第3話 始まりの2人

 鏡堂きょうどう玲央れおは家に向かって帰っている風子の後をついてきた。

 教室で風子に相手にされず、「本当に何のことだかわかりません」と冷たく返され、置いて行かれたにも関わらず。

「なあ、そいつっていつから視えてた?何歳くらいの時だ?」

「……」

 玲央に後ろから話しかけられても風子は無視を貫き、そそくさと歩く。

(あああどうしよう……!何で入学早々こんなことになってるの!?高校こそは、私は平和に……)

 内心はかなり焦ってぐるぐるの状態であり、辛かった記憶も思い出しそうになり、首を横にぶんぶんと振る。

「まあ、いいや。ここからは俺の独り言だと思ってくれればいい。お前に憑いてるその霊はでかい上に強力で目立つ。今までは平気だったのかもしれないが、これからは少し気をつけて外を歩いたほうがいいぞ」

「え。……なにそれ」

 思わぬ忠告に風子が足を止め振り向くと、玲央は満足げに笑った。

 やってしまった、と風子が悟ったときにはもう遅く、玲央は風子の前へと出る。

「やっと俺の話聞く気になったか」

「い、いや!?な、何のことだかわからなすぎて、つい反応、しちゃっただけです」

 初めて自分のことを理解してくれる人に出会えているのかもしれない。

 今度こそ「普通」でいたい反面、そんなことを考える。


 そのとき、高速に飛んできた矢のようなものが、玲央を貫いた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る