応援コメント

2-15 異端審問!? 邪悪な異端者には神の裁きを!」への応援コメント

  • 内容を読んだ感想が、すばらしい、としかいえない。

    作者からの返信

    嘘を付かずとも、相手を騙すことはできます。

    伏せてある情報の出し方次第です。

  • 一切嘘は付いてないwww

    作者からの返信

    そう、嘘はついていないんですよ。

    あくまで、伏せているだけですから。

    肝心な部分を質問させず、嘘をつかず、審問側を思考誘導しています。

  • ミスリードかぁ。私はそういうの苦手なので、尊敬します。

    作者からの返信

    「かもしれない」という容疑者を用意しておけばいいのです。

    今回の場合は、王国や教団と対立している異端派、という分かりやすいスケープゴートがいます。

    また、敢えて近くに「内通者」がいたと告白することで、より被害者としての地位を固めます。

    身内に内通者がいたというのは恥ではあるが、この場合は罪の押し付け優先です。

    どのみち、死んだ侍女の名誉なんて、それこそどうでもいいですから。


    あとは、演説なら群衆の中に、裁判なら陪審員や裁判官の中に、一人でも味方を作っておけば、よりミスリードしやすくなります。

  • 異端は犯人説へのミスリードか。

    ヒーサの思惑通りにすすむな~。

    作者からの返信

    見るからに怪しい奴がいれば、そっちに注意が向きます。

    一方のヒーサは、ずっと我慢を重ねた聖人君子、という立ち位置がありますからね。

    どちらを犯人だと疑うかは一目瞭然です。

  • どこまでもリリンに押し付ける気か。

    とんでもないな。

    作者からの返信

    そりゃヒサコと違って、リリンは完全に使い捨てですから。

    厄介事も押し付けてしまいます。