3.解答

 居酒屋のホールに、警察と容疑者の全員が集められた。

「赤坂さん、彼――虎屋さんでしたっけ? ――本当に大丈夫なんですか?」

 刑事の一人が赤坂に問う。

「言わばわたしの師匠のような人物ですよ」

「赤坂さんの師匠……! それなら……」

 虎屋は嘆息する。

「なんかえらくハードルを上げてくれたな……」

 足立と巳上が、刑事に連れられて現れた。

「これで全員揃ったな。それじゃあ頼むよ、独歩くん」

 虎屋は一つ深呼吸をした。そして口を開く。

「さて――結論から言いましょう。鮫島くんを殺した犯人は巳上さん、共犯者が足立くんです」

「は――? ちょっと待って!? なんの根拠があって!?」

 足立が大声を上げる。

「足立くんの荷物の中にあった避妊具。順当に考えれば、今夜、僕達のグループの中の誰かと性行為をする予定だったということでしょう。では、相手は誰か。足立くんが同性愛者である可能性もありますが、普段の態度から巳上さんと恋愛関係にある、と推理しました。愛する人のためなら、殺人の隠蔽に手を貸すことも有り得る話だ」

「……確かに、わたしと足立くんは付き合っていた」

 巳上に視線が集まる。

「秘密にしていたのはごめん。でも、わたしは鮫島くんを殺していない! そもそも、男子トイレに女子が入ったら、目立ちすぎるでしょう!」

「いや、この店のトイレは、まず共通の入り口があって、それから、男子トイレと女子トイレの入り口に分かれている。女子トイレから男子トイレに目立たず移動するのは、難しいことではない」

 虎屋はトイレの方を指差した。

「……それはそうだけど、男子トイレには目撃者がいたんだろう? だから無理だ」

 足立が反論する。

 虎屋は頷く。

「そう。まさしくそれが問題だ。ではここで、男子トイレの人の出入りを、時系列で整理してみましょう」

 虎屋はゆったりと歩き出して、聴衆の前を行ったり来たりし始める。

「まず、福島さんがトイレに入った。それから、鮫島くんが入った。そして、福島さんが出て、その後すぐに足立くんが入った。最後に僕が入って、足立くんと一緒に遺体を発見した」

「これでは、誰にも犯行は不可能ですね」

 赤坂が補足する。

「そうですね。ところで、僕は疑問に思っている点がありました。福島さんが見た鮫島くんは、ショルダーバッグを持っていた。しかし、僕の記憶では、彼はバッグを置いてトイレに行った」

「だから、なんなんだ?」

 足立の声は鋭く尖っていた。

「つまり、鮫島くんのバッグは、後から現場に持ち込まれたんですよ。そして、それができるのは、足立くんしかいない。福島さんが見た鮫島くんは、実際は足立くんだったんですよ」

 虎屋は足を止めると、力強くそう言った。

 聴衆の間にざわめきが広がる。疑問と困惑の声が上がる。

 赤坂だけが――ああ、そういうことだったのか、と呟いた。

「足立くんも鮫島くんも身長が高い。体格が似ているんですよ。実際は差があるが、見ず知らずの福島さんが気付かなくてもおかしくない」

 虎屋はまたうろうろと歩き出す。

「先ほどの説明した時系列は見せかけです。実際はこうです。鮫島くんがトイレに入って、それから、巳上さんが、女子トイレから移動してきた。巳上さんはレインコートを着て、鮫島くんを殺害した。その後、巳上さんがまだ個室に残っている間に、福島さんがトイレに入ってきた。巳上さんは、ラインで足立くんに連絡し、ショルダーバッグを持ってきてもらった。ショルダーバッグを持った足立くんを、福島さんは鮫島くんと勘違いした。福島さんが出た後、巳上さんが出て、最後に足立くんが僕を呼んだ」

「実は、福島さんより先に、鮫島くんがトイレに入っていた。だから、目撃者のいない時間帯が存在した、というわけだな」

 赤坂がまとめる。

「ふーん。それが正しいとしたら、なんで、わざわざショルダーバッグを持ってこさせたの?」

 巳上が平坦な声で訊く。

「福島さんが覚えているとは限らないのに。密室を作りたいなら、もっとリスクの小さい方法がいくらでもあるはず」

「逆ですよ。福島さんが覚えていたが故に、この事件はたまたま密室が成立してしまった。あなたの本来の目的は、ショルダーバッグ――正確にはその中のスマホなんじゃあないですか?」

「そうか、指紋認証か!」

 赤坂が声を上げる。

「遺体の指で指紋認証を解除する必要があった。だから、現場にバッグを持ってこさせたのか!」

「そうです。ああ、バッグを血で汚したのは、血の付き方で、後から持ってきたことがバレないようにするためでしょう。では、なぜスマホが必要だったのか。当然ですが、機械そのものではなく、中にあるデータが欲しかったのでしょう。どんなデータかはちょっと分かりませんが、殺人に発展するほどのもので、可能性が高いのは……リベンジポルノ、といったところですかね」

「…………」

 巳上は黙っていた。

 虎屋は、彼女を真っ直ぐに見つめる。

「巳上さん。自供してください。警察が調べれば、鮫島くんのスマホのデータも、ラインの会話も、たとえ消去していても分かってしまう」

「……わたしがった。全部、虎屋くんの言った通りだ」

 巳上が口を開いた。彼女の頬を、涙が伝う。

「ずっと鮫島くんに脅されていた。誰にも相談できなかった。できないよ! あんなこと! 響貴くんに助けてって言えたのは、殺した後だった――」

 彼女は頽れた。

「――ああ、そうか、ああ。殺す前に、響貴くんに打ち明ければよかったんだ。そうすれば、わたし一人で悩まずに――ああ――うあああああ」

 ぼろぼろと涙が零れ落ちる。声を上げて、巳上は泣いた。

 みんな黙っていた。彼女の声だけが響いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る