応援コメント

第3話 二人の馴初め」への応援コメント

  • 今後の展開が気になります

    作者からの返信

    応援コメント、有難う御座います!

    週一ペース位で投稿しておりますので御暇な時にでも又、御読み頂けたら幸いです。実は数日前に貴作を一気読みしておりました。読み手側も色々と考えさせられる作品でしたので、あえて痕跡は残さずサイレント読みをしていました……すみません。でもポジティブな事でもネガティブな事でも日々、モノを想うのはカクヨムに籍を置き、物語を愛する輩達には必要な素養だと思います。又、拝読しに伺わせて頂きます。
    長文にて失礼しました。御互いに執筆を楽しみましょう! 


  • 編集済

    こんにちは、綾杉模様 様。コメント失礼致します。

    人造人間シリーズ、また新たなお話を拝読することができて本当に嬉しいです…!
    此度の世界観は近代なのですね、若々しい演劇部員達の語り口が新鮮で、瑞々しさを覚えました。

    エリスお婆ちゃんの本、『パルチザンの少年戦士』の最後に出て来た本かな?と既に深読みしております笑
    でも手元にあるという彼女の話が本当なら、また別物なのかな…

    三人の人造人間達、綾杉様の中でどのようなビジュアルでイメージされておられるのか、ずっと気になっておりました。
    私はエルがHUNTER×HUNTERのシャルナーク、ケムラーがSPY×FAMILYのロイド、アンリは同じくSPY×FAMILYのダミアン似のイメージがそれぞれあったのですが…統一性のない他作品を出してしまい申し訳ありません。

    ずっとファンアートを描かせて頂きたいなと思っている御作品なので、宜しければファンアートを描かせて頂いても良いでしょうか…?
    本当に拙い絵ですので、勿論綾杉様が宜しければのお話なのですが…

    三人の人造人間達が今後どう物語に関わってくるのか、引き続き楽しみにしております。

    作者からの返信

    応援コメント、有難う御座います!

    今作も御読み頂けて恐悦至極に存じます。更に『本』の事に御気付き下さり有難う御座います、大正解です!
    今作に第一作の主人公が登場したりや絡む事等は無いのですが――せっかくシリーズ物なので、何処かで誰も気付かない程度の軽い繫がりが有れば面白いかな――位の気持ちで書いたネタだったので、気付いて頂けて本当に嬉しいです。

    そしてファンアート? 私ごときに宜しいのですか⁉ 御気持が変わらなければ是非共御願い致します‼ キャラクターのイメージは概ね御想像通りで良いと思います。自分の想像しているビジュアルイメージにも近しいです。

    月白様の応援には、何時も励まされてばかりで恐縮です。之からも頑張っていきたいと思います。そして御互いに執筆活動を楽しんでいきましょう‼