第31話 氷姫はメイドへと変身する
見事、誠也を連れ出すことに成功した瑞希は、無我夢中で校内を走り抜ける。駆け落ちしているようで楽しくてしょうがない。
どれくらい走っただろうか。
足を止めたのは息が切れたからだった。
「はぁ、はぁ、ここまで来れば大丈夫そうね」
「瑞希、メイド喫茶の方は抜け出してよかったの?」
「平気よ、すべて計画通り──じゃなくて、前もって言ってあるからね」
瑞希の取り巻きもとい、親衛隊が瑞希の代わりを務めることで了承済み。彼女達は瑞希を崇拝しており、手足となって動くことに幸せを感じている。
氷姫ではなく姫──そう呼べるのが親衛隊の特権。
叶わぬ恋と分かっていても、その身を捧げることが誇りであった。
「そっか、なら大丈夫だね」
「うん、さっそく文化祭を楽しみましょう。どこから行こうかしら」
氷姫のままでも喜んでいるのは確か。
表情には出せないが、心の中では真っ赤な顔をしていた。
ふたりが歩くだけで周囲の視線を集める。
それはイヤなものではなく憧れのようなもの。
密かに聞こえてくる『あんな美女と羨ましい』という声に、誠也は恥ずかしさでほんのり赤く染る。
役得とはいえ、瑞希のような美少女と肩を並べるなんて思わなかった。
最初こそ強引ではあったが、噂と違う瑞希を見られたのは嬉しい。
今見えている景色はそれほど悪くなく、むしろ心地よさすら感じるほどであった。
「まずは何か軽く食べたいかなー」
「それなら焼きそばとかたこ焼きにしようよ。外のベンチでゆっくり食べればいいでしょ」
「そうだね、せっかく晴れてるんだしその方がいいかも」
校庭の屋台で焼きそばなど適当に食べ物を買うと、誠也達は臨時設置されたベンチに並んで座った。
気持ちがいい、ときおり吹く風が涼しさを届ける。
青空の下で食べるのは久しぶりで、自然と気分が高揚していく。
「外で食べると一段と美味しく感じるね」
「ですわね、そうだ誠也、お願いがあるんですけど聞いてくれるかしら?」
不敵な笑みを浮かべ何やら怪しい態度の瑞希。
すぐさま断れない雰囲気を作り出し、誠也の顔に近づき始める。
吐息が伝わるほど距離が近い。
暑さのせいもあり、誠也の顔が赤くなる。
動けない、こんな状況で何を要求されるのか、誠也の中では不安が膨れ上がった。
「え、えっと、どんなお願いですか?」
「聞いてくれるのね。ありがと、誠也」
誰もお願いを聞くなど言っていない。
天使の笑顔を向けられ、断るという選択肢が頭の中から消え去る。
もはや覚悟を決めるしかない──誠也は瑞希が何をお願いするのか、静かに待っていた。
「それはですね、たこ焼きを私に食べさせて欲しいの。ほら、あーんってやつね」
「えっ、い、いや、それは……」
「ダメなんですの? お願いを聞いてくれるって言ってくれましたのに」
「聞くとは言ってないけど。だって、みんなが見てて恥ずかしいかなって……」
「だからいいのよ。ほら、恋人同士なんですから遠慮してはダメですわよ」
恥ずかしいなど言っていられない。
すでに瑞希は準備万端で待っているのだから。
「分かった、分かったよ……。はい、あーん……」
「んー、おいひいー」
誠也に食べさせて貰うと美味しさが倍増する。
幸せの絶頂──大満足した瑞希は更なる要求を誠也にしようとしていた。
「今度は私の番ですわ」
「それってどういう──」
「いいから早く口を開けてよねっ」
こうなった以上瑞希に従うしかなく、誠也は口を大きく開ける。
何をされるのかは予想でき、その時が来るのを待つしかなかった。
口の中に広がる柔らかい感触。
恥ずかしさと美味しさが混ざった味は、誠也にとってなんとも言えないものだった。
「どう? 美味しかった?」
「う、うん……」
「それならよかったわ」
眩しすぎる笑顔は誠也が初めて見るもの。
瑞希が綺麗なのは知っていたが、それだけでは表現できない美しさ。
天使? それとも女神? そんなことが浮かび、誠也の脳裏にその姿が刻まれた。
「ねぇ、食べ終わったらどこへ行きたい? あっ、そうですわ、誠也のクラスに行きましょうよ」
「いいの? 僕のクラスはお化け屋敷なんだけど……」
その言葉を聞いた途端、瑞希の顔が急に青ざめる。
誰にでも苦手ものはあり、瑞希はお化けの類いが怖くて仕方がない。
最大のピンチ──他へ行こうかと思うも、暗闇で二人っきりというチャンスだということに気づいてしまう。
考える考え抜き、頭の中で色々なシュミレーションをする。
怖いなら誠也に抱きつくことも出来るはず。
だが苦手なのを知られては、お化け屋敷ではなく別のところになりそう。
ここが正念場なのは確かで、上手く誤魔化すしかないと思っていた。
「だ、大丈夫ですわ。多少のことなら平気ですもの」
「本当に……?」
「もぅ、誠也は心配しすぎなんですからっ。それとも、ご主人様って呼んであげましょうか?」
怖さを払拭するように誠也へ八つ当たりする瑞希。
メイドであることを盾にし、誠也の心を乱そうとする。
もしかしたら、メイドになりきった方がいいのだろうか。
普段とはまったく違う姿を見せれば、自分に振り向いてくれるかもしれない。
思いついたが吉日、瑞希はさっそく実行に移そうとした。
「それはちょっと恥ずかしいかな」
「ダメですわ、ご主人様。今日だけはアナタのメイドとして、お世話してあげますわよ」
「ほ、本気なのっ!?」
驚く誠也を華麗にスルーし、瑞希はメイドへと変貌を遂げる。
1日だけという限定ではあるが、誠也の心に刻まれるため、誠心誠意、心を込めて演じようとする。
これも本物の恋人になるのに必要なこと。
羞恥心など一切存在せず、自らの気持ちを込めてメイドになるだけ。
そうすればきっと──誠也の気持ちが変わってくれると信じていた。
「本気ですわ、ご主人様。なんなりと私に命令しても構いませんことよ?」
妖艶な眼差しが誠也の心を動かし始める。
普段では絶対に見せない姿。まるで生まれ変わったように、新鮮な気持ちでメイドになった。
「なんでもって……」
何を想像したのか、顔から湯気が上がる誠也。
瑞希から咄嗟に視線を逸らしてしまう。
なぜこんなにも心が揺れ動くのか。
瑞希とは偽りの恋人であり、そこに恋愛感情などないはず。
この気持ちがなんなのか、今の誠也には理解できなかった。
「どうしてご主人様の顔が赤いのです? どんな命令をしようとしたのか気になりますわ」
人差し指を唇にあて、甘えるような視線を誠也に送る。
初めて見た小悪魔的な表情に、誠也の心が再び揺れ動く。
どうして、目の前にいるのは瑞希のはず。
見慣れているはずの姿がいつもと違って見え、誠也の胸を苦しくさせる。
学校一の美少女、誰もが憧れる存在、そんな人と偽りとはいえ恋人同士になっている。今まで実感がなかったのに、瑞希がとった仕草ひとつで、それが湧き上がってきた。
「べ、別になんでもないよ。お化け屋敷……行くんでしょ」
「はい、ご主人様。瑞希はご主人様に従うまでですわ」
見た目は瑞希だが中身は別人のよう──。
メイドでありながらも、誠也の腕に絡みつきながらお化け屋敷へと向かい始める。
気づいているに決まっている。
瑞希が気づかないわけがない。
誠也の態度が変わったことに……。
このままメイドで迫り続ければ、きっと誠也は自分だけを見てくれるに違いない。瑞希は心の中で勝利の笑みを浮かべていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます