第六十話 とんでもないことになるぞ。

 ビルフォードになだめられていたガルドラン。兄弟子を見上げたその目には困惑の意思が感じられる。


「兄さん、俺、ユカリコ教の船に便乗させてもらったんです。それでその」

「あぁ」

「ここに到着するまでの間、時折淡々と説教されてたんです」

「何だそれ?」

「同乗していた、いえ、俺を乗せる許可を出してくれた人が一緒に乗っていて」

「誰だその方は?」

「はい。総司祭長のヴェルミナ様なんです。アーシェの坊主のこと、どれだけ大切に思っているのかを力説するんです。何度『あなたがついていながら』と言われたことか。常時笑顔だったけど、目が笑ってなかった。凄くおっかなかったんです……」

「ななな、何だって? ヴェルミナ様がここに来てるのか?」

「はい。もう神殿に入っていると思いますが」

「これはまずいことになったぞ。お前知らないのか? いや、師匠から教わらなかったのか?」

「何をですか? 兄さん」

「ヴェルミナ様はな、グランダーグ先王の娘。現国王の妹だぞ?」

「へ?」

「よくよく考えて見ろよ? アーシェリヲン君のあの立ち振る舞い、言葉使い。どう考えても庶民の家に生まれた子供とは思えないだろう?」

「あ、確かに言われてみればそうかもしれません」

「間違いなくどこかの貴族家の子だろうな。もしかしたら、ヴェルミナ司祭長の血縁も考えられる。ということはあれだ」

「え? ま、まさか、王家の血を引いていると?」

「あくまでも可能性だ。お前なぁ。少しはこの世界のことを勉強しろよ。だから金に上がれないんだよ」

「え?」

「ともかく、アーシェリヲンはそんなお人が可愛がっているんだ。下手なことをすれば、ユカリコ教は今すぐこの国に宣戦布告まであるぞ?」

「うわ、それはちょっと」

「そういや姉さんはどこいった? こんなことが起きてあの人が大人しくしてるわけないよな?」

「師匠は、アーシェの坊主が行方不明になってからすぐ、『旅に出るから』って……」

「やっぱりな、姉さんのことだからこっちにむ――」

「やっとついたわーっ。ビル、いる? あらら? ガルもいるじゃないの。何してるのここで?」

「「師匠(姉さん)」」


 ビルフォードとガルドラン、アーシェリヲンの師匠で金の序列の最上位。ビルフォードの四倍ほど生きているとは思えない、美しいエルフの女性メリルージュ。


「アーシェ君は? あんたたちじゃなく彼に会いにきたのよ? あたし」

「いや、そんなこと言われてもな、姉さん」

「師匠、アーシェの坊主はほら、あっちと同じで神殿の宿舎にいるんだってば」

「あらそうなのね? なら仕方ないわ」


 何やらドヤ顔をしながら、一番低い身長なのに上から見下ろす目をしている。何気に楽しそうでもあった。弟弟子が揃っていたからだろう。


「そういや姉さんはどうやってここに?」


 ビルフォードはメリルージュにそう、問うが。


「これでも長い間探索者してるのよ? あちこち伝手があるから聞いてまわってそうね、あっちの大陸、こっちの大陸、調べて回ったわねー」


 彼女がいうには、アーシェリヲンが死亡、または失踪したことはないと踏んでいた。慎重な性格のアーシェリヲンは自分が教えた以上、普通であれば獣に襲われる心配もないはず。そこで誘拐されたことを前提に調べようと思ったらしい。


 彼女くらい長い間探索者を続けていると、各所に自然と恩義を借りを感じている者が沢山いる。


 ある暗部にひそむ者にも、詳しい話を聞かない、責めたりしない、と約束をして情報を求める。すると、何でも積む、運ぶという商船を持つ集団にいきついた。


 数日張り付いてしっかりと調べたところ、その行き先の一つがこの大陸だという情報を掴む。大金を積んで、一番早い足の船でこの大陸にたどり着いたのが十と数日前。


 あちこち彷徨さまよっている最中に、探索者協会の支部でアーシェリヲンがみつかったという知らせを聞いて、ここへやってきたとのことだ。


「あてはずれでもなかったんだけど、あたしが助けられなかったのは少しだけ悔しいわ」

「嘘だろう? 姉さんが自力でたどり着いたって……」

「師匠なら普通だろう? 俺だってあちこち調べたんだよ。匂いだって追ったんだ。でもあの街道で、追えなくなったんだよな……」


 落ち込むガルドランの頭を撫でるメリルージュ。


「ガル。あなたとはね、人脈もなにも違うの。前に何度か話したと思うけど、あたしは本当にね、白金の序列を断ってるわ。もう六十年になるかしらね」

「姉さんそれ本当だったのか?」


 撫でられながらガルドランはメリルージュを見、ビルフォードはまるで少年のように詰め寄った。


「金の序列になっても、それなりの仕事をしていたなら序列点は積まれていくわ。あたしみたいに長生きしていたなら、いずれそうなるわよ。でもね、他の人が納得しないことだってあるわ。だから面倒だから断ったのよ。あたしが探索者協会ここの顔じゃまずいもの。それにね、あたしがそれだけは嫌だわ」

「姉さんすげぇ……。ガルドラン、これが俺たちの師匠だ」

「うん……」

「これ、って言わない」

「ごめんなさい」


 そのあと、ビルフォードはメリルージュに、アーシェリヲンから聞いた経緯。これから乗り込むであろう宿場町の情報。この国の騎士団との打ち合わせなどを説明した。


 ガルドランは幾度も頷き、ビルフォードの説明を頭に叩き込んでいった。ある程度説明を終えたあたりで、ビルフォードは壁にある時計を見る。そろそろ準備を始めないと駄目だろうと思った。


「そろそろ時間だ。ガル、アーシェリヲン君を迎えに行け」

「あぁ、行ってくるよ。兄さん、師匠」

「行ってらっしゃい」


 ガルドランの背中を見送るビルフォードとメリルージュ。


「ところでビル」

「なんです? 姉さん」

「ガルは、足りないところわかっていた感じ?」

「あぁ、駄目ですね。それこそ、アーシェリヲン君を見習えばいいんですが」

「そうなのよ。いちばんいい子がいるのだから、しっかり学んでくれたらいいんだけどね」


 そんな話をしていると、ドアがノックされる。


「入ってこい」


 ドアが開いて、入ってきたのはアーシェリヲンだった。


「ビルフォードのおじ、いえ『お兄さん』、……あれ?」

「あら嫌だ。ビル、あなたアーシェ君に『お兄さん』って呼ばせてるの? 子供と親以上の年の差なのに?」

「ちょ、姉さん、別に俺は」

「あれれ? なんで師匠がここにいるんですか?」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る