12話 思惑は結ばれ、策謀が火花と散る2

 ガタリ。路上の石を跳ね上げたか、央都の大通りを疾駆する蒸気自動車が大きく揺れた。


 その車内を支配しているのは、軽快な速度と裏腹の停滞感。

 車中の主が窓の外を逃避気味の感情で眺めると、常日頃と変わらないように見える央都の営みが流れていた。

 百鬼夜行など我関せずの光景に、思わず苦笑が口の端に浮かぶ。


「――どうしたんだい、ひめさま」


ケガレが迫っているというのに、央都民は呆れるほどに無関心だなと思ってさ」


 最後尾の座席に座る玻璃院はりいん誉は、強張るだけの感情を笑顔で糊塗して正面へと視線を戻した。


 誉の真正面に座るその相手は、軽く肩を竦めて皮肉にわらう。


「仕方ないさ。難攻不落の五行結界は、央都4千年の伝統を誇る故郷おくに自慢だ。

 穢獣けものすら見た事も無い民が足元に寄ってきていると警告されても、直視するまで対岸の火事気分は抜けないだろうね」


「そりゃあまた、随分と豪気な話もあったものだね。

 ――方条ほうじょうは元を辿れば旧家と聞いたが、思うところは残っているかい」


「何代前の話題を持ち出してくるかと思えば。

 ――ご先祖に思う処は有ったかもしれないが、あたしゃ特には残っていないよ。

 今回の件だって、玻璃院はりいんへの忠義ゆえに此方から助力を申し出たくらいだ。……少しは信用して欲しいさ」


 ――だったら、良いんだけどね。

 愚痴にも似た誉の呟きは、唇を震わせる事無く口腔の中で消えた。


 彼女の自身に対する苦手意識は、自覚しているのか興味も無いのか。ただ、殊更に追及する雰囲気も無いままに、誉の正面に座る女性は苦笑を浮かべるだけに止めた。


 誉の記憶が確かであるならば、年齢の頃は30の半ば。

 だが、鍛え上げられたその体躯から溢れる生気ゆえか、見た目の年齢よりも若々しい。


 日に焼けた肌は野趣の生命力に溢れ、豊かに波打つ髪の間から覗く笑顔は荒々しくも女性らしさに満ちていた。


 その一点。女性の左眼に当てられた刀の鍔を見て、誉は僅かに視線を眇める。


「左眼、眼帯を取ったんだ?」


「傷は癒えたしね。

 雅樂宮うたのみやさまの眼帯が洒落ていたから、対抗して鍔を付けてみた」


 指で差す眼帯には、朱と青で染められた鮮やかな家紋が浮き出て見える。

 ――的矢紋に芍薬しゃくやく


 三宮四院を除き、華族の歴史上に在って数えるほどしかいない女性の当主。

 その例外も、已むに已まれぬ理由による選択でしかない。


 しかし、彼女は違う。

 文字通り自身の武のみを以て、当主候補の男子たちを押し退け当主の座に就いたのだ。


 その身体に溢れる覇気は、自信の顕れか。

 玻璃院はりいん誉を筆頭に女傑揃いと名高い東部壁樹洲へきじゅしゅうに在って、尚武軒昂と立つのは方条ほうじょう家現当主のみ。

 ――八家第四位、方条家。その当主である方条ほうじょういざなが、自慢気にわらった。


「歌舞く年齢としじゃないだろう。

 子供も出来たんだし、隠居も含めて考えたら?」


「おやおや。先見の明を持つ姫さまが、随分と大人しい事だ。

 ――まぁ、折角の御助言だ。百鬼夜行が終われば、考えてみるさ」


 肩を揺らしてわらいながら、誘が考える・・・と応じて見せる。

 男性とも見えてしまうその所作を引き出せただけでも、落としどころとしては最上か。

 真剣にね・・・・とだけ返して、誉は視線を外へと向けた。


玻璃院当主姉さんが側役を派遣したから、学院の動員は終わっているはず。――確認のために学院へ寄ってから神籬山へと向かうけど、問題は無いかな?」


「あたしゃ、特には。

 ――ああ、そう云えば・・・・・弓削ゆげ孤城は既に央都入りしているとか? 何処で武を慰めているかね」


 誘の何気ない口調に本題はそこだろうと内心で返し、誉の口の端に苦笑が浮かぶ。


 方条ほうじょう誘の欠点の一つに、武名を競いたがる性格が広く知られていた。

 高天原たかまがはら最強と名高い弓削ゆげ孤城との仕合は、非公式に数度。

 その総てで敗北を味わっていた。


 方条ほうじょう壁樹洲へきじゅしゅう武家筆頭八家。相手が悪くとも、敗北に甘んじる訳にはいかないのは理解も出来るが。


「さあ? 向こうも忙しい身だよ、僕も動向は掴んでいない。

 ――とは云え、それでは方条ほうじょう当主もご不満だろう。百鬼夜行を過怠なく終わらせれば、そちらの繋ぎも考えてみるよ」


「主家からの約束とは、随分と期待をさせてくれる。

 なら、充分に励ませて貰うとしようかね」


 方条ほうじょう誘の行動原理は、常に武を中心に回っている。

 仮令たとえ玻璃院はりいん当主の勅旨と云えど、興味が絡まなければ誘に勅令を届かせるのは難しい。


 弓削ゆげ孤城をダシに方条ほうじょう誘のやる気を引き出せたなら、仕事が増えても誉としては僥倖であった。


 沈黙だけが流れる時間が、暫くの間流れる。

 やがて、学院が見えてきた頃、視線を外に向けていた誘の眦が歓喜に歪んだ。


 誉の視線から外れた通りの向こうで、確かに煌めいたのは精霊力の放つ刹那。


 女傑の唇を、感情を見透せない獰猛な笑みが彩った。


「随分とたのしそうだね?」


「いやぁ、何でもないさ。

 ――ただ何処も彼処も、血気盛んで宜しい事と思っただけでね」


 曖昧ないざなの返事に誘われて、誉の視線が窓の外を彷徨う。

 だが、彼女の視界に見止める事が出来たのは、常と変わらない秋天だけ。


 何が視えたのか。問おうとした瞬間に、蒸気自動車が高い音を立てて制動ブレーキを掛けた。

 自動車の先に在るのは、学院の正門。


「僕は学院で暫く話を聞くけど、方条ほうじょう当主はどうするんだい?」


此処ここまで来たんだ、お付き合いするさ。

 学院は我が青春の地でもあるしね、僅かばかり懐古に浸っても問題は無かろう」


「ご随意に。

 ――運転手殿、暫く待っていてくれ給え」


 懐古に浸る性格でも無いだろうと茶化し返したくなったが、無駄なだけの会話に興じる趣味も無い。

 運転席に声を掛けて、誉と誘は続くようにして学院へと降り立った。




 学院での用件は、四半刻30分も経たない内に終わりを告げた。

 理由は単純。緊急の連絡係を除いて、学院には全体動員に近い勅旨が下っていたからである。


「衛士候補は全員、要山に出立した後か。

 側役は随分と思い切ったらしい」


壁樹洲へきじゅしゅうに限った話じゃない、四洲は何処もが同じ判断を下している。

 どうやら、百鬼夜行の警告を上げた奇鳳院くほういんに倣ったみたいだね」


 懐古に浸る余裕も無い誘の愚痴に、誉の現状認識が応じた。


 平日の昼間なのに休日のような静けさが支配する廊下を、急ぐ足音が二つ重なって響く。

 中央棟を抜けて靴の置かれた玄関口に到着した時、誉は前に立つ人影を認めた。


「――誉さま」


颯馬そうまくんか。緊急時だよ、どうして此処ここにいる?」


 困惑と焦躁に満ちた雨月颯馬そうまの佇む姿。誉の口調に、思わず咎める響きが混じった。


側役義王院代行そのみ・・・さまより、待機を命じられました。

 お傍を守護する事を食い下がりましたが、取り付く島もなく……」


「莫迦な」


 義王院ぎおういんと雨月の信頼関係に齟齬が生じている事は把握している。しかし、希少な神霊みたま遣いを可惜あたら、無駄に放置するのは愚策でしかない筈である。


 義王院ぎおういん静美の側役でもあるそのみ・・・とは、何度か意見を交わした仲だ。

 感情に任せて、目に見える失策を侵すような相手とも思えなかったが。


「……これ・・が、雨月の御曹司かい」


「うん。

 方条ほうじょう当主は初対面だったか。……どうした、随分と剣呑だね?」


 声を潜めた誘の口調に警戒の響きを覚え、誉は首を傾げた。


 雨月後継として、颯馬そうまが正式に他洲へと紹介されたことは無い。

 誘の性格も考えれば、現状で殊更に警戒するとも思えないが。


「何。出立前に戴いた、翠さまの忠告を思い出しただけだよ。

 面倒の最中に在る雨月には関わるなと」


「確かに。だが、現状で無視もできない。

 ――颯馬そうまくん。態々、他家の代表に接触をしたんだ。挨拶が用件って訳じゃないだろう?」


 口を濁らせる誘の様子に、誉は内心で首を傾げた。

 果断を旨とする女傑が悩む姿は、初めての事である。


 だが、追及するよりも話を切り上げて、颯馬そうまの方へと視線を戻した。

 義王院ぎおういんの内情よりも、誉としては一刻も早く自身の管轄とする風穴に入る必要がある。


「では、単刀直入に。

 ――義王院ぎおういん静美さまに執り成しを繋いでください。

 緊急の現在、如何に静美さまが現当主の座に就いていても、誉さまの仲裁を無下には出来ないはずです」


 他洲とは云え四院に対する図図しい願い出に、方条ほうじょう誘の足が一歩前に踏み込んだ。

 しかし、その歩みを無言で抑え、誉が口を開く。


「確かにそうだろう。

 けど僕も、これから風穴の守りに入らないといけない身だ。

 無い暇を削って、雨月家の為に労苦を支払う対価は?」


「……嘗ての動乱にいて、雨月は壁樹洲へきじゅしゅうに肩入れする形で仲裁に入ったと。

 その借りを、今回の一件で返していただきたい」


 400年前の動乱時、義王院ぎおういんが一歩を退く立場を堅守する中、雨月が玻璃院に肩入れした事で内乱を水際で喰い止めたのは有名な話だ。

 爾来、雨月に強く出ることはできない弱みを、玻璃院はりいんは持っていた。


 玻璃院はりいんの悩みどころを無かった事にする。

 ――破格の提案であるが、その判断は次期当主雨月颯馬如きの権限から大幅に逸脱しているのも事実であった。


「……良いじゃないか、姫さま。

 やや難しいが、支払う価値はある」


 口約束で買い叩かれる可能性に誉が足踏みをする中、誘が判断の背中を押した。


方条ほうじょう当主、何を考えている?」


「何。玻璃院はりいんの今後を安堵するための、ただの・・・進言さね。

 時間も無い、決めるのは姫さまだよ」


「はぁ。――仕方ないね。

 颯馬そうまくん。流石に僕も、他家の風穴へ出向く余裕は無いよ。……代わりに、神籬山玻璃院での守備を与える。戦功次第で、神嘗祭までに義王院ぎおういんとの仲介を請け負おう」


 方条ほうじょう誘の言葉に、誉は颯馬そうまへの視線を強める。


 ここが、颯馬そうまへ提示できる譲歩の水際だ。

 この辺りに悩むなら即座に交渉を切り上げるが、流石に一線の引き際は弁えていたのだろう。


 提案を買い叩かれた自覚をおくびにも出さずに、颯馬そうまは硬い表情で肯いを返した。


 事前に話はつけていたのだろう。颯馬そうまの後背から、雨月陪臣の子供たちが進み出る。

 纏まった戦力を目の当たりに、誉は僅かに眦を緩めた。


「僕たちは先行する。颯馬そうまくん、移動手段あしは自前で確保してくれ。

 ――異論は?」


「ありません。御地おんちでは宜しくお願いいたします」


「結構。――征くとしようか」


 ♢


 斬閃が落ちる。

 その軌道を充全に見極め、輪堂りんどう咲は後方へと軽く地を蹴った。


 左脚を軸に、半身が軽やかにひるがえる。

 袋に納まったままの薙刀が反転、追撃に迫る同行どうぎょうそのみ・・・の太刀を迎え撃った。


 刃鳴る剣戟が幾重にも連なり、鞘に納まった太刀と薙刀が彼我の間合いで火花を散らす。


 ――硬い!


 攻めあぐねている自身を素直に認め、それでも咲は攻める姿勢を崩さなかった。


 猛る呼気を繰り返し、収まらない熱量を肺腑から吐き尽くす。

 一撃ごとに加わる衝撃を守り足で耐え抜き、精霊力を蕩尽とうじんしながら返す刃を叩き込んだ。


 そのみ・・・へと迫るすみれ色の攻勢を太刀が防ぎ、流れるように攻めの一撃が咲へと向かう。


 目まぐるしく攻守が入れ替わり、その度に少女2人の精霊光が弾け飛んだ。


 天領てんりょう学院とはそれなりの距離を開けた、裏手通りの一角。

 誰かに見咎められる惧れが無くなった現状、咲とそのみ・・・の諍いに歯止めが掛かることは無い。

 僅かに残る両者の理性は、刃を納めたままの鞘が保証するだけであった。


 ――同行どうぎょうそのみ・・・の技量を、軽んじた心算つもりは一切無い。

 彼女との年齢差は3年。年齢差は、そのまま経験の差に直結しているからだ。


 薙刀の有利3倍段の法則を覆して尚、その実力差は厳然たる事実として彼我の距離を証明していた。


そのみ・・・さまには、側役としての御役目があるのでは?

 珠門洲しゅもんしゅうの御家事情に口を挟む余裕など無いでしょう」


「気にされずとも結構。後輩を指導・・・・・するのも又、側役としての務め。

 ――咲さんこそ、駄々を捏ねる余裕など無いのでは?」


輪堂家第五位が、同行家第七位指導・・するだけ。

 駄々などと、御家の耳が痛いだけでしょうに」


 挑発に挑発で返す。その呼吸いきに暇を与えず、そのみ・・・が大きく踏み込んだ。


 咲との間合いが瞬時に溶け、迫りくる気迫に怖じる事なく薙刀の穂先が迎え撃つ。

 水気に圧し潰されながらも、咲の精霊力が火花を散らして刺突の軌道を後方へと流した。


 そのみ・・・の足捌きが僅かに乱れる。その機を逃すことなく、咲の薙刀が石突から突き込んだ。

 必中を確信した軌道。しかし手元に返る感覚は無く、石突は虚空を貫いただけ。


 流れるような歩法で距離を取るそのみ・・・を視界に、咲は歯噛みだけを残した。


 奇鳳院流くほういんりゅうの持ち味である、攻め足からの剛の太刀。強靭な斬撃を受け止め切って、流して弾く。

 呼吸いきの狭間を縫って滑り込むのは、回避の難しい刺突の一撃だ。


 徹頭徹尾、守勢を重視し後の先を狙う、義王院流ぎおういんりゅうの特徴。

 ――守りに堅き。そう呼ばれる真骨頂が、咲の手数をおさえて苦しめた。


 圧倒的な不利。

 だが、ここは負ける訳にはいかない。譲る訳にもいかない。


 ここで後退を赦せば、晶に対する発言権を赦したのと同意になる。


 何よりも、晶とろくに顔も合わせていないぽっと出・・・・に無様を赦し、立場の有利だけ・・で勝利を譲って貰うなど。

 ――咲に息衝く女の矜持が、今後を赦す訳など無い!


 だがそれは、同行どうぎょうそのみ・・・も同じ事。

 譲る訳にはいかないのだ。

 遅きに失したと云えど、晶との関係性を取り戻すためには咲の存在が邪魔になる。


 裏手通りで繰り広げられるこの一戦は、互いの趨勢を決する決戦だ。


 呼気を吐きながら慎重に間合いを測り、

 ――示し合わせるでもなく2人は同時に一歩を踏み込む。


 互いに真っ向からの一撃が、交差を果たすべく虚空を刻んだ。


 その刹那、自身に宿るエズカヒメが最大級の警告を叫ぶ。

 その源は、視界の端から割り込む刃金の輝き。精霊の警告に従って、半ば無意識に咲とそのみ・・・は一撃の軌道を変えた。


 撃音。火花と共に刃金の軌道がくねり舞い、2人が放つ一撃を迎え撃つ。

 一撃、二撃。連なる衝撃に両者が弾かれ、後退で開いた間合いの狭間に何者かが降り立った。


「――やあれ、やれ。

 もののふを目指した身、狙っても結局は漁夫に成り切れなんだか。

 衛士相手に、小細工はするものでも無いのう」


 蹴立てられた砂埃の奥からぼやく声と共に、ぎょろりとした眼光が2人を射抜く。


 立ち上がるその佇まいは、襤褸の着流しを纏うだけの壮年の男性。

 だが油断はできない。エズカヒメの促す警戒のままに、咲は腰を落として薙刀を構えた。


「……何者か?」


「すまんのう。問われても、返すほどの名は無くてな。とは云え、返さぬも無粋か」

 そううそぶきながら、男性は明け透けにわらう。

もと五郎左エ門と申す。

 ――主上の命にて、衛士殿の首級くびを戴きに参った」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る