🚩カクヨムコン9対策~タイトルは作品の顔~

 今回はタイトルの重要性です。

 これは皆さんもご存知でしょう。タイトルはその作品の顔です。第一印象です。人の印象は3秒で決まると言われています。それと同じです。本作もカクヨムコン9期間中のみタイトルを変えています。カクヨム参加者の目に留まるようにです。

 


 では、なぜいまさらタイトルの話をするのか。これはカクヨムの総合ランキングを見れば明白です。



 圧倒的に異世界ファンタジーやラブコメが多いです。なぜか。タイトルを読むだけで、どんな内容か分かるからです。タイトルがすでに紹介文の役目を果たしているのです。



 そうすると、紹介文で好きなことを書けます。また、キャッチコピーも自由に使えます。異世界ファンタジー、ラブコメが席巻しているのは、そういう理由です。もちろん、カクヨムユーザーとの相性もありますが。



 では、他のジャンルではどのようにタイトルをつけるべきか。


 いくつか例を出してみましょう。



 今回は異世界ファンタジーのような、長文タイトルについては触れません。

 上から順に、個人的にいいと思う順になっています。



 その1。タイトルにジャンルのキーワードを入れる。拙作『ロボット三原則に従えば』は、SFジャンルの中でも一定のファンがいる「ロボット」という単語を入れました。かなり好評です。

https://kakuyomu.jp/works/16817330667961475145



 その2、反対のイメージを組み合わせるです。手前味噌で恐縮ですが、『律儀な死神』というタイトルをつけたことがあります。



 「律儀な」からは誠実なイメージ、「死神」からは不気味なイメージを感じます。誠実な死神って何? と思わせる作戦です。



『律儀な死神』

https://kakuyomu.jp/works/16817330666175454133



 私にはタイトルをつけるセンスがないので、これ以上の具体例を出せません。お許しください。




 その3、「〇〇殺人事件」などのストレートなタイトル。読んだだけで、自分の求める作品かどうか分かります。

 私の主戦場がミステリーなので、他のジャンルでどのようなタイトルがストレートなのか、こちらも例示できません。すみません。




 その4は作品の終盤でタイトルを回収するパターン。作品を最後の方まで読み進めないといけないので、あまりおすすめしません。



 私が書いたミステリーなんか、全50話のうち、42話目で回収しました。これは失敗したパターンです。タイトルがうまくないのもありますが、長編ミステリー自体が人気がないのかもしれません。



『季節は巡りて』

https://kakuyomu.jp/works/16817330666049387230



 以上、簡単にですがタイトルの重要性について書きました。



 あ、もう一つのパターンを忘れていました。有名作品からインスピレーションを受ける、です。本作もそのようなパターンです。



 人気のある作品はタイトル自体も魅力的です。なぜ魅力的なのか。語呂がいいのも大きいでしょう。そして、想像力をかき立てられる。




 ひとまず、私が思いつくのは、これくらいでしょうか。人によってはさらに細かく分けられるかもしれません。



 なんにせよ、魅力的なタイトルをつけることも含めて創作です。タイトルをつけるのが上手い人はそれだけで得しているのです。私のように苦手な人は場数を踏みましょう。



 みなさんのお役に立てれば幸いです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る