七章
第71話 本音
「ゆ…………、……ぅじ……、優司ッ!!」
名を呼ばれ、ハッと目を覚ますと、僕の周りを神楽家と神守一門が総出で囲っていた。
「僕は……ッ!?」
ガバッと体を起こせば、酷い頭痛に襲われる。
「あまり無理をしないで。慰霊の力でようやく眠らせることができた程度。回復がうまく効かなかったの。心身共に、傷は癒えていないわ。しばらく安静に、ね」
舞衣さんに再び体を寝かされ、呆然と、天井を見つめる。
「……大変、申し訳ございませんでした」
今の僕に言えることは、ただそれだけだった。どんな処罰が待ち受けていようと、受け入れるしかない。波青さんの姿がないところを見ると、僕が引き起こしたこの戦いで、彼は死んでしまったのだろう。合わせる顔がない。
「まるで罰を受ける前の罪人みたいだね」
悠麒さんは笑っているが笑い事じゃない。人の命を奪ったのだ。僕が、殺した。また、僕が。
「ねぇ。僕らが何を言いたいか、わかる?」
悠麒さんは静かな声で言う。あからさまな挑発だとわかっていても、心の奥底から込み上げる感情が抑えられない。
「殺すなら早く殺せよッ!!」
いつもなら押し殺せるはずの感情が、溢れて、止まってくれない。
「あぁ僕が悪かったよ! 全部僕のせいだ! 僕のせいでまた人が死んだ! ここまで来たらいっそ笑いものだね! 不幸を振り撒く哀れな人間だよ、僕は! 殺せ、僕を殺せば君たちは幸せになれるんだろう?! 殺せ、殺せよ! 殺せば良いだろッ!!」
完全に幼い子どもの癇癪だ。みっともなく涙をぼろぼろと流しながら、繰り返し、訴えることしかできない。
「なんでいつも僕ばっかり……ッ!」
喚くことしかできない口を塞ぎたくて、奥歯を噛み締める。しかし舌が言うことを聞かない。随分と疲れているのに、口だけは回って仕方がない。
「死にたい。一人になりたい。僕のことなんて忘れてくれ。こんな理不尽な世界なんて消えてしまえ。いや、嫌だ、生きたい。孤独は嫌だ。愛して。愛されたい。この世界を愛したい……あぁ……あぁ……!」
頭が割れそうだ。こんな矛盾だらけで醜い僕は僕じゃない。信じたくない。これが僕なんて。
「助けて……誰か……助けて……」
救われて良い人間じゃないのに、救われたいと願ってしまう。みんなの目が怖くて見ることができない。見ないでくれ、こんな僕。
「それが本音か」
悠麒さんの声が怖い。とても顔を上げるなんてできない。
「その想い、始めから聞きたかったな」
その言葉を聞いた途端、
恐る恐る顔を上げてみれば、怒っている人も失望したような顔をしている人もいなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます