応援コメント

清酒発祥の神社」への応援コメント

  • うちの地域だと、日本の捕鯨発祥の地だなぁ〜。私の生まれ故郷です。
    愛知のローカルテレビ局とは、テレビ愛知の事かなぁ〜。

    作者からの返信

    あら、和歌山県の方かしら?
    ローカルテレビ局と言っても、番組自体が愛知県しかやってないもので。公共放送ですが。

    コメントありがとうございます。

    編集済
  • なんとなく日本酒の発祥って奈良なのかなと思ってました。
    万葉集に「うまざけ三輪の山」という言葉があるもので。
    知らなかったなあ、勉強になりました。

    作者からの返信

    私の作品にフォロー&コメントありがとうございます。

    そうですね。一般の方は、奈良が有名ですよね。全然宣伝しないので、私が宣伝してます(笑)ローカルテレビ局と言っても、公共放送が調べて頂いたので、信頼度はあると思います。

  • 大の日本酒好きです。

    飲む銘柄やスペックについてはあれこれウンチクを聞いたりすることはあっても、清酒発祥ってなると?? ってなります。

    愛知県の酒上神社でしたか。知りませんせした。(どっかの神社だろうとは勝手に思っていましたが)

    明日の飲み会で話してみようと思います。
    ウケが良かったら、明後日の飲み会でも話してみようと思います。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます。
    酒見神社が発祥の地とは、知らない人が多いので、番組によると市もこれから全国アピールするとのことでした。アピールと言っても市に酒造会社が一軒しかないですが(泣)