HOLY LONELY

 俺は取り分を独占したい。だから仲間は要らない。友達も要らない。

 シンプルだろう?

 仲間なんか作ったら酷い目に遭う。


 +


 俺の望みは何だろう。皆に読んで欲しいな。

 俺のキャラを愛してもらうために、彼らは地獄のどん底に突き落とそう。エンタメってそういうものだろう。

 え。

 これが古いのか?

 SUGEESUGEE無双無双でないと駄目なのか?

 ええー?


 +


 無双ってどうやって書くんだ。つまり敵が弱いってことだろう?

 俺は敵役が味方になる展開が好きなんだけど。

 そんな弱い奴、味方に出来ないじゃないか。どうしろと。


 +


 俺って最強 最強だー 弱い奴らを一捻りー

 さて ここで問題です

 彼は善でしょうか 悪でしょうか

 正解者にはハワイ旅行をプレゼント


 +


 あー。俺、クイズ番組は好きだったな。教養になるから。

 でもなー。毎週決まった時間を1時間も拘束されるとかあり得ねえ。

 なんだよ。テレビってタイムパフォーマンスが悪いんだよ。

 あんな内容の薄っぺらな番組に30分? 1時間?

 勘弁してくれよ。

 ネットなら20分で記事読めるのに。

 いいよな。殿様商売は。


 +


 デスゲームか。

 これなー。

 負けたら死ぬって言ってるけど。

 実は生きていた展開が透けて見えるんだよな。

 実際に殺したら?

 あー。

 通報されねえ? 部下に。

 うん。

 正義の組織でないと裏切者が出るんだよ。

 つまり会社は「正義」ではないんだ。営利団体だ。


 +


 お金 お金 お金のために

 お金を使えと宣伝だ

 大学出れば大儲け だから毎日勉強しなよ

 そんな話はありません 俺の青春を補填しろ

 遊んで金がもらえないなら 誰が受験戦争なんかするものか


 +


 大学出ても儲からないよ。

 かと言ってカラオケとかな。

 お前、音楽の成績いくつだよ。

 遊びな。レベルが低い。

 読書か。

 あー。俺は、ある先生みたくなりたかった。

 BAD ENDだが美しかった。

 うーん。俺はBAD ENDを書きたいのかな。

 そんな欲求は多分なくて。

 HAPPY ENDを書いてがっぽり儲けたい。

 俺は作家になりたい。

 あの人は、きっかけなんだよな。

 あの人と同じになりたいとか思うのは、あの人に対する侮辱だ。

 俺は世界一美しいBAD ENDを見たからこそHAPPY ENDでぼろ儲けしたい。うん。別に矛盾してるような気はしないんだが。

 あー。

 俺なあ。

 何をしたいんだろう。

 と言うより。

 書いてみないと分からないんだよな。小説って。

 面白そうな作品か。

 BAD ENDにしないと意外性がない。

 そう。

 エンタメには「意外性」が必要なんだよ。

 つまり。

 面白くなさそうな物を書くしかない。

 で、面白いオチを出すんだな。

 面白い物? これテレビでやればいいんだよ。

 最初から最後まで面白いというのは「ない」んだ。

 緩急なんだよ。

 無双してたらスタミナ切れが起きる。

 どんな作家でもスタミナ無限のキャラは書けない。

 無双キャラを倒すって簡単なんだ。時間稼ぎすればいいんだよ。

 最強能力は持続時間が短い。

 ほぼ楽勝。


 +


 あー。強い敵か。

 人間かそれ以外かで別れる。

 人間?

 兵糧攻めで殺せる。

 人間以外?

 あー。

 魔族同士の覇権争い。

 人間対人間って映えないんだよ。

 魔族同士が殺し合う。

 なんだな。

「映え」を意識するとワンパターンになる。

 そう。エンタメってワンパターンなんだ。


 +


 うーんと。

 食料がなくて死ぬ。

 うん。

 間抜けだけれど、これ要るような気がするんだ。

 食料がなければ何も出来ない。人間は。

 金。

 うん。

 商人が商売に行き詰まって侵略戦争を始める。


 +


 お宝探し ありません

 どこかの誰かが 作った物です

 ゲームはやっぱり嘘ばかり

 クラフトマンが強いのよ

 最強装備が欲しいなら その手で造ればいいじゃない

 料理もしよう そうしよう

 ついでに薬も作りましょう


 +


 あー。

 ゲームの楽しさか。

 これはスキル上げが楽しい。

 バトル?

 レベル上げまくって、どかーん。

 格ゲーでも練習ばっかだろう。

 シューティングは死に憶えゲーだ。

 ゲームは無双しないと面白くないが、修練の時間がよく考えると無駄だ。

 これを小説に置き換えるとどうなる?

 まあ、ゲームを無視するというのも悪手。こんな一大エンタメ。

 あー。

 ゲームの面白さ? 違うな。

 ゲーム配信の面白さを小説は追究すべきなのだ。

 つまり、超クソゲーだ。

 クリア出来るわけもない難易度のクソゲーを攻略させる。

 クソゲー配信が小説なんだ。


 +


 LET’S PARTY WE SOLDER

 BATTLE BATTLE KILL EVIL

 WHAT’S EVIL? IT’S YOU

 YOU ARE SLOTH AND PROUDY


 +


 いいか。強いとは何か。

「運がいい」だ。

 強い奴とは運がいい奴だ。つまり誰にでも書けるんだ。

 運が悪い奴を書く? ふーん。

 あー。

 それよりだな。

 賭け金だな。

 失敗したら人が死ぬ。

 人死にが出るか出ないかだ。

 命を賭けているかいないかだ。安楽野郎は鬱陶しい。


 +


 いいか。

 友達という概念は政府の「洗脳」だ。

 相手はお前の嫁を寝取る。敵だ。

 友達という概念とおさらばしろ。

 つまり、友達が死んでもエンタメではない。

 良く言って事件の導入だ。

 いいか。

 死ぬ奴は自業自得なんだ。本人に責任のない死の方が珍しい。


 +


 正義って一体何でしょう テレビ屋どもの利権です

 悪代官なんていないんです 皆、地位と特権が可愛いんです

 法律違反はしていません 用心棒なんて雇いません


 +


 あのな。仲間と友達を一緒にするな。

 仲間は魔王を倒したら解散なんだ。友達は一生駄弁ってろ。

 いいか。実力を認め合ってるのが仲間だ。

 就職なんかしたくないのが友達だ。

 強者同士は「仲間」だ。負け犬同士は「友達」だ。

 友達のいる奴は負け犬だ。仲間ならいい。


 +


 語ることがねえなあ。どうしような。

 何で皆、こんな基本が分からないんだろう。マスコミのせいなんだよな。


 +


 いいか。勝負は時の運だ。

 強い奴なんか書いても仕方ないんだ。賢い奴を書くんだ。

 賢い奴だぞ。「運がいい」奴ではない。

 運がいい奴らばっかりだ。トリビア物。何で、そんなマイナー知識知ってるんだよ。

 あり得ないんだ。確率的に。


 +


 犯人はお前だ 何を根拠に

 だってこの城の間取りを知ってるだろう 何だと

 皆、自分の部屋がどこだったか迷ってるのに う

 お前だけまったく躊躇のない足取りで進んでるんだ


 +


 漫画か。トリビア漫画な。

 ねーよで終わるのか。大好きなんだが。

 そんなマニアックな知識、使いどころがないで終わるのか。

 知識もの駄目か。あー、買わないけどな。確かに。


 +


 いいか。

 強いとは何か。色々あるが。

「必殺技の名前が格好いい」

 お前らの好きな作品は大体これだ。

 これな「ミミクリ」と言う。ごっこ遊びのことだ。

 傘で剣技の練習をしたことはあるな?


 +


 いいか。必殺技なんて要らねえんだ。

 金的でいい。てか、ナイフでいいんだ。

 拳の威力を上げる? アホかで終わる。

 武器を使え。以上。

 拳系の作品どれも要らん。

 武器を出せ。

 本当に強いのは武器の達人だ。

 体術の達人はゴミだ。RPGでもだ。


 +


 武器を極めるとは何か。

 最強武器をハクスラして来るってことだ。つまり素手戦闘よりも尺が稼げるんだ。アイテムゲットのエピソードでな。

 剣がOKなら鎧もありだ。盾もな。つまり尺が稼ぎやすい。

 主人公が剣士なら仲間も僧侶や魔法使いだろう。彼らのエピソードで尺を稼げる。

 まあ、RPGあるあるにしかならないから没だ。

 RPGの逆張りのため、主役は素手ファイターにしてみよう。


 +


 RPGとは何か。戦闘ゲーだ。

 戦闘以外の要素は極力まで省くのが正解だ。

 つまりRPGでは戦闘以外のことが学べない。何て教育に悪いんだ。

 現実には炎も回復も爆発もない。

 RPGの戦闘は数字遊びだ。

 HPを0にした方が勝ちの遊び。火攻めも水攻めも兵糧攻めもない。役に立たんわ。実戦では。

 数字遊びなんだ。レベルを上げればステータスが上がる。より経験値の高い敵がオイシイ。より攻撃力の強い武器を。防御力の高い防具を。単純だ。

 チェスを見ろ。将棋を見ろ。囲碁を見ろ。陣形の強さを数字化するのがどれだけ大変か。数字に出来ないゲームがいいゲームなんだ。RPGよりはトランプの方が上だ。複雑だからだ。確率計算が。


 +


 ゲームで誤魔化している要素。あー、コンピュータゲームの話。

 それは「顔」だ。

 人間はピンチになると「顔に出る」。ポーカーフェイスって知ってるか。

 平然とした顔をし続けるって「スキル」なんだ。

 相手が青褪めたら「何かある」。にやにやしていたら、それは「ハメ手」だ。表情を読まれないからコンピュータゲームは温い。オンラインゲーもしょうもない。負けそうになったら回戦切るし。プログラム使ってイカサマしてるかも知れないし。

 いいか。ギャンブルで、もっとも大切なことは何か。

 イカサマをしていないと証明することだ。でないと、勝ち分は奪えない。


 +


 博打で勝つって無理なのよ だって、それって違法だもん

 お上が味方につかないの 負け犬野郎の肩持つの

 にゃあにゃあにゃあにゃあ にゃあにゃあにゃあ

 僕はコイツらの被害者だ 公営ギャンブル以外駄目なのよ


 +


 ゲームには「騙し」の要素がないんだよな。

 町人は皆、本当の情報をくれる。王様は親切だ。

 ダンジョンには難易度に見合ったお宝が置いてある。

 これなー。子供向け。

 努力は報われるとか。あり得ない。こんなことを教えるなんて。

 どんなに努力しても駄目なものは駄目だ。

 これはエンタメでは教えてくれない。

 インターネットだ。

 無料のインターネットなら、いくらでも「善人」をいじめていい。温いのが悪いんだって。思考停止のクズなんだ。善人ってのはな。


 +

 

 いいか。主役は「どこで」その情報を手に入れた。

 事情通のお助けサブキャラはもう古い。ギャルゲの中だけだ。何かをどうにかして、自分の足で情報を取って来させないと駄目だ。

 たかが情報で、これだけの波乱。やめるべきではないかな。本体を取りに行くの。

 これが「自然な心理」だ。なんだよ。時間をかければ、人間「嫌になる」んだ。ただし、金をかけた場合は別。「取り返さないと」になる。当てなんかない癖にな。

 コストをかければかけるほど、後戻り出来なくなる。

 これは「悪役」の特徴だ。

 正義の側は、ちょっと損をした時点で諦める。博打の負けを博打で取り返そうとしない。それより働く方がいいからだ。

 博打か。

 時給換算したら、いくらになるだろうか。1時間400円稼げる奴がいたら褒めてやるよ。トータルに。コンスタントにだ。


 +


 賭場か。ファンタジー世界の賭場か。

 嘘発見アイテム。イカサマ検知アイテム。取り立てアイテム。色々使えそうだが。

 全部官憲に没収されそうな気がするんだな。便利だから。

 ライバルは官憲か。

 お上には勝てない。賭場終了。


 +


 賭場か。

 大人用縁日だった可能性がして来た。たまのお祭り。ぴーひゃらどん。

 だけど、デジタル化の波に潰されたな。

 なんだよ。サイコロって五分五分かよ。胴元の心理を読んでも仕方ないのか。

 つまんない。つまんない。

 こんなどうでもいいゲームもうやらない。

 こんな感じだったと予測する。

 人類は確率と期待値計算を覚えたんだ。


 +


 ステータスかよ。こんな笑い話を思いついた。

 筋力40? いやー、ウチ、力仕事だから。

 筋力50はないと厳しいねえ。次の方どうぞ。

 筋力1000!? ちょっと待ってよ。ウチの備品を破壊する気か。さっきの子より、なお悪い。帰ってください。

 ふぅ。なかなか、ちょうどいいステータスの新人は見つからないなあ。


 +


 えっとな。チート無双ども。

 化け物の悲哀って知ってるかな。使い古されたテーマなんだけど。お前ら、それすらない。いつの時代だ。

 その世界、モブが馬鹿過ぎる。モブに危機意識がないから、お前らエリート面してるんだ。

 モブを舐めるな。凶悪なんだ。ラスボスよりも。

 数で攻めて来る。石を投げて来る。正義のヒーローは実は石に弱いんだ。


 +


 犯罪をするということは。どんな目に遭っても構いませんということだ。

 法律の外に行きます。法律で守ってくれなくてもOKですということだ。

 法律なんてクソ喰らえ。私は野生の力で生きて行きますということだ。

 OK。その覚悟が気に入った。望み通り八つ裂きにしてやろう。

 悲鳴なんか上げるなよ。お前が自分で選んだことだ。殺してくれってな。

 誰も助けないでくれってな。裁判なんか受ける気ありませんってな。

 よろしい。文句の余地なく八つ裂きだ。相手がそう望んでいる以上は仕方ない。

 法律で「庇護」してもらうより、法律と戦う方がお好みだそうだ。

 法律は「庇護」してもらうからこそ様々な会則があるのだが。

 そういうの全部、嫌だって。なるほど。個人の好き嫌いだ。仕方ない。

 とりあえずこの会則にはだな。

「法律に違反する者は全力で殺せ」とある。

 会則通りだ。

 悪く思うな。お前をハントする。

 俺たち、これが怖いから法律に従うんだ。皆、これ以外の会則はマトモに信じちゃいねえけど。この会則だけはガチっぽい。隣の気のいいおっちゃんも人間狩りがしてえんだよ。

 人間狩りは人間の本能だ。止めようたって止められない。

 法律。ガチで怖い。これに逆らうとか命が要らないんだろうとしか思えない。


 +


 法律とは。世界全員だ。

 世界全員の総意に歯向かうとかアホか。

 ようやるわ。

 法律の方が間違ってる? それは議員の飯の種だ。

 立法府の人間に任せろ。お前は今まで通り働け。


 +


 ゲームの何が悪いかってスタミナを消費してないんだよ。町の中を歩き回って、道行く人たち全員に話しかける? 疲れ切って死ぬ。

 RPGみたいな情報収集はないんだ。情報は「買う」ものなんだ。本当にオイシイ情報は売ってくれるわけがない。

 最低でも数百万Gは踏んだくられる。ガチモンのレアモンスターやレアアイテムの情報は。

 そんだけ払ってもガセの可能性はある。ガセでも金は返って来ない。トレジャーハンターなんか鼻つまみ者だからだ。カモっていいんだ。

 そうなんだ。ゲーム主人公って悪なんだ。街の住人から見れば。

 ここを掘り下げるべきなんだろうか。いや、俺には分からない。まあ、SUGEESUGEEよりはマシだと思うがね。

 幸せになりたいか。皆ぐっと我慢して働いてるんだよ。お宝探しをする阿呆? 街からハブだ。食べ物もボッタくってやる。宿代もだ。

 それが冒険者の真実だと思うな。


 +


 俺たち最強冒険者 ヒュドラをザシュザシュ、ザシュザシュザシュ

 魔物はいなくなりました 全て俺たちの手柄です

 さあ、次の仕事は何ですか ないよ お前たちが全滅させた

 冒険者たちは死滅する こうなりゃ次の町に行くしかない

 別の魔物が現れた ここはライバルいなくていい土地だ


 +


 趣味って一体何じゃろうなあ 人間より、それが好きってことなのよ

 人間なんて要らないの 私の趣味より偉いとか生意気よ

 何よ そのセンスのないお洋服 お前みたいなのが私を邪魔するの?

 豊かな時間を返してよ 私の平和な1日を返してよ


 +


 ガキがいると平和がなくなる。だから俺は子供なんか作らない。鬱陶しい。

 俺の、のんびりゆったりまったりライフを返せ。

 要らねえんだよ。赤ん坊。


 +


 俺は桓公のガキを育てさせられたけど。

 料理してアイツに食わせた。いやー、気持ち良かった。

 嫁はぎゃーぎゃー泣いたけど。

「皇帝陛下が子供の脳味噌を食したいと仰せになった」

 これでピタリと泣き止んだ。いやー、笑った。

 笑った笑った。

 他人に子供の生殺与奪を預けるとか。

 どんだけ間抜けなんだろうな。あの夫婦。

 間抜けの報いを受けた。いい気味だ。


 +


 無能の決め台詞その1

「恩を忘れやがって――」

 どうして前払い制にしなかった。前払いだと誰も買わないんだろう?

 お前のアドバイスなんてその程度の価値だ。

 いいか。アドバイスは偉くない。実行して金に換えた奴が偉いんだ。

 どんなに正しいアドバイスでも、本当に正しいアドバイスかどうか調べたのはアドバイスを受けた側だ。全てソイツの手柄だ。

 アドバイス野郎にくれてやる分け前はない。

 なのだな。

 ゲームに慣れ過ぎると、「裏を取る」という作業を軽視するのだ。良くない傾向だ。


 +


 ここにはお宝がありますよ おい、行ってみたが、なかったぞ

 そうですか 他の冒険者が獲ったのですね

 おい、金返せって言ってるんだよ 困った 何も分かってない

 僕は他の冒険者には言ってません アレは僕への口止め料

 他の奴らには言うなって口止め料 情報が正しいかどうかなんて誰が知る


 +


 儲け話は教えない 他人にいちいち教えない

 ゴールドラッシュが始まった ジーンズとざるを売り付けよう

 冒険者には何だろう 洞窟の場所でも教えるか

 お宝があるとは言っていない 敵が弱いとも言っていない

 僕らは単なるバイトだし プログラム通りにしゃべるだけ


 +


 なんだよな。

 RPGゲーマー、制作者の「おもてなし」に慣れ過ぎだ。

 TRPGのリプレイを見てみろ。ゲームマスターは悪意に満ちてるぞ。

 プレイヤーがだらだらしてたら、容赦なく人死にを出す予定だ。

 これなんだよな。RPG。

 村人は苦しんでるのに。お前らは(ゲーム内時間で)2週間もかけてレベル上げかい。

 何人死んだだろうな。

 勇者様が生かしておいてもらえると思うな。エンディング後にな。


 +


 いいか。

 強敵を出せ。チート無双? 一寸法師以下だ。

 勝てるわけもない敵を出せ。どうやって勝つの? 知るか。

 それを考えるのが創作家の仕事だ。

 思い付かなかったら廃業な。

 だからって弱い敵ばっかり出すな素人。

 日常物に逃げるな、カス作家。それはエロゲの劣化コピーだ。


 +


 いいか。

 童話にバトルはほとんどない。知恵比べが主流だ。

 まあ、自前の戦闘力がなければ、謎かけで勝っても勝ち分を取り立てるのは無理だがな。

 自殺するスフィンクス? アレはおつむ以外取り柄がないから、もう生きてても仕方ないと身投げしたんだよ。

 他のモンスターの場合は襲い掛かって来る。当然だな。読者もバトル見たいし。

 謎かけなんか挑んで来る時点で「弱い」んだ。どうってことない。


 +


 いいか。

 プレートメイルの敵?

 逃げろ。

 仲間にプレートメイルがいる? ソイツとタイマンさせろ。シーフの攻撃はどうせ通らねえ。冒険と戦場は違うんだな。戦場は長くて日の入りまでだ。温いんよ。所詮はスポーツなんよ。

 冒険は野営が本番。何が出るかな。蛇かな。サソリかな。くっくっく。


 +


 んー。文明をデトックスしてみろ。

 野生で食べ物を手に入れるのがどれだけ大変か。飲み水を確保するのがどれだけ厳しいか。馬がいるなら彼らの草はどうする。

 荷物はどうやって運ぶ。1週間分の食料って馬が潰れるぞ。

 道に迷わないように冒険出来るか? 俺は3D酔いして最近のゲームは駄目だ。

 安全な街道があるのか?

 俺が山賊なら、そこに狙いをつけるけど?

 はてはて。冒険とな。

 あり得ない。

 金にならん。

 そんなに金になるなら皆やってる。

 勇者は魔王手前で10万Gもあれば、いい方じゃないか? 貧乏人だよ。

 前にも言ったが、冒険は「王様の命令」なんだよ。

 報酬は国。だから、あんな風に我慢してるんだ。

 国がもらえないなら冒険なんてやめなさい。

 そんな無駄なことをしている奴は「プレイヤー」だ。「キャラクター」じゃない。性格が矛盾してるんだよ。

 いいか。「冒険は苦しいよう」と言わせろ。

 冒険が楽しいのは「プレイヤー」だ。

 プレイヤーの心理を書くな。

 矛盾なんだ。

 キャラクターは冒険なんかしたがっていないんだ。

 リセットボタンがない限りな。

 お前の書いている心情描写は「リセットボタン」のあるキャラクターの心情描写だ。人間ではない。生きた人間を毫も書けていない。素人め。

「冒険は嫌だ」とキャラクターに言わせろ。それでようやっと一歩目だ。


 +


 いいか。受験をサボった奴に創作は無理だ。

 アレは本物の戦争だからだ。

 どうして出世が出来ないの? 学歴が低いからだよ。シンデレラ。

 学歴競争が1番角が立たないんだ。

 優秀かどうかの判定は18歳で、すでに終わってるんだ。

 今更の逆転とかないんだよ。ご愁傷様。


 +


 いいか。人間は「余ってる」んだ。

 年寄り世代も含めて。

 序列を決めようと思ったら「筆記試験」しかない。

 イカサマ? 大歓迎だ。

 イカサマをした奴と、された奴。まとめて退場だ。

 前者はルール違反したから。後者は舐められるタイプだから。

 二度とゲームに参加しなくていい。

 それだけなんだ。


 +


 一罰百戒 なはなは

 八つ裂き八つ裂き なはなは

 串打ち3年 焼き一生 なはなは

 イカサマ野郎を放置かい

 分かった このゲームやりません

 お前らで潰し合ってくださいな

 俺は不公正な勝負をやるほど馬鹿ではない

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る