭を打った衝撃で、俺の記憶が一瞬飛びかけたが、無事に昨日の出来事を忘れることで、事なきを得た。


 歩き続けること20分。ようやく出口が見えて来る。

 最適なルートを歩けていないが、洞窟の全長は、1kmに満たないくらいだと推測できた。

 外へと出るやいなや、爬虫類型の魔物が、俺たちに狙いを定めて向かって来る。先ほどの爆音に、引き寄せられたのかもしれない。


 当然のようにスザクがワンパン。

 お仲間と思わしきモンスターも、何体かそばにまで来ていたのだが、スザクの強さを見るにつき、俺と目線を合わせただけで、何事もなかったように森のほうへと戻っていった。その気持ちは分かるよ。


 頭を抱えてその場にうずくまっていた俺も、自身の身の安全が確認できたので立ちあがる。

 環境を把握しようと、周囲を見回してみれば、出口付近に大量の石と魔動具が認められた。どこかで見たような組み合わせに、はっとなって思い返せば、それは浜辺に散乱したゴミの山にほかならない。


「あ~ぁ、ね」


 ……ゴミ捨ての犯人もこいつらなのか?

 スザクに辺りの警戒を頼みながら、俺のほうは世界攻略指南ザ・ゴールデンブックで現在地の確認。新島にいじま忘島ぼうとうのページを開いてみれば、森のある南部のエリアには、⦅命の残照⦆という名前がついていることが分かった。その名称からも薄々は想像できると思うが、この島は、生態系としての活動をすでに終えている。⦅命の残照⦆にも自然は僅かしか残存していないし、島の北側にあるのは廃墟だけだ。島民なんか1人もいやしない。


 ……まぁ、これだけ魔物が住み着いているなら、順当か。

 残念だが、仕方がない。漁師の言動から察するに、この島は外界との交流もまばらだったようだし、いずれ滅ぶ運命だったのだろう。


 スケルトンライダーが、北部の廃墟を根城にしていることが分かったので、俺は足をそちらへと向ける。


 洞窟周囲の山を避けるように、北西に迂回。

 荒れ果てた農作地の中を歩いたときは、他人事とはいえ、肺腑はいふの詰まる思いに駆られるのを止められなかった。


 やがて広がるすたれた町。

 探すまでもなく、スケルトンライダーはうじゃうじゃといた。

 だが、あいにくとリーダー格以外に用事はないので、スザクにバトンタッチ。朽ちた建物ごと、魔物の群れを吹き飛ばしてもらった。もちろん、対話可能という点に後ろ髪が引かれたので、一応は手加減してもらっている。それでも廃墟の全損が免れなかったという事実は、念のために記しておこう。


 スザクの背中に隠れるようにして、俺たちは北進。

 以降も、時々はスケルトンライダーの邪法が飛んで来たが、Bランクの魔物がどれだけ束になったところで、スザクを脅かすことは決してない。冗談抜きで、万単位の軍勢が一斉に襲って来ない限り、スザクの圧倒的優位が揺らぐことはないのだ。


 スザクがめちゃくちゃに暴れ回っていれば、さすがに降参したほうが賢明と判断したようで、まもなく長と思わしきスケルトンライダーが、白旗を挙げて俺たちに駆け寄っていた。


『参ッタ。私タチノ負ケダ。……ダカラ、ソノいくさ巫女ヲ鎮メテクレ』


 何やら壮大な勘違いをしているが、スザクの運動性能を、神懸かみがかりの結果だと捉えてしまうのは仕方のないことだ。俺だって、何かの間違いと思いたいくらいなのだから。


 それはともかくとして、俺はスケルトンライダーに問いただす。


渚瑳なぎさの町にゴミを捨てているのは、お前たちなんだろう? いったいどんな恨みがあって、そんなことをしているんだ」


 断定するような言い方だが、ソーニャの話と合わせて考えるなら、犯人はこのスケルトンライダーたちに決まっているだろう。外部から、町民に気がつかれることなくゴミを運べるのは、夜でも海を好きに移動できるこいつらしかいない。


 俺の発言に、スケルトンライダーの長は首を横に振って応じた。


『捨テタワケデハナイ。……浜辺ガ綺麗ニナッテイルノデ――』


 長いのでここからは俺が訳そう。

 スケルトンライダー側の主張は、次のようなものだった。

 パンのお礼になるものはないかと、島の中をみんなで探したところ、古びた魔動具と石を見つけた。これを浜辺に置いてみたところ、しばらく経ってみれば、綺麗に片づいているではないか。これは人間が欲しているものに違いない! 以降、パンを略奪した数日後には、お礼として浜辺にゴミを撒く、という習慣が生まれたのだという。


「あい分かった! さては、お前たち俺より馬鹿だな?」

『ウム。私タチノ頭ニハ、脳ミソガ入ッテイナイノダ』


 ……賢い返事をするんじゃない。

 そもそも、なぜパンを奪おうとするのかという、本源的な問題についても、俺はリーダーから話を伺っていた。とりもなおさず、魔物であれば食料など不要のはずだからだ。


『少シ長クナル。私ノ代ワリニ“タナカ”ヨ、話シテクレ』


 その名前に、危うく俺はフリーズするところだったが、過去にヤマダの例を知っていたので、どうにか流すことに成功する。


『承知しました。では、僕から説明しますね。僕たちがいったいどういう存在なのかは、記憶がおぼろげなので正直よく分からないのですが、僕たちはこの島の住人だったはずです』


「……ん? 昔から住んでいたってこと?」

『いいえ、僕たちはだったはずなんです』

「そんな馬鹿な」


 俺は笑ってタナカを見つめ返すが、彼の表情――といっても不明瞭だが――は変わらなかった。


「……。マジなのか?」

『はい。でも、気にしないでください。どうして僕たちが魔物になったのかは分かりませんが、今はみんなで楽しく暮らせているので、誰も困っていないんです。しかし、僕たちでは農業ができないらしく、生活することが困難です』


 流暢りゅうちょうに話すタナカをもってしても、パンを食べたがる理由は分からないのだという。俺は人間であった頃の名残だと思うことで、勝手に納得した。農作業ができないのは、魔物が本質的に発してしまう瘴気のせいだろう。同じ理由で、魔物を食料とすることもできない。したがる人間もいないとは思うが……。


 動機について理解はできたし、本人たちも、魔物となったことに得心したようなそぶりだが、俺としては大問題だ。人を魔物に変えるようなじゅつが、ワールドに存在しているのだとすれば、見過ごすわけにはいかないだろう。


 詳細な情報を必要としたので、俺は適当な理由を作ってみんなから離れると、世界攻略指南ザ・ゴールデンブックを発動させていた。


 忘島ぼうとうの歴史に目を走らせて、その概要をつかむ。

 どうにも、この島の住民たちは、やがて遠くない未来に故郷が滅んでしまうことを、理解していたらしい。それゆえ、島民は自分たちがずっと生きることで、故郷の滅亡を回避しようと考えたのだ。端的に言えば、進んで魔物になったということである。……まるで心配して損した。


 だが、その詳細こそ明かされていなかったが、人間を魔物に変えてしまえるじゅつの存在は、間接的に証明されたことになる。今は無理でも、いつかはこのじゅつとも、俺は向きあわなければならないだろう。


「……当然だ。俺はこの世界から、魔物を全部殺すつもりなんだからな」


 そう独り言ちて、中二成分を蓄えなおしてから、俺はスザクのもとに戻る。


「お前たちの事情は理解できたが、それでも渚瑳なぎさの町に迷惑はかけられないよ。実質的な損害こそ、少量のパンで軽微なものだけど、町民はお前たちのことを怖がっているぞ。ちょっと酷なことをいうが、自分たちがすでに人間じゃなくて魔物だってことを、もっと自覚したほうがいいと思う」


 俺よりも遥かに長身のタナカが、少しだけ寂しそうに口を開いた。


『では、僕たちを滅ぼしますか?』

「それは……」


 返事に窮する。

 俺の心情としてはしたくない。

 言葉をわすことができるなら、やはりまずは言葉を尽くすべきだ。ヒーローはなんでもかんでも殴ったりしないし、理不尽な暴力を正当化したりもしない。


 それに、現実的な問題であれば、均分転移イクオリティーの存在がある。ワールドの住人は知らないだろうが、世界攻略指南ザ・ゴールデンブックを使える俺にだけは、その概念を理解できていた。


 ワールドとしての魔物の平均化。

 これだけのスケルトンライダーを討伐しようものなら、渚瑳なぎさの町周辺にある瘴気の濃度が、だいぶ下がることになる。迂闊に手を出せば、もっと厄介な魔物がテレポートして来るかもしれないのだ。それだけはなんとしても、避けなければいけない事態だろう。


 ……見逃すしかないか。

 俺は伝説の勇者じゃないんだ。自分の陣営を町に常駐させて、ずっと一帯を警固することなんてできやしない。第一、それはヒーローのやり方じゃないだろう。悪者がやって来るのを待つっていうのは、ちょっと手段が違う。自分から向かって倒しに行く。これこそがヒーローのやり方のはずだ。


「分かった……今回は大目に見てやる。ただし、もう渚瑳なぎさの町にちょっかいをかけるのは、よしてくれよな」


 二度と悪さをしないことを条件に、俺は今回の一件を不問に付すことを約束した。

 しかし、いくら俺が丁寧な説明を試みたところで、依然として、町民がスケルトンライダーのことを、理解しない恐れがある。これについては、魔物たちのほうから誠心誠意、気持ちの乗った話をしてもらうほかないだろう。


『ソレナラバ、私タチガ直接町ニ向カオウ』


 スケルトンライダーの長も俺の考えに賛同を示し、彼の指示でタナカが同行することになった。


『引き続き、よろしくお願いします』

「あっ、うん」


 よかった。正直、こいつ以外のスケルトンライダーが派遣されるのなら、断ろうと思っていた。

 俺が洞窟に戻り、島で起こった大体のあらましを、ドロシーたちに説明すれば、彼女はなんでもないふうにこう言っていた。


「畑を耕せないことが問題なのでしたら、ここでオジロワシを働かせればいいじゃないですか?」


 ……俺のメイド、鬼畜すぎん?

 いくら彼らに罪があるとはいえ、当然のように酷使しようとするドロシーの姿勢に、俺は苦笑いを浮かべることしかできなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る