第10話:三日月の弓と殺生丸。
小春は今度の敵「狐」は手強いと思って一平太と自分だけじゃ
心もとないと思って、兄の吉右衛門狸と太一郎狸に相談しに言った。
「あ〜だからよ、人間となんか関わらねえほうがよかったんだよ」
「な、こういう、やっかいなことに巻き込まれるだろ? 」
「小春・・・おまえは好奇心旺盛だからな・・・」
吉右衛門が言った。
「ぽんぽこ山でノンビリ過ごしてればよかったんだよ」
そう言ったのは太一郎狸だった。
「その花嫁のほうは、ただのバケ狐みたいだが、付き添い女のほうは
九尾の狐なんだろ?・・・」
と吉右衛門狸。
「って思う・・・尻尾が九本くらい生えてたから・・・」
「めちゃ厄介だな」
太一郎狸がそう言った。
「俺はガキの頃、一度九尾と戦ってるからな・・・」
「こっちも怪我したし・・・結局倒せなかったんだわ」
吉右衛門だぬきは昔、九尾の狐と戦った経験があったようだ。
「しかも九尾を倒すには、三日月の弓と殺生丸がいるしな」
「それはまあ、俺が揃えるとして・・・」
弓と刀は太一郎狸が揃えることになった。
「まあ、しょうがねえな・・・可愛い妹の頼みだからよ」
「何か動きがあったら、俺たちが出張って行ってやるよ」
小春はこころ強い味方を得て一平太のところに帰った。
それからしばらくしてだ。
呉服問屋の藤兵衛が一平太の長屋を訪ねてきた。
どうやら最近、若旦那と嫁が散在しつくして収拾がつかなくなってると、
そう言う話だった 。
「やっぱり旦那が言った通り、嫁をもらった矢先、この不始末です 」
「せがれは嫁のいいなりだし・・・弱ったものです」
「そうかい・・・やっぱりな・・・」
「俺が出張っていっちゃまずいかい?」
「いえいえ、問題を解決していただけるんなら願ってもないことです 」
そう言う訳で、一平太と小春は呉服問屋に行くことになったわけだが・・・
小春にはひとつ、心配なことがあった。
狐の正体を暴いたことによって、狐の逆恨みで自分が狸だとバラされは
しないかと言うこと。
どちらにしても兄、ふたりが出張ってきたら、どうなるか分かったもん
じゃなかった。
そうなったらきっと小春が狸だって、一平太にバレるだろう。
でも、兄ふたりの力がなければ、敵を倒すのは難しいことも分かっていた。
(一平太さんと私だけじゃ、力不足だもんね・・・)
つづく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます