二十四
ボックス席を占有しても背徳感を覚えないのは、この車両に乗っているのが三人だけで、彼女たちもまた、同じような席にひとりずつ、収まっているからだ。T市を見渡せる方ではなく、閑散としたホームに面した窓を隣にして、本も読まずに漫然とひとのいない駅を見つめていた。いまのわたしの心身には、興奮も冷静もなく、感傷と希望が満ち満ちていた。このプラットホームを舞台にした一篇を、ものしようという気持ちにもなっていた。
しかし思えば、三年前、あるイベントに参加するのに合わせて作った二冊目の同人誌に、こうした風景のなかに沈んだ気持ちでいる主人公を描いた掌篇を掲載していた。なんの工夫もない、読み返すのさえ恐ろしく感じるほどの愚作だと断じて構わない。当時は、なんとかページを埋めようと必死になっており、苦肉の策として、頭にパッと浮かんだものを
そんな恥ずかしい出来の一冊だが、もしいま手元に持っていたならば、読み耽ることができそうな気がした。こうした、ヘンに自信家な心境に陥りやすいのは、わたしの欠点のひとつだった。これは傑作に違いないと思っていた応募作が、見事に落選したときになってようやく、取るに足らない一作だと気付くということは何度もあった。
だが、いまのような自省は、本当なら控えなければならない。なぜなら、あの一冊にお金を出してくださった方々が、少なからずいらっしゃったからだ。だから、お金をいただくに
『自分の人生のある一部を、抹消したり改変したりすると、いまの自分は一体だれなのだろうかという、深刻な問いにぶつかると思うんだよね。数ページを切り取られていたり、他の本のページが
鹿野は数学科に在籍していたおりに、自分が数学や数学的なことに無頓着だったことが、いまの自分の仕事にどう
それにしても、昨日までの強迫観念はなんだったのだろう。円山との再会がきっかけになり生じた不安は、もうすっかり霧散してしまい、ひとりの大切な親友として鹿野のことを考えることができている。あの
また突然に、雪が斜めに走りはじめて、向こうのプラットホームをぼんやりとさせてしまったけれど、明るい車両のなかを染みわたるあたたかさのおかげか、この自然の猛威へ不安を感じることはなかった。
実家に帰ったら、もちろん、執筆だけに専念できるわけではない。それでも、原稿用紙三十枚の書き下ろしの短篇小説を集めた、一冊の同人誌を、五月の同人誌即売会に持っていこう。設定した目標を放棄することは止めよう、ということは昨年に決めたことだ。そんなことをしていたら、先生と仕事をするという夢は叶わない。しかしまだ、原稿用紙に
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます