応援コメント

5-19 吠えろ! 黒犬の牙 VS 氷の剣!(後編)」への応援コメント

  • 術師への対応

    (よって結論! 術士と戦うに際しては、術を使われる前に暗殺するか、囮や捨て駒を使って無駄打ちさせて、魔力の枯渇を狙うか、このどちらかね!)
     ・とりあえず見つけたら暗殺しておく。
     ・捨て駒を使ってのゾンビアタック
    とても効果的です。

    あと
    つくもんは泣いていい。

    続き楽しみです、読み進めさせて頂きます。

    作者からの返信

    つくもんはとんでもない奴を飼い主に選んだ(強制)のです。

    ここで松永久秀は気付くのです。

    女神からの魔力供給がある自分は、無制限にスキル(術)を使える事に。

    髪に選ばれし英雄が強い理由は、まさにこれ。

    回数や仕様に制限の無いスキルは、MPの枯渇を考えずに使える点。

  • 相変わらず、鍋が強すぎる。

    作者からの返信

    イレギュラーな存在ですから、鍋は。

  • 痛いのか、つくもん。

    もうちょい飼い主として優しくしなよ。

    ( ;ω;)

    作者からの返信

    属性の相性の関係上、つくもんにとっては天敵みたいなものですから、鍋は。

  • え?この伏線が、どうのちの作戦につながるのかわからない。
    わかってるのは、つくもんが気の毒だってことだけ。
    ほんと部下使いが荒いなあヒサコはー。動物(悪霊?)虐待です。

    作者からの返信

    この襲撃の理由は主に2つ。

    1つは毎度おなじみ「動作確認」です。

    使い魔を使った戦闘は初めてなんで、どの程度動けるかを確認してます。

    また、今後は増えてくるであろう、術士との戦闘も加味して、色々と試しています。

    2つ目は、「領主一家が襲撃された」事実を作っておくことです。

    これが後々の布石となりますが、それは話が進んでくると分かるかと思います。