わたしの執筆環境を教えましょう_¯))ソォーッ

[あなたの執筆環境を教えてください(*´︶`*)ノ"(秋犬さん企画) - カクヨム] https://kakuyomu.jp/works/16818093077362579212 に参加しました


【1 自己紹介をしてください】


イチモンジ・ルルです。書き出しレビュー500件を目指しています。


【2 普段どのようなジャンルの小説を書いているか教えてください】


異世界恋愛ジャンルを書いています。


【3 主に執筆に用いているツールを教えてください】

【4 具体的にどんなアプリやツールを用いているか語ってください】


# iPhone・PC


- [Nola 小説家専用エディタツール]https://nola-novel.com/home (必須。ほぼすべてNolaで書いています)


- GoogleDocument(意外と校正機能が鋭いときと、「はあっ?」というときがあります)

- ATOK(決して安くはないですが、もう戻れない感が……)


# iPhone


- [「CopyCenter 2」] https://apps.apple.com/jp/app/copycenter-2/id919379392 (コピー済みのテキスト加工機能が便利)


# PC  (windows11)


- Visual Studio Code (あらすじを作ったり、設定資料をまとめたり。さし絵入りPDFを作る時重宝しています)

- [Pandoc - index]https://pandoc.org/ (HTMLやWord文書に変換するのに便利)

- [ クリップボード履歴ソフト「Clibor」]https://chigusa-web.com/clibor/


# Webサービス

- Evernote (スマホで長文を扱うには便利)

- Chrome拡張 

- [BlogLinkClipper](https://chromewebstore.google.com/detail/bloglinkclipper/jcbdhcdpoagflgclgidimolohhmofnma?hl=ja

- [Read Aloud: テキスト読み上げ音声リーダー](https://chromewebstore.google.com/detail/read-aloud-%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E8%AA%AD%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/hdhinadidafjejdhmfkjgnolgimiaplp?hl=ja


【5 ネタ集めやプロット作成等、小説の構想段階で使用しているアプリやソフト、参考書等がありましたら教えてください】


- 定義から妄想に繋げるのが好きです。

- [「改訂新版 世界大百科事典」] https://www.heibonsha.co.jp/news/n50028.html

- [辞書 by 物書堂] https://www.monokakido.jp/ja/dictionaries/ (国語辞典、類語辞典など)


- CoPilot、 ChatGPT、Gemini(それぞれ持ち味が違うので使い分けています。言葉の使い方はGeminiが鋭いような気がする)


【6 その他執筆する際にこだわっていることがあれば書いてください】


- PVやポイントを気に病まない(重要)

- 書きたいものを書く

- 妄想を楽しむ

- そのとき聴いていた音楽に影響されがちです。いま書いている作品はNHKFMで聴いたモーツァルトの曲( K. 364 [第2003回 定期公演Bプログラム | NHK交響楽団]https://www.nhkso.or.jp/concert/202401B.html?pdate=20240124 )に影響されました。


【7 せっかくなので最近食べた美味しいものを教えてください】


冷やし中華(春菊を茹でて入れたら美味しかったです)


【8 ここまでありがとうございました。最後にフリーアピールをお願いします】


最近(2024-05-22)は異世界恋愛ジャンル作品(R18、ただし2.5%くらいしかR18がない)を別のサイトで書いています。19世紀欧州風の設定で、表音文字と表意文字が共存し、連絡や衛生(お手洗いなど)は魔導具で解決するというトンデモ世界を書くのはとても楽しいです。


夏にはカクヨムに掲載しようかなと思っています。その際には、どうぞよろしくお願いいたします。


https://twitter.com/IchimonjiRuru 

このSNSが欧州近代情報ときれいな海と花のリツイートで埋まっているのは上記作品の資料にするためです。


作品のリンクは下記ポストから

https://twitter.com/IchimonjiRuru/status/1778353448469319807/photo/1

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

(仮称)イチモンジ・ルル、企画に参加する イチモンジ・ルル(「書き出し大切」企画) @rukakyo

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る