第3話 そんなこんなで来てしまったのであります。
「ここ?ここだよね?」
目の前に立つ、よく言えばレトロ、悪く言えば古めかしいレンガ造りらしき建物。
「見るからに本屋なことはわかるんだけど…ほんとにここかの自信が…」
——看板の文字がかすれていて、読めない。
「まあとにかく入ればいいっ間違ってたところでどうせ本屋だし!」
僕は謎の考えをもって自分を納得させ、その扉を引いたのだった。
「く、暗っ…」
店内は、はっきり言って薄暗いを超えた暗さだった。きっちりひかれたカーテンのわずかな隙間から漏れる外の太陽光と、天井にポツンとつけられた裸電球一つ分だけの光しかなく、本の存在がなんとなくわかるレベルだ。
と、その時。
「誰だ」
突然どこかから声がした。ビビった。
「ええっと、
「ああ」
「ええっと、どこにいらっしゃるんでしょうか…」
「ここだ」
どこだ。
「回れ」
言われた通り店内をちょっと進んでみると、机があって(本が山積み過ぎてほぼ何もできなさそうだが)、その奥に店主らしき人が座っていた。
「あ…。はじめまして…」
「ああ」
「あの、失礼ですがお名前をまだ知らないんですが…」
「
うーん…、もうちょっと
「あ、そうなんですね…」
「君、こっち来い」
あ、単語増えた。
「は、はい…」
言われた通りそばへ向かうと、店主は緑色の布の塊をむんずと差し出してきた。
「これ、着ていい」
「あ、アリガトウゴザイマス」
何だこりゃ、と思いながらそれを広げると、どうやらエプロンのようで。なんとすごいことに、胸元にはちゃんと『古書幻想堂』の文字が銀色でプリントされている。で、その文字の少し下には、横並びにした文庫本二冊が入りそうなくらいのポケット一つ。
「あ、すごい。ちゃんとあるんですねこういうの」
「神田のやつだが」
「あぁ、今ブラジルにいる?」
「ブラジル?」
「あれ、違いましたっけ」
「私はベルギーと聞いた気がするぞ」
誰を信じたらいいのさ。てか神田さんがいる場所なんてあんま関係ない。
「えぇっとそれは別にいいんですけど、なんかやることは?」
「ない」
「エ」
「嘘だ。ここにあるのを本棚に入れて、こっちのはたきでホコリをはたいてくれ」
そう言って、神保町店主はそばにある本を指さした。
——その本たちは、僕の腰の高さまで積み上げられていた。
——それも、4山。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます