ライブ配信でもやるのかな?
スレ大盛り上がりやんけ。
ライブ配信とんでもない数行くんでね?
作者からの返信
今まで盛り上がってた二人がぶつかるとなれば、盛り上がらないわけがなかった!
スレ民たちの熱が冷めないうちに始めたのも正解でしたねw
これはどっちも応援したい!
気持ち的にはライカかなぁ〜
二人とも体力やばそうだし。勝負の分け目は何になるのか、とにかく楽しみ。
作者からの返信
どっちも応援したい気持ち、分かります!
二人とも限界ギリギリなので、勝っても不思議じゃないですし、負けても不思議じゃない、本当に何が起こるか分からない戦いになるでしょう……!
ぜひ楽しみに待っていてくださいませ……!
編集済
本日も更新、お疲れ様です。
下にある応援&返信コメントを読んでみると、
>個人戦は東城だけです!
>しかもまだ県大会が終わっていません!
とあり、凱旋道場から誰が個人戦出るかによって話は大きく変わるだろうなと思いました。
中央地区代表で青薔薇赤利ちゃんが出てくれば、美香ちゃんでは実力的に県大会優勝は無理っぽいし、メアリー・シャロンさんでも相当厳しいのではないかと。
団体戦の翌日に個人戦開催なら、団体戦での疲労からの回復具合によってはメアリーさんには勝てそうですが、それでも青薔薇ちゃんには一歩及ばないかも。
…なんとなく2人は個人戦は出てない気もするので、そうなれば美香ちゃんの個人戦優勝は堅いでしょうが、その場合、美香ちゃんがそれを良しとするか否か。その辺りも含めて気になります。
作者からの返信
非常に良い考察です!
東城の個人戦は少し先になりますが、ここは物語のキーポイントにもなっていくのでぜひ今後を楽しみに待っていてください……!
面白い!!
作者からの返信
うれしい!!ありがとう!
編集済
おう…ついに現れる全国の猛者たち。でも何でしょう、「全員かませ」にしか見えないの…そして驚愕の名前が…ふむ、「親族か偽物」ですかね?全国は、西ヶ崎と『渡辺真才』を知る…
AI一致率で自滅帝がメアリー以下とかエアプ過ぎる人が…「AIを置いてきぼり」にしているだけなのに…真才がメアリーとやったらボッコボコのボコにしちゃいますがね…
そして、自滅帝バーサスライカスレ中継する…のか?機材とか持ち込みして?撮影は他の部員たちでしょうか?顔出しもしますかね?そして全裸待機を余儀なくされるスレ民がががが!!
未だ実力の全てを出していない武林部長…彼には「佐久間兄弟」が底を出させるような展開になるんじゃないかと思ってます…黄龍戦一日目、「風呂場で佐久間兄弟が部長との対局の誘いを避けた」…これは地味に伏線なんじゃないかと…こうして野郎は野郎で親密さを深めて、真才はハーレム道を満喫する…
誰かが書いてましたが、全国個人戦、西ヶ崎から出られるのは美香だけですか?
作者からの返信
全国の猛者たちがかませにしか見えないのは、そう!我々が自滅帝の強さを知ってしまっているからである……!
しかし、全国編はまださわりなので今後ヤバいキャラが沢山でます……!ご期待ください!
そして彼の正体はいかに……
自滅帝vsライカは県大会同様、スレ民には棋譜だけリアルタイムで発信されます!
ライブ中継などの描写はプロ編に取っておこうと思っているので……!
部長の本気はどうなるでしょうね!
しかし中々鋭い考察……!
個人戦は東城だけです!
しかもまだ県大会が終わっていません!
編集済
大会主催と言えど、立花個人主催じゃなくて新聞社の仕事でやっているんですよね?
立花がいないと開催できないという理由が分からないですわ。他に担当者がいない、個人経営の地域新聞社なんですかね?
新聞社が個人攻撃をした以上、責任は取って欲しいですねぇ。
作者からの返信
開催できないではなく、立花が責任者を辞退すると次代の責任者を他の役員から引っ張り上げなければならないので、その期間は立花だけが持つ責任者の全権が行使できなくなります
黄龍戦の県代表(団体)を決め、全国へ送り出すための権限は県大会運営責任者である立花だけに許されていますので、その判子を押せなくなると真才たちが全国へいけなくなってしまいます……
ラッセル新聞社、スポンサーとはいえ自滅帝のことを記事にしていい立場なんか??
渡辺真才は不正の疑いがある選手のため全試合不戦敗にさせる予定でしたが色々合ってしぶしぶ出場を許可しました
ってちゃんと書くんやぞ???