第100話  文化祭⑥

 真白達は今、各学年の教室がある東棟の廊下を歩いている。

 ここまで沢山の人とすれ違ったが、誰も真白達に気づいた人はいない。


「このアイテムすごいね〜。全然気づかれないよ〜」

「まぁ真白が作った物ですから、アタシ達の想像以上の効果や性能なのは当然です」


 美梨の感心の言葉に、佳織が相槌をする。

 ここまで、殆ど美梨と佳織が並んで話して、真白と紗奈が二人の少し前を手を繋ぎながら歩いている。紗奈は完全にお祭り気分で楽しんでいる。


「これ、高校生の時に欲しかったな〜。色々と便利だったかも〜」

「生徒会の仕事のサボりにですか?」

「……ふっふっふ〜。さぁ〜どうでしょう〜」


 笑って誤魔化す美梨だが、笑う前の言葉の間は、図星を突かれてできた間だ。


「さて〜、何処から行こうか〜?」

「お昼の食事は屋台は混むギリギリに行くのが良いと思います。今行くと荷物になって食べる時には冷めてしまいますし」

「そうね〜。私は賛成〜。真白ちゃんは〜?」

「私は何処でもいいので、お任せします」


 真白と美梨はこの後の事は佳織に任せるようだ。


「紗奈ちゃん、何処の出し物に行ってみたい? 遊ぶところとかいっぱいあるよ」


 佳織が紗奈に行きたい所を訊く。


「ん〜〜…あっ! お姉ちゃんのところの出し物に行きたい」


 紗奈が真白のクラスの出し物(展示会)に行きたいと言う。妹としては、まず身内のところを観たいか、それともただの興味で言ったかのどちらかだろう。


「そう、なら最初はそこに行こっか」

「うん!」


 こうして、真白達四人は、主に紗奈の行きたい所をメインに文化祭を回るのであった。


—————————————————————


今回短めにしました。

そろそろ文化祭回を終えて、主人公(真白)をダンジョン探索させようと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る