応援コメント

・4-13 第43話:「戦車:2」」への応援コメント


  • 編集済

    リッキーという一人の男が、死んだ(かもしれない)直後に不謹慎と自覚しながらも申し上げさせていただくと、面白かったですw

    感じたことは2つ。

    1つ目。
    さすが熊吉さんだ。形成炸薬弾の中身や構造に加え、どう装甲に穴を穿つのかという部分まで知らないと書けないくらい踏み込んだ内容、めっちゃ面白かったし、車載版CIWSについても、艦艇版と同様、他の火器システムから独立したスタンドアロン構造であることを示していたり、数十年ぶりの稼働であることから、試射、修正、効力射を行って誤差を補っている事が書かれている。さすがだぜ……。

    2つ目
    熊吉さん、(良い意味で)ついに本性を現したなwwww
    得意な分野の事を描いてる熊吉さん、すごく輝いてる。

    作者からの返信

    防衛太郎様、いつもありがとうございます!
    ここまでお楽しみいただけて、大変光栄です

    リッキー、最後はどうしようかと悩んだりもしていたのですが、割とガチで下種っぽいことを指せてしまったので、やはりああいう終わり方しかないかな、と思いまして、ああなりました

    また、本作で戦車が出てきたのは、熊吉の趣味、というのも大きいのですが、こんな終末世界で少女が二人だけで我を通して生きていくためには、戦車位は必要だろう、という考えによります
    本作は少女終末旅行に影響をけているのですが、あの作品のようにケッテンクラートだけでは、闊歩する悪漢どもに対抗することは難しく、主人公となる少女たちに自由な行動をしてもらうのに支障があるなと感じ、こうなりました

    戦車という心強い相棒と出会った少女たちは、これから広大な荒野に旅立つこととなります
    四章終了と同時にしばらく休載となりますが、順次投稿再開して参りますので、どうぞ、よろしくお願い申し上げます
    (*- -)(*_ _)ペコリ