第2話 その恋は罪か②
「主、落ち着け!」
息ができない。視界がぼやける。苦しい。
「……僕が悪かった。ごめんね、主」
どうしてこの人が謝るのだろう。傷つけたのは僕なのに。でも
「大丈夫。落ち着いて、息を吐いて」
その両腕に包まれて、安心する。彼のやや速い心音だけが響く。心地良い。あたたかい。
「……落ち着いたかな?」
小さな子をあやすように、僕の頭を撫でながら微笑む悠麒さん。いつまで経っても、僕はこの人から離れられない。
「ごめん、なさい……。その、手……」
「大丈夫。この程度の傷……ほら、治った」
人間でない彼の回復力は凄まじい。二、三回程手を振ると、次の瞬間には治っていた。彼は、僕に甘い。その優しさに、つい甘えてしまう。そんな自分が情けない。
「……主、落ち着いて続きを聞いて欲しい」
僕の右手を軽く握ったまま、彼は話し始める。
「僕は、君に幸せになって欲しいんだ。それを君自身が許せないのはわかる。でも、せっかく幸せになるチャンスが回ってきたんだ。お嬢は強い。きっと主を支えてくれる。本当に彼女のことを想うのならば、受け入れてあげなよ」
そんなことを言われても。渋る僕の顔を、その両手で包み、自分と目を合わせるように正面に向かせる。
「どれだけ君の側近をやってきたと思っているんだい? 僕は君の本当の想いを知っている。彼女が、ずっと好きだったんだろう? 相手が相手だから、想いを殺してきた。でも、もう、君の想いを隔てる者はいない」
遠い昔に、そんなこともあった気がする。だが
「……想いは僕が殺しました。もう、一欠片も残っていませんよ」
あの日から記憶もなければ、感情も乏しい。『好き』というものがどんなものだったのか、覚えていなかった。
「想いが消えることはない。共にいれば、また芽生えるさ」
誰よりも長い時間を過ごしている彼が言うと、正しいことのように聞こえる。
「……良いのでしょうか。まるで父の死を利用しているようで、気乗りしません」
「人は必ずいつかは死ぬ。死んだ人間のことを気にしていたら、世の中、生きていけないよ。囚われ続けることこそ、良くない」
「僕がそうであるように」なんて、多くの人の死を経験してきた彼に付け加えられたら、反論できない。
「一度、断ってしまいました。今更、許されるでしょうか」
彼女の心を傷つけてしまった。今更、合わせる顔はない。
「僕が彼女の立場なら、ちゃんと考えて、受け入れてくれた、って喜ぶと思うけどね」
トントンと、悠麒さんが僕の背を優しく叩く。
「明日、ちゃんと伝えて来な。君のためにも、彼女のためにも」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます