第8話 聖域

 と、言うことで、表向きは変わらずリセット。

 全員が、気持ちを表明をして、横一線となったようだ。


 ただまあ現実は、婚約者の看板が燦然と輝く、彩がトップであることに間違いはない。

 幼馴染みのポジションもあり、家はすぐ隣り。

 今朝も、きっちりと迎えに? 来ている。


「うふっ、おはよう。竜ちゃん」

 まだ六時半。寝ていると、口びるに柔らかな感覚。

 そして、何か液体が顔の上に垂れてくる。


 一瞬、肉食獣に襲われている感覚。

 だが現実は、鼻血を垂らす彩の姿。

「おまえ、また鼻血が出ている。興奮をしすぎだよ」

「だってぇ」

 どうも、キスをするだけで、興奮して血圧が爆上がりでもする様だ。


「こら、上を向くな。血を飲まないようにして、小鼻を圧迫」

「ふあーい」


 彩は考えてしまった。

 ベッドの中で眠る竜ちゃん。

 そっと、おはようのキスをする。

 レースのカーテン越しに、部屋へ降り注ぐ。やわらかな日の光。


 竜ちゃんが寝ぼけて、キスをする私を抱きしめ。ベッドの中へ引っ張り込まれる。一回平均一〇分から一五分程度とネットには書いていた。

 朝から望まれても学校には間に合う。受け入れるのは望むところ。


 えへへっ。などと妄想し、鼻血を出した。


「あー。竜ちゃん。触っていいのよ」

「ばか。また血を吹いた。つまんないことを言わず、じっとしていろ」

「ぶー」


 自分で、鼻を押さえさせて、その間に着替えてと思ったら、顔に血がついている。

 鏡に映る自分の顔。そして、その背後に肉食獣のような目をして、こっちを見ている彩の顔。


 見なかったことにして、部屋を出る。

 少し元気なものを静めるためにもトイレに行き、その後顔を洗う。


 部屋の戻ると、鼻血は止まったようで、ベッドでぼーっとしている彩。

 カーテン越しの柔らかな光の中で見る彩の横顔は、客観的に見ても美人ではないがかわいい部類だろう。


 ただし、おれは、これから着替えるのよね。

 それを期待でもしている。その目付きがこわい。

 まあ、着替えるけどさ。


 今更、照れるよな関係でもないし。


 パジャマを脱ぎ、着替えを取りに行く。

 その動きを、彩の目が追いかける。


 なんだろう? 猫の動画で見たことがあるな。

 普段は、興味なんか無いわよ。そんなふりをしていて、実は興味芯々で飼い主を追いかける。


 そうだ、猫じゃらしを追いかけるときの雰囲気。


 そんな、馬鹿な想像をしながら着替えをすませると、何故か終わっちゃったという顔になる彩。

「鼻血は止まったか?」

「あーうん。たぶん」

「血圧が高いのか?」

「うーん。そうでもないけど、ちょっと」

「ちょっと? なに?」

「うー。知らない。竜ちゃんのエッチ」

「なんでだよ」


 そんなことを言いながら、下へ降りていく。

「あら。おはよう。彩ちゃんも席について」

「おはようございます」

 週に何回かは、朝食を一緒に食べる。


 彩のお母さんが、早出の時は家で食事を取るが、こいつ朝から、お代わりをする。

 皆で食べるのが楽しくて、と言うことだが、三人の中で一番背が低いのに重いのだよ。


 まあ、あまり気にはしないが。


 そして今日も、俺の左手から血の流れは消え。紫になっていく。


 教室に入ると、いつものメンバーが待ち構えて、彩から何かを聞き出し始める。

 撮られた覚えのない、写真が共有されていく。



「ふむ。彼の副官達が、何をしていたかだな?」

「星には降りてはいませんでしたので。すでに亡くなって一〇数年。何かの切っ掛けで思いだし。その追悼の一環では?」

「うむ。理由がなく。見に行っただけなら良い。だがそうでなければ、何かに気がついたと言うことも考えられる。この数週間。彼らの行動を洗え」

「はっ。承知いたしました」


 彼が出ていくのを目で追う。


「彼が、軍の関係者。それも、立場がある人間だったのが痛いな。あんな小娘と懇意でなければ」

 この世界、セクスタプレトは種族の中での上位者達。


 事故で亡くなったことにはなったが、あの時はトップ記事となった。

 セクスタプレトは使える能力が飛び抜けている。

 よほどでなければ、簡単に回避する力がある。


 隕石の速度も遅ければ、宇宙船のシールドを自前の能力で強化して難なく帰還をしていただろう。

 いくつかの超重力星を用いて、スイングバイをさせて。

 あの軌道を見つけるには苦労したし、ぶつけるのも、ピンポイントに彼へと直撃させねばならなかった。


 まあそれのおかげで、調査団も人為的には不可能という見解を見せたのだから、結果的には良かった。


「地球か。物見遊山であってくれよ。軍が動き始めると面倒になる」

 彼は自室に張った、地球の絵を眺めながらつぶやく。


 外では、学生達の楽しそうな声が響く。


「同じ見た目でも、下等な者達が知識を得ることができる。この環境は良くないかも知れん。だから、卑劣な発想を思いつくような者が出てくる。理をゆがめる行為は許してはならんのだよ」


 そうすべては、ランクツインである、マイリの論文から始まった。


 姿は似通っているが、羽の数が違えば別の人種。

 それは、この世界での、絶対の不文律。侵すことは許されない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る