第11話 合格発表

 そして、八日が経った。

 俺達は再び、城を訪れていた。


 中庭で、執事みたいな格好の人に、自分たちの答案を手渡す。

「すぐに採点致しますので、こちらでしばしお待ちください」

 そんなすぐに採点できるものなのか……?

 執事たちは他の人達からも答案を受け取り、そそくさと城内に戻っていく。


「この間より人が減ってないか?」

 中庭に集まっているのは五十人くらいだ。この間は百人近くいたはずなのだが。

「みんな最後まで解けなかったんだろう」

「かなり高度な内容でしたからね」

 執事に答案を渡したイリハは、ようやくホッとした顔になっていた。ここ三日ほど、彼女はずっとピリピリしていた。あまり寝てもいなかったようだ。


 イリハは結局、最後まで一人でやり切った。俺と美法の二人がかりでもギリギリまでかかったのに、それを一人でやったのだ。尊敬の念を抱かずにはいられない。

 もっとも俺達は俺達で、「背理法を使えば簡単なのに、使わずに証明しなくてはならない」というハンデがあるにはあった。この世界の人間にはない、いらぬ苦労を強いられたのだ。


「おやおや、お前らも来たのか」

 この人を見下したような声は……。

「モルダカか……何の用だ?」

 こいつも残ってたのか。

「イリハ・アブサードが他人の解答を盗んでないか、監視に来たんだ」

「なっ。私は……」

「イリハは完全に一人でやっていた」

 俺はイリハとモルダカの間に立って、壁になった。

「俺が保障する」

「そんなことわかるのかよ?」

「一緒に住んでるからな」

「……はぁ!?」


 モルダカは俺を指差し、イリハを指差し、また俺を指差した。

 驚いた顔をしていたが、すぐにまた、人を蔑む顔に戻った。


「クユリ人と住むなんて、物好きな奴だな」

「関係ないだろ、そんなことは。イリハがどこの誰だろうと、数学好きなら仲間だ」

「……。ふん」


 モルダカはつまらなさそうに地面を蹴った。


「モルダカこそ一人で解けたのか?」

「もちろんだ」


 ぐっ、マジかよ。嘘をついている感じはない。自信満々に答えやがった。

 だが、すぐにモルダカは首を振り、芝居がかった口調になった。


「ああ、悪い。一人で解いたというのは、嘘だ。正確には一人と一台だ」

「いち……台? どういう意味だ?」

「それは俺の秘密兵器だ。これ以上喋ったら、またアブサードにアイディアを盗まれるかもしれない。残念だがここまでだな」


 モルダカは踵を返して、離れていく。最後は勝ち誇った表情をしていた。


「なんだったんだ、あいつ」

 ただ嫌味を言いたかっただけなのか。

「あの、ジュンタローさん。かばってくれてありがとうございます」

「気にするな。イリハが頑張ってたのは知ってたからな。そんなことより、あいつ妙なこと言ってたな」

「一人と一台、ですか?」

「ああ」


 いったいなんのことだ。コンピュータでも使ったのか? いや、この世界には電気もコンピュータもない。でも、他に数学に使えそうな「台」がつくものなんて……。


「あれ? そもそもライデ語に数詞はあるのか?」

「ありますよ。『台』とつくのは、大きいものとか、重いものですね」

 日本語の「台」と似た用法だ。

 じゃあ一体なんだろう。俺たちは互いに首を傾げた。


 そうこうしているうちに、中庭を見下ろすベランダに国王が現れた。


「皆の者。今日も集まってくれて、どうもありがとう。採点はまだ途中だが、中間発表を行おうと思う。これから名前を読み上げる者は、残念ながら失格だ」


 えっ、そんな発表方法なのか!

 てっきり、大学の合格発表みたいにするのだとばかり。


 中庭にいた人たちは、みんな動揺していた。だが国王は気にせずに話を続ける。


「答案の返却を希望する者には、返却する。帰る前に召使たちに声をかけてくれ。では読み上げる。アーエル・カウキー、マルヘ・バルツ……」


 国王が一人ずつ、名前を読み始めた。


 そうか、この人数の採点をなぜ短時間でできるのか、ようやくわかった。一問でも間違いがあったら、そこで採点を止めて良いからだ。きっと返却される答案も、途中までしか採点されていないのだろう。


「……以上十八名が、現在までの失格者だ。残念だがお帰りいただこう」


 一気に三割以上が脱落した!


「どうやら、私たちは残れたようですね」

「まだ先はわからないけどな」


 俺たちの緊張の時間は、まだ続きそうだ。

 さらに数分後、再び国王が出てきた。


「先ほど、計算問題の採点がすべて終わった。ここまでの失格者を発表する」


 そしてまた、数人の名前を読み上げる。俺達は――生き残った!

 ちなみにモルダカも残っている。口だけの人間じゃないんだな。


 ここからは、証明の採点になる。これまでよりも時間がかかるだろう。

 ずっと緊張状態で待つのは、かなり疲れる。俺もイリハも、これに人生がかかっているのだ。高校受験のときよりも遥かに緊張している。

 数学オリンピックや大学受験は、このくらい緊張するのだろうか?


「疲れた」


 美法が指を振って、椅子を召喚した。足を組んでくつろぎ始める。


「ずいぶん余裕だな。美法は緊張しないのか?」

「するはずないだろう。私は魔王討伐に興味ないからな」

 そういえばそうだった。

「なら、なんで参加したんだ?」

「数学が好きだからだ。この世界の数学の問題を解いてみたかった」


 背負うものがない美法は、純粋な好奇心で突き進んでいた。

 羨ましい。

 俺もイリハも、楽しんでばかりではいられなかったのに。


「……二人に対しては、その、後ろめたさはあるが……」

「気にするな。美法がいなかったら、俺は全問解ききることすらできなかった」

 羨ましいとは思うが、助けられたのも事実だ。妬む気はない。


 イリハはどうだろうかと顔色をうかがったが、ケロッとしていた。


「ミノリさんが気にすることはありません。私はこういうの、慣れていますし」

 こういうの、とは、こういう緊張する場面のことだろう。イリハは人生どころか、人種をかけた試験を何度も経験してきたのだ。

「それに今は、課題が終わった解放感の方が大きいです」

 イリハはイリハで、肝が据わっていた。


 それからも何分かごとに国王が出て来ては、失格者を発表していった。

 ひとり、またひとりと中庭から人が減っていく。


 やがて、残り十一人にまで減ったとき、国王が告げた。


「お待たせした。ついに、答案の採点がすべて完了した。これから発表するのが、最後の失格者たちだ」


 中庭に緊張が走る。美法も立ち上がって、発表に集中した。


「では、失格者の名を読み上げる。レカン・アポリ……」


 一人、二人、三人、……そして、四人。

 国王が名前を読み上げていく。


「以上四名が、最後の失格者だ」


 俺達の名前は――出なかった!


「通った!?」「行った!?」

 俺とイリハは、顔を見合わせた。


「や……やったぁーー!!」


 諸手を挙げて喜んだ。

 まずは、第一関門クリアだ!


「残った七名の者達、おめでとう。さっそくだが、次の課題……を発表する」


 喜ぶ暇を与えてくれなかった。

 って、もう終わり!?

 思いのほか早いが、魔王がいつ動くかわからないもんな。急ぐのは当然か。


「最後の課題は、研究発表だ。数学者としての能力を見せてほしい。内容の独自性や新規性を軸に評価する」


 独自性と、新規性?

 つまり、自分にしかできない切り口で、まだこの世界で知られていないことを発表しろと?


 それって、つまり。

 ガチの数学者がやる、ガチの研究発表じゃねぇか!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る