第3話 俺ってさ……?

家に帰ってくるまで、怒りやら情けなさやらで何とも言えない感情を持て余していた。


「…ユーリ、しっかり食べないと明日持たないぞ。」



俺と同じ黒髪、黒目を向ける父から諭される。同じ黒髪の母も心配そうにこちらを見てくるも食欲はなく、口に入れるのも辛い。なんとか胃に納め、ベッドに潜る。


もしかしたら、メアリーとは家族ぐるみで仲が良かったから何か聞いたのかもしれない。


だが今は親とは話したくない。



モヤモヤが残り、何とも言えない感情のやり場がなく、気づくと眠っていた。





深い霧から光が何本か差し込む草原。

ちらほら白い花が咲き、心地よい風が通り抜ける。

最高の昼寝日和だ。


そこにふと、影が現れる。

目を薄ら開けると影が話しかけてきた。


『……、ユリアス!』


『………なんだよ。俺は寝たいのに…』


『わー、キミ今世もそんな感じ?こりないねぇ…。』


『今世……?』


『…私は貴方が気づくきっかけを与えに来ただけ。現実には干渉できない約束だからね。』


『…まずあんた誰?』


何のことかさっぱりだし、まず誰か教えてほしい。

白い長髪に布がフワフワしてて、なんだか存在そのものがフワフワ舞う感じだ。実際浮いてるし。


眠気が冷めてきたから、少し起き上がる。



『私は…貴方の守護神。導きのマーレ神と呼ばれているよ。やっと今世でのキミを見つけられた。姿は変わっても、その黒眼、黒髪は変わらないね…《賢者》』


『《賢者》…?』


『そう。ユリアスは14歳になって、スキルが出現したでしょ?それが《賢者》。そのスキルがある者は必ず、私の加護が付いて、貴方が大切な者達も含めて護るんだ。』


『……俺はまだ選定の儀やってないから、自分のスキル知らないし、それ本当なのかわからんが…。』


『本当だよ。私が証明になるんだが。…信じられないって顔してるね…。』


しまった、顔に出すぎたようだ。

マーレ神、ちょっと親しみやすい感じなんだよなー。なんか何となくデジャヴ…気のせいか…?


『これから、君に賢者たる所以を教えてあげよう。少しずつ思い出すといい。』



マーレ神に胸の中心を指で押され、虹色の波紋が広がる。

そしてヒドい頭痛。

膝をつき、必死に頭を抑える。


なんだこれ??

色んな情報と生き様が現れては消え、まるで自分の経験した事のような感覚で処理されていく。



『……私の可愛い《賢者》…今世は何人の人生に耐えられるかな?』




……なんか不吉なこと言った…??






「ーー…………っ!!!」



目が覚めると、汗てぐっしょり濡れているのがわかった。


窓を見ると朝焼けで薄らと霧が染まり、まだ起床には少し早い時間だった。あまり時間は経過してなかったようだが、あの夢はっきり覚えてる。


「俺は……《賢者》だ。」


まだ少し慣れない。


「そりゃ当たり前だよな、50人の人生辿っても結局俺は俺だし。」



生きて死んで繰り返し、50人の人生と知識が詰め込まれた。


部屋の窓の前、映った自分を見つめる。



俺はまた、黒眼、黒髪。顔は普通より良い方だと思ってる。身長も同年代の平均より上だし、体系も少しやせ型だが筋肉は普通だ。


賢者は黒眼、黒髪がほとんどで、たまにアルビノのような容姿で、現れる人もいる。大抵、その時は体と精神が弱く、全員の記憶を継承出来てなかった。



今世?は耐えられたようだ。

父さん、母さん、丈夫に生んでくれてありがとう。


俺、頑張るよ。


……色々と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る