第36話 行進
当初あれほど苦戦していた第五階層も、一度対策が出来てしまえば障害ですらない。
気が付けば『
もちろん次の階層への階段は発見済みである。
魔物達が湧くと即座に大型の『
この階層から現れる『
彼等を最優先で『
結果、階層を埋め尽くすほどの軍勢を生み出せた。
「そろそろ第六階層を目指しても良さそうだね」
「次の階層は何が現れるのでしょうか?」
「そろそろ『
『
「あぁ、居ましたわね。
見た目は気持ち悪いし、空を飛んで魔法を使うだなんてズルいです!」
「確かに、魔法を使いだす者もちらほら現れ始めたねぇ」
先程ソフィアが口にしていた悪魔族たちは『魔法』を使う。
我々が使う『魔術』や『神聖術』とは違い、『魔物』独自の『法則』を用いて扱われる術式である為、『魔法』と呼ばれている。
ちなみに世間一般では、『神』からの啓示を受け構築された術理を元に行われる奇跡の業を『神聖術』と呼び、『魔物』の『魔法』を解析し、『神聖術』の術理を参考に構築式を照らし合わせて人間に再現可能な術理へと改編したものを『魔術』と呼んでいる。
『魔術』を「異端の外法である」と聖職者たちが忌み嫌うのは、元が『魔法』であり、かつその解析の為に「神の御業を穢した」と解釈する者が多数存在する為だ。『魔術』は戦いの技術として研究されてきたという事情もあるが故に、忌み嫌われ、恐れる者が多いのも事実。実際問題、優れた『魔術師』は単身で戦況を大きく動かし得るポテンシャルを有している。
伝説に謳われる『灰色髪の魔女』カーニャは、空から無数の流星を大地に降らし一夜にしてひとつの城塞都市を灰燼にしたというし、『偉大なる』ガルガルフはモールグ廃坑の奥底で『煉獄の悪魔王』と一対一の死闘を演じ、これに勝利したと言われる。
とりあえず、『魔法』というものは魔物が扱う危険な『外法の業』で、戦局を大きく揺るがすだけのポテンシャルを持つ厄介なもの、と理解してもらえたならこの場は十分だろう。
第四階層で現れた『
「まぁ、奴等への対処は燃やされた『
「あのけたたましい笑い声が一瞬で引きつる様は、見ていて楽しかったですわ」
調子に乗っている連中が一瞬で分からされる様は、確かに見ていて非常に愉快だからね。
『
なのでまずはこれを撃墜する為に、『
連中は『
確かに数を減らすというのは戦術上大切な事ではあるが、そう言った『
戦いは盤上遊戯では無い。
使えるなら味方の死体だろうが火達磨の亡者だろうが、使うべきだ。
「取り敢えず第五階層侵入時の反省を踏まえて、五階層側で兵力を拡張しつつ下の階層に『
ソフィアは霊達を使って偵察と観察をして欲しいのだが、どうかね?」
「お任せください兄様、わたくしが兄様の『目』となって戦況をお伝えいたしますわ」
「うん、頼りにしているよ」
こうして私達は第六階層の攻略に乗り出す事にした。
第五階層では侵攻早々に『
今回はまず『
私達『死人』の特性を考えれば、はじめからそうすべきだったと思う。
数の暴力というのは強力だ。
如何なる英雄も数の暴力の前には無力とは言わないが、限界をさらけ出すことになる。
千の兵を打ち倒す英傑も、千と十の敵を前にすれば討たれる。
万のゴブリンを打ち倒す勇者も、万の軍勢から百のゴブリン部隊百組として散らばり様々な村や町を襲ったなら、その全てを守り切る事は難しかろう。
『
第六階層に何が潜んでいるかは分からない。
分からないから数で押し潰し、対処できるか確かめる。
量でどうにもならないなら質を上げればいい。
幸いな事に、この第五階層の魔物達は『
第一~第三階層の通路の大きさを鑑みるに、ここから下の階層の魔物は大きすぎて地上に送りだせない個体が多かろう。
だから「ここ」だ。
この階層を押さえ、『復讐』の駒を潤沢なものとすればいい。
……『生命』を喰らい過ぎて胸焼けしそうなのは内緒だがね!
「それでは侵攻を始めようか」
「はいっ、状況報告はお任せください」
「よろしく頼むよ。
……亡者達よっ、蹂躙せよ!」
オォォォォォォォ……
オォォォォォォォ……
オォォォォォォォ……
亡者たちの行進が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます