中間管理職かな?
板挟みになってるって描写あったような、無かったような。はて?
これが!逆境である!
また喧嘩を売る相手を間違えたおバカさんが…
作者からの返信
相手が悪すぎるおじさん「これは相手が悪すぎる」
編集済
試合で酷使した脳が筋肉疲労を起こしたのかw
まあ脳内に筋繊維はないけど神経繊維が凄そう。
脳のパワーを出し切る。一周回ってこの人たちも脳筋かも知れない。
デート楽しんでっ!
って、なんかヤバい動きが。どうなる将棋部?
作者からの返信
相当な疲労だったんでしょうねw
二人ともデート楽しんでほしいです!
しかしなにやら不穏な将棋部……
「そして…西ヶ崎高校ビックウェーブ将棋部として新しく生まれ変わるのだ!!」
作者からの返信
ここでまさかの進化!?
自滅帝以外に自滅しようとする奴が現れるなんて!
作者からの返信
奴も自滅流の使い手かもしれない!
編集済
廃部…?何の冗談か陰謀か…そもそも宣言したのは誰なんでしょう?そういや「顧問の先生」って部活ものには絶対に付き物なのに今まで出てこなかった…作品によっては名将だったり、技術はなくとも「先生」として正しく生徒を導いたり、生徒から見直されたり好意を寄せられ萌えキャラ化する美味しいポジションなのに…
これは盛大な圧力がかかったに違いない…結構不自然に思ってたのは「何で美香だけが黄龍戦個人戦に出る権利があったのか」なんですよね…『武林部長』が本気出せば登場当時の美香より遥かに強い…察するに「アイドルとして求められた」というところで「実際に西ヶ崎に全国制覇してもらっては困る」と言うところでしょうかね…?今の西ヶ崎にはそのポテンシャルがある…問題はそれがどこからの圧力かということ…銀譱委員会…?はたまた…?
やっぱり自滅帝、デートに於いてはポンコツだった件…
それにしても表彰式も真才がぶっ倒れて色々後始末に大変だったでしょう、ラッセル新聞社の………………何さん?しかし流石の部長、あのガタイなら余裕で真才を支えられたでしょう。あまりにもデカい漢だ…
作者からの返信
ここまでずっと姿を暗ましていましたからね、これは大きな圧力がかかった予感……
東城に関しては非常に鋭い読みです!部長はあまり実力をひけらかさなかったこともありますが、東城だけ個人戦に出れたのは表向きは「部で一番実力を持っていたから」でしょう。では本当は……
自滅帝は将棋が絡まないとポンコツになっちゃう!
部長はいつも漢の中の漢です!
ネットであそこまで盛り上がったとこを急に廃部なんてしたら炎上するぞ
作者からの返信
これは炎上必須!
真才先輩とライカの関係性、てぇてぇなぁ……
それにしても、また何か一波乱起きそうなラストだ……
作者からの返信
てぇてぇデート!
不穏なラストでしたね……
あ?なんだ?急に
大人の事情で水差さないでクレメンス